ROUND 02
アルゼンチンGP
アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド
2017.04.08(土)・予選
Moto2クラスは、フリー走行、予選ともに難しいコンディションとなりました。両セッションともに、ウエットコンディションで始まり、セッション終盤にライン上が乾くという微妙なコンディションで、ライダーにとっては、集中力を要求される一日となりました。その難しいコンディションを制したのは、ミゲル・オリベイラ(KTM)でMoto2クラスでは初のポールポジション獲得となりました。
初日はトップから1秒差に23台という大接戦でしたが、難しいコンディションとなった予選は、トップから1秒差に11台という結果になりました。
2番手のフランコ・モルビデリ(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)は、路面の変化に合わせて確実にタイムを上げ、開幕2連勝に向けて大きく前進しました。3番手はチームメートのアレックス・マルケスで、ともに2戦連続のフロントロー獲得となりました。4番手にはトーマス・ルティ(CarXpert Interwetten)。5番手のイェスコ・ラフィン(Garage Plus Interwetten)はベストグリッドを獲得、6番手にマティア・パシーニ(Italtrans Racing Team)と続きました。
初日3番手につけた中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)は、中途半端な路面コンディションにセッティングが合わせられず22番手と大きく後退。リアタイヤのグリップ不足に苦しむ長島哲太(Teluru SAG Team)もマシンの状態が改善せず27番手。両選手ともに後方からの追い上げに挑みます。
ミゲル・オリベイラ(Moto2 ポールポジション) 「難しいコンディションの予選となりました。セッション前半は、ウエットタイヤを2セット使い、今日のようなコンディションでのタイヤライフを確認しました。終盤はスリックタイヤにチェンジして走りました。最初は思うようにペースを上げることができませんでしたが、最終的にポールポジション(PP)を獲得することができました。チームに感謝したいです。Moto2では初めてのPP獲得となり、とてもうれしいです。しかし、重要なのは決勝レース。気持ちを引きしめて本番に挑みます」
フランコ・モルビデリ(Moto2 2番手)
「セッション序盤はコースが濡れていたので、スリックタイヤで走る勇気はありませんでした。そのため、レインタイヤでスタートして自分のペースを確認しました。次第に、路面コンディションがよくなり、ライン上が乾いてきたので、スリックタイヤにチェンジし、フロントローを獲得することができました。今大会も優勝争いに加われるという自信があるし、こうしてフロントローから決勝に挑めるのはうれしいことです。ドライコンディションだった昨日のペースはとてもよかったし、決勝が楽しみです」
アレックス・マルケス(Moto2 3番手)
「路面コンディションが目まぐるしく変わる難しい予選でしたが、フロントローを獲得できてとてもうれしいです。スリックタイヤで走り出すのはとても勇気のいることでしたが、もし雨が降り続いたらタイムをばん回するチャンスはなくなるので、チャレンジする意味はあると思いました。結局、セッション終盤までスリックで走り続けることができました。フロントローからのスタートは、優勝争い、表彰台争いのチャンスなので全力で挑みます。チームはすばらしいパッケージを用意してくれました。明日は自信を持って決勝に挑みたいです」
中上貴晶(Moto2 22番手)
「走り出しはレインタイヤでしたが、すぐにスリックにチェンジして走りました。しかし、グリップレベルが低い路面では、ブレーキングでフロントにしっかり加重を掛けられず、それが旋回性に大きく影響して、攻める走りができませんでした。今年のバイクはこうした傾向があったのですが、今日のようなコンディションでは、それが顕著に出ました。決勝も同じようなコンディションになったら厳しいレースになるかも知れません。もし、天候が回復するようなら追い上げのレースに挑みます」
長島哲太(Moto2 27番手)
「昨日と同じでコーナーの立ち上がりでのグリップ不足に苦しみました。今日のような路面コンディションでは、さらにグリップ不足となり難しい走りを強いられました。ウエットコンディションでは、他の選手たちとそれほど差はないしチャンスはあるかも知れませんが、決勝はドライコンディションで走って、次につながるデータを得たいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 44 | ミゲル・オリベイラ | KTM | 1'45.616 |
2 | 21 | フランコ・モルビデリ | KALEX | +0.099 |
3 | 73 | アレックス・マルケス | KALEX | +0.248 |
4 | 12 | トーマス・ルティ | KALEX | +0.374 |
5 | 2 | イェスコ・ラフィン | KALEX | +0.437 |
6 | 54 | マティア・パシーニ | KALEX | +0.528 |
7 | 11 | サンドロ・コルテセ | SUTER | +0.529 |
8 | 97 | チャビ・ビエルゲ | TECH 3 | +0.557 |
9 | 19 | ザビエル・シメオン | KALEX | +0.581 |
10 | 7 | ロレンソ・バルダッサーリ | KALEX | +0.804 |
11 | 10 | ルカ・マリーニ | KALEX | +0.866 |
12 | 52 | ダニー・ケント | SUTER | +1.103 |
13 | 42 | フランセスコ・バグナイア | KALEX | +1.152 |
14 | 55 | ハフィズ・シャーリン | KALEX | +1.199 |
15 | 49 | アクセル・ポンス | KALEX | +1.216 |
16 | 23 | マルセル・シュローター | SUTER | +1.218 |
17 | 40 | ファビオ・クアルタラロ | KALEX | +1.248 |
18 | 77 | ドミニク・エガーター | SUTER | +1.286 |
19 | 24 | シモーネ・コルシ | SPEED UP | +1.327 |
20 | 9 | ホルヘ・ナバロ | KALEX | +1.354 |
21 | 32 | アイザック・ビニャーレス | KALEX | +1.574 |
22 | 30 | 中上貴晶 | KALEX | +1.727 |
23 | 57 | エドガー・ポンス | KALEX | +2.025 |
24 | 41 | ブラッド・ビンダー | KTM | +2.239 |
25 | 87 | レミー・ガードナー | TECH 3 | +2.283 |
26 | 60 | フリアン・シモン | KALEX | +2.296 |
27 | 45 | 長島哲太 | KALEX | +2.502 |
28 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | KALEX | +2.557 |
29 | 47 | アクセル・バッサーニ | SPEED UP | +2.627 |
30 | 68 | ヨニー・ヘルナンデス | KALEX | +3.397 |
31 | 5 | アンドレア・ロカテリ | KALEX | +3.562 |
32 | 62 | ステファノ・マンシィ | KALEX | +4.407 |