第13戦アラゴンGPは、青空が広がる絶好のコンディションとなり、PPスタートのケーシー・ストーナー(ドゥカティ)が優勝、ストーナーを激しく追ったダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が2位表彰台に立った。
グランプリ初開催となったアラゴンでペドロサは、初日のフリー走行でトップタイムをマーク。2日目も好調な走りを見せ、予選3番手に入った。PPは逃すも、アベレージはよく、優勝を狙える状態だった。決勝では、オープニングラップに4番手とポジションを落とすも、2周目にニッキー・ヘイデン(ドゥカティ)を抜いて3番手へ。さらに、3周目にはホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)をかわして2番手に浮上。トップを走るストーナーを激しく追った。
しかし、想定していたよりも高くなった路面温度に苦戦。終盤は、2位をキープする走りに切り替えた。インディアナポリスGP、サンマリノGPに続いての3連勝は果たせなかったが2位に入り、これで夏休み明けのチェコGPから、2勝を含む4戦連続表彰台登壇。安定した走りで、ポイント首位のロレンソとの差を56点とした。決勝で3位に入ったのはヘイデンだった。
アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team)は、ベン・スピーズ(ヤマハ)とし烈な5位戦いを繰り広げたが、最終ラップに痛恨の転倒を喫し、リタイアに終わった。予選8番手から1周目7番手につけたドヴィツィオーゾは、5周目に6番手に上がり、スピースと接近戦を繰り広げる。ラスト2周となった22周目にはスピーズを抜いて5番手に浮上したが、最終ラップ23周目に逆転され、さらに逆転を狙ったところで、転倒を喫した。
その後方では、予選9番手から好スタートを切って、オープニングラップ6番手に浮上したマルコ・シモンチェリ(Team San Carlo Honda Gresini)が、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)とバトルを繰り広げた。シモンチェリは、惜しくもロッシに先行を許し、7位でチェッカーを受けた。
予選14番手のマルコ・メランドリ(San Carlo Honda Gresini)は、アルバロ・バウティスタ(スズキ)、アレックス・エスパルガロ(ドゥカティ)とバトルを繰り広げて、9位でフィニッシュ。青山博一(Interwetten Honda MotoGP)は、コーリン・エドワーズ(ヤマハ)、ミカ・カリオ(ドゥカティ)と争い、13位だった。
スタートでやや出遅れて、1周目で予選6番手から10番手にポジションを落としたランディ・デ・ピュニエ(LCR Honda MotoGP)は、思うようにペースを上げられず、じりじりポジションを落とし、終盤の16周目に転倒リタイアとなった。
Moto2クラスは、PPスタートのアンドレア・イアンノーネ(Fimmco Speed Up)が独走で今季3勝目。2位にフリアン・シモン(Mapfre Aspar Team)、3位にガボール・タルマクシ(Fimmco Speed Up)。総合首位のトニー・エリアス(Gresini Racing Moto2)は僅差の4位だった。高橋裕紀(Tech 3 Racing)は9位争いを繰り広げるも12位。Moto2初出場の渡辺一樹(Racing Team Germany)は25位だった。
ダニ・ペドロサ(MotoGP 2位) 「スペインのファンの前で優勝したかったが、今日の2位という結果に満足している。スタートして1コーナーでスライドして順位を落としたし、その後、追い上げてケーシーの後ろにつくことができた。しかし、この時点でかなり差がついていて、ケーシーのペースが自分とほとんど変わらなかったので、その差をつめることができなかった。そのうち、タイヤがスライドし始めて、ケーシーについていくのが厳しくなったので、2位をキープすることにした。ポイントでロレンソに追いつくのは本当に厳しいが、まだ、チャンピオンシップは終わっていないし、最後まで全力を尽くしたい。この調子をキープしたい。次はHondaのホームコースなので、すごく楽しみにしている」
マルコ・シモンチェリ(MotoGP 7位) 「いいスタートが切れたし、序盤はとてもいい感じで走ることができた。もっと上の順位でフィニッシュできると思ったが、今日の7位という結果には満足している。序盤、スピーズやドヴィツィオーゾより前にいた。何度かミスをして抜かれて差を広げられてしまった。その後、バレンティーノに抜かれてから、またいいリズムを取り戻した。今回は7位だが、全体的にいいレースだったと思う」
