ROUND 01
カタールGP
ロサイル・インターナショナル・サーキット
2017.03.23(木)・1日目フリー走行
2017年の開幕戦カタールGPフリー走行1日目は、Honda勢が好スタートを切りました。ディフェンディングチャンピオンのマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が2番手、ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が3番手、カル・クラッチロー(LCR Honda)が7番手と、トップ10に3台のRC213Vが名前を連ねました。
3月上旬に行われた公式テスト以降の雨と強風の影響で、ロサイル・インターナショナル・サーキットの路面コンディションはよくありませんでしたが、ウインターテストのセットアップとは異なるセッティングでスタートを切り、各選手順調にラップを重ねました。
2年連続4回目のタイトル獲得を目指すマルケスは、2回のピットインで18ラップを走行。1分55秒台から56秒台で周回を重ね、最後のコースインで1分54秒台をマーク、2番手タイムで初日を終えました。チームメートのペドロサも、マルケス同様、1分55秒台から56秒台でラップを重ね、1分55秒台前半のタイムで3番手につけました。
MotoGPライダー集合写真
開幕戦のカタールGPは夜間作業の軽減のために4日間の開催となっています。MotoGPクラスの初日の走行は1回だけ。2日目金曜日は2回の走行があり、路面のコンディションが回復すればタイムも一気に上がることが予想されます。
カル・クラッチローは、セッション開始直後にマシンにマイナートラブルが発生してタイムロスしましたが、3回のピットインで15ラップをこなし7番手で初日を終えました。
MotoGP3年目シーズンでの飛躍が期待されるジャック・ミラー(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)は、16ラップをこなしましたが転倒を喫し、トップから2.137秒差の17番手。ウインターテストのケガが順調に回復しているティト・ラバト(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)は、18ラップを周回し、トップから2.409秒差の19番手ですが、2日目でのタイム短縮とポジションアップが期待されます。
マルク・マルケス(MotoGP 2番手)
「2週間前のテストがあまりいい状態ではなかったので、今日はテストの時とは違うセットアップで走行を開始しましたが、とてもポジティブな一日となりました。いい感触を得ることができました。これまでと比較しても、異なるセットアップでスタートした方がいい仕事ができると感じました。まだまだ、電子制御の部分でしなければならないことはありますが、今日の結果には満足しています。予想していたことですが、マーベリック(ヤマハ)はとても速かったです。明日も引き続き、いいセットアップと妥協点を見つけるために全力を尽くします」
ダニ・ペドロサ(MotoGP 3番手)
「路面コンディションが悪くグリップもよくありませんでしたが、今日の仕事には満足しています。とにかく、明日の天候が悪化することを前提に考えて、できるだけプッシュしました。明日の雨を期待するライダーは多かったと思うし、そういう状況の中でフロントを獲得することはとても重要なことでした。いい情報を集約できたし、今日のコンディションに対応できたことに満足しています。明日は天候がどうあれ、状況を見ながらベストを尽くしたいです」
カル・クラッチロー(MotoGP 7番手)
「総合的に見て悪くない一日だと思っています。スタート時に技術的な問題が発生したことは誰もがわかったはずで、これはオイルプラグが正しく締められていないことによるオイル漏れが原因でした。その後は一度しか乗っていないセカンドバイクでテストを行い、セッティングしながらということもあって、ベストな走りはできませんでした。しかし、今日の進行状況には満足しています。明日はもっと改善できると思っています」
ジャック・ミラー(MotoGP 17番手)
「転倒はフロントタイヤをミディアムに変更して最初の周で起こりました。直線でフロントエンドが強烈にロックした状態になり、自分の視界からバイクが消えていきました。その後、ピットに戻り走行を再開しましたが、気温が低く風もある中で、ユーズドタイヤでの走行は納得のいくものでした。転倒の影響もあり、セカンドバイクではタイムを落としてしまいましたが、全体的に見て満足のいく一日でした。レースの開幕に向けて引き続きがんばっていきます」
ティト・ラバト(MotoGP 19番手)
「気温が低く風も強く、コース上に汚れがある万全でないコンディションでしたが、まずまずの一日となりました。ウインターテストのケガの影響はほとんどなく、体力的にはいい感じでした。今日の走行では、コーナリング中にタイヤが動く感じがありましたが、フロントタイヤはソフトでいくことを決めました。これが全体的にいい感触につながっているように思います。車体や電子制御には満足しています。とにかく、ポジティブな気持ちでこの週末を迎えられそうです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 25 | M.ビニャーレス | ヤマハ | 1'54.316 |
2 | 93 | マルク・マルケス | ![]() | +0.596 |
3 | 26 | ダニ・ペドロサ | ![]() | +0.894 |
4 | 94 | J.フォルガー | ヤマハ | +1.271 |
5 | 99 | J.ロレンソ | ドゥカティ | +1.291 |
6 | 76 | L.バズ | ドゥカティ | +1.308 |
7 | 35 | カル・クラッチロー | ![]() | +1.323 |
8 | 5 | J.ザルコ | ヤマハ | +1.476 |
9 | 46 | V.ロッシ | ヤマハ | +1.483 |
10 | 41 | A.エスパルガロ | アプリリア | +1.556 |
11 | 4 | A.ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ | +1.557 |
12 | 45 | S.レディング | ドゥカティ | +1.684 |
13 | 29 | A.イアンノーネ | スズキ | +1.711 |
14 | 19 | A.バウティスタ | ドゥカティ | +1.812 |
15 | 17 | K.アブラハム | ドゥカティ | +2.083 |
16 | 9 | D.ペトルッチ | ドゥカティ | +2.103 |
17 | 43 | ジャック・ミラー | ![]() | +2.137 |
18 | 42 | A.リンス | スズキ | +2.186 |
19 | 53 | ティト・ラバト | ![]() | +2.409 |
20 | 8 | H.バルベラ | ドゥカティ | +2.409 |
21 | 44 | P.エスパルガロ | KTM | +3.314 |
22 | 22 | S.ロース | アプリリア | +3.571 |
23 | 38 | B.スミス | KTM | +3.798 |