マルコ・メランドリ(MotoGP 9位) 「今日は序盤にペースを上げることができなかった。フロントがプッシュアンダーの状態で、慎重に走らなければならなかった。通常、もっとブレーキングが深いのだが、コーナーの進入がうまくいかず、そのためにリズムに乗れない。同じような問題をずっと抱えているので、なんとかしなくてはいけない。Hondaの手を少し借りたい」
青山博一(MotoGP 13位) 「13位という結果に満足していない。前半は、コーリンとミカとのバトルになり、ミカを抜くのに時間がかかり、それでタイヤの一番いいところを使ってしまった。中盤、ミカがミスをして抜けたが、そのときにはコーリンとの差が開きすぎていた。今回は復帰3戦目になるが、身体の状態は前回のサンマリノよりはよかった。ベストとは言えないが、次のもてぎはホームGPとなるので、今季ベストリザルトを狙いたい」
ランディ・デ・ピュニエ(MotoGP リタイア) 「インディアナポリス、サンマリノに続いて、また残念なレースになってしまった。正直、金曜、土曜とすごく状態はよかったし、いいレースをする自信はあった。しかし、スタートがあまりうまくいかず、5ラップを過ぎたあたりからフロントタイヤのグリップに問題が出て、ペースを抑えなくてはいけなかった。あまり順位が変わらなかったのは、ほかの選手たちもペースが上がらなかったからだ。終盤、7コーナーでハイサイドを喫し、転んでしまった。ケガはなかったが、復帰してから集中して結果を残してきただけに、今日の結果には本当にがっかりしている。次のレースは、いいペースを取り戻したい」
アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP リタイア) 「転倒リタイアという結果はとても残念だが、今日は全力を尽くせたと思うし、ベンとのバトルはとてもエキサイティングでおもしろかった。転倒したのは、スピードが速すぎてハイサイドになってしまったからだ。今日の転倒でチャンピオンシップで5番手に落ちたのは残念だが、3位になることを目標に、残りのレースでリカバリーしたい。転倒ノーポイントという結果は悔しいが、今日はいいバトルができてよかった」
山路敏幸|Repsol Honda Team監督 「この3日間の中でも最もいい天候、コンディションだったが、今日は路面温度が予想以上に上がったことで、タイヤと路面のマッチングに若干のズレが生じてしまったようだ。レースラップはそれほど悪くなかったのだが、フロントの切れ込みが出てからは、それがタイムロスにつながった。ライダー自身のリスクを回避しようという判断もあり、ヘドロサは2位をキープすることになった。ベストリザルトではないが、表彰台に立てたし、トップとのポイント差も縮めることができた。チャンピオンシップは依然として厳しい状態だが、最後まであきらめずにベストを尽くしたい」
アンドレア・イアンノーネ(Moto2 優勝) 「とてもすばらしい一日だった。でも、優勝するのは楽じゃなかったし、簡単ではなかった。インディアナポリスのプラクティスでケガをしてから、インディアナポリスとサンマリノは厳しいレースになった。それだけに今日の優勝は本当にうれしい。すべてのセッションでトップタイムをマークできたし、がんばってくれたチームに感謝したい。チームメートのガボールも表彰台に立てたし、チームにとってもすばらしい一日になった」
高橋裕紀(Moto2 12位) 「今回は新しいシャシーを投入したが、コーナリングに問題があって、土曜午後の予選から、前戦まで使っていた車体に戻した。それでいつも通りに乗れるようになったが、セッティングの時間がなかったことや、これまで使っていた車体の旋回性の悪さも解消できないままで、苦しいレースだった。しかし、予選、ウオームアップ、決勝と、タイムを上げていけたし、次からの3連戦は、この車体に集中したい。今日はもっといいリザルトを狙っていたし、本当に残念だった」
渡辺一樹(Moto2 25位) 「今回は完走することが一番の目標だったので、それを果たせてとてもうれしい。今日は、カネパ(ニッコロ)とドゥビーズ(バレンティン)と3台の争いになり、何度か抜かれたが、最後にグループのトップでフィニッシュできてよかった。次戦の日本GPにつながるレースができたと思う」
MotoGP
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 27 | C.ストーナー | ドゥカティ | 42:16.530 |
2 | 26 | ダニ・ペドロサ | Honda | +5.148 |
3 | 69 | N.ヘイデン | ドゥカティ | +9.496 |
4 | 99 | J.ロレンソ | ヤマハ | +9.580 |
5 | 11 | B.スピーズ | ヤマハ | +13.771 |
6 | 46 | V.ロッシ | ヤマハ | +27.330 |
7 | 58 | マルコ・シモンチェリ | Honda | +28.511 |
8 | 19 | A.バウティスタ | スズキ | +35.254 |
9 | 33 | マルコ・メランドリ | Honda | +35.393 |
10 | 41 | A.エスパルガロ | ドゥカティ | +35.467 |
11 | 40 | H.バルベラ | ドゥカティ | +35.522 |
12 | 5 | C.エドワーズ | ヤマハ | +45.360 |
13 | 7 | 青山博一 | Honda | +48.319 |
14 | 36 | M.カリオ | ドゥカティ | +58.047 |
RT | 4 | アンドレア・ドヴィツィオーゾ | Honda | +1Lap |
RT | 14 | ランディ・デ・ピュニエ | Honda | +8Laps |
Moto2
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 29 | アンドレア・イアンノーネ | SPEED UP | 40:33.264 |
2 | 60 | フリアン・シモン | SUTER | +6.203 |
3 | 2 | ガボール・タルマクシ | SPEED UP | +6.276 |
4 | 24 | トニー・エリアス | MORIWAKI | +7.123 |
5 | 3 | シモーネ・コルシ | MOTOBI | +9.160 |
6 | 16 | ジュール・クルーゼル | SUTER | +12.881 |
7 | 77 | ドミニク・エージャーター | SUTER | +12.987 |
8 | 45 | スコット・レディング | SUTER | +18.881 |
9 | 65 | ステファン・ブラドル | SUTER | +20.893 |
10 | 12 | トーマス・ルティ | MORIWAKI | +21.171 |
11 | 71 | クラウディオ・コルティ | SUTER | +21.426 |
12 | 72 | 高橋裕紀 | TECH 3 | +21.978 |
13 | 63 | マイク・ディ・ミリオ | SUTER | +22.171 |
14 | 51 | ミケーレ・ピロ | MORIWAKI | +24.747 |
15 | 14 | ラタパーク・ウィライロー | BIMOTA | +30.452 |
16 | 43 | ローマン・ラモス | MIR RACING | +31.716 |
17 | 55 | ヘクトル・ファウベル | SUTER | +33.594 |
18 | 17 | カレル・アブラハム | FTR | +33.801 |
19 | 44 | ロベルト・ロルフォ | SUTER | +37.621 |
20 | 40 | セルジオ・ガデア | PONS KALEX | +39.428 |
21 | 8 | アンソニー・ウエスト | MZ-RE HONDA | +43.799 |
22 | 6 | アレックス・デボン | FTR | +44.855 |
23 | 64 | サンティエゴ・ヘルナンデス | MORIWAKI | +45.164 |
24 | 88 | ヤニック・グエラ | MORIWAKI | +59.926 |
25 | 28 | 渡辺一樹 | SUTER | +1:11.176 |
26 | 59 | ニッコロ・カネパ | BIMOTA | +1:11.208 |
27 | 53 | バレンティン・ドゥビーズ | ADV | +1:11.364 |
28 | 5 | ホアン・オリベ | PROMOHARRIS | +1:22.224 |
RT | 80 | アクセル・ポンス | PONS KALEX | +8Laps |
RT | 95 | マシェル・アル・ナイミ | BQR-MOTO2 | +9Laps |
RT | 9 | ケニー・ノイズ | PROMOHARRIS | +9Laps |
RT | 35 | ラファエレ・デ・ロサ | TECH 3 | +11Laps |
RT | 75 | マティア・パシーニ | SUTER | +12Laps |
RT | 39 | ロベルティーノ・ピエトリ | SUTER | +13Laps |
RT | 15 | アレックス・デ・アンジェリス | MOTOBI | +15Laps |
RT | 54 | ケブ・コフラン | FTR | +20Laps |
RT | 10 | フォンシ・ニエト | MORIWAKI | - |
RT | 25 | アレックス・バルドリーニ | I.C.P. | - |
RT | 4 | リチャード・カルダス | BIMOTA | - |
RT | 68 | ヨニー・ヘルナンデス | BQR-MOTO2 | - |
125cc
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 44 | P.エスパルガロ | デルビ | 38:14.248 |
2 | 40 | N.テロール | アプリリア | +0.050 |
3 | 38 | B.スミス | アプリリア | +9.460 |
4 | 7 | E.バスケス | デルビ | +15.999 |
5 | 11 | S.コルテセ | デルビ | +18.396 |
6 | 71 | 小山知良 | アプリリア | +18.967 |
7 | 12 | E.ラバト | アプリリア | +25.971 |
8 | 94 | J.フォルガー | アプリリア | +26.129 |
9 | 99 | D.ウェッブ | アプリリア | +39.717 |
10 | 39 | L.サロン | アプリリア | +42.719 |
ライダー(MotoGP)
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | J.ロレンソ | ヤマハ | 284 |
2 | ダニ・ペドロサ | Honda | 228 |
3 | C.ストーナー | ドゥカティ | 155 |
4 | V.ロッシ | ヤマハ | 140 |
5 | アンドレア・ドヴィツィオーゾ | Honda | 139 |
6 | B.スピーズ | ヤマハ | 131 |
7 | N.ヘイデン | ドゥカティ | 125 |
8 | ランディ・デ・ピュニエ | Honda | 81 |
9 | マルコ・メランドリ | Honda | 74 |
10 | マルコ・シモンチェリ | Honda | 74 |
11 | C.エドワーズ | ヤマハ | 70 |
12 | H.バルベラ | ドゥカティ | 66 |
13 | A.エスパルガロ | ドゥカティ | 50 |
14 | A.バウティスタ | スズキ | 49 |
15 | L.カピロッシ | スズキ | 41 |
16 | M.カリオ | ドゥカティ | 33 |
17 | 青山博一 | Honda | 29 |
18 | アレックス・デ・アンジェリス | Honda | 11 |
19 | ロジャー・リー・ヘイデン | Honda | 5 |
20 | 秋吉耕佑 | Honda | 4 |
21 | 吉川和多留 | ヤマハ | 1 |
マニュファクチャラー(MotoGP)
順位 | ライダー | ポイント |
---|---|---|
1 | ヤマハ | 293 |
2 | Honda | 265 |
3 | ドゥカティ | 195 |
4 | スズキ | 72 |
ライダー(Moto2)
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | トニー・エリアス | MORIWAKI | 224 |
2 | フリアン・シモン | SUTER | 148 |
3 | アンドレア・イアンノーネ | SPEED UP | 144 |
4 | トーマス・ルティ | MORIWAKI | 130 |
5 | シモーネ・コルシ | MOTOBI | 108 |
6 | ガボール・タルマクシ | SPEED UP | 95 |
7 | ジュール・クルーゼル | SUTER | 94 |
8 | 富沢祥也 | SUTER | 82 |
9 | 高橋裕紀 | TECH 3 | 76 |
10 | セルジオ・ガデア | PONS KALEX | 59 |
11 | スコット・レディング | SUTER | 47 |
12 | アレックス・デボン | FTR | 46 |
13 | ドミニク・エージャーター | SUTER | 45 |
14 | ロベルト・ロルフォ | SUTER | 43 |
15 | ステファン・ブラドル | SUTER | 43 |
16 | フォンシ・ニエト | MORIWAKI | 41 |
17 | カレル・アブラハム | FTR | 33 |
18 | ラタパーク・ウィライロー | BIMOTA | 30 |
19 | ヨニー・ヘルナンデス | BQR-MOTO2 | 27 |
20 | マイク・ディ・ミリオ | SUTER | 24 |
21 | ケニー・ノイズ | PROMOHARRIS | 18 |
22 | アンソニー・ウエスト | MZ-RE HONDA | 17 |
23 | クラウディオ・コルティ | SUTER | 16 |
24 | アレックス・バルドリーニ | I.C.P. | 14 |
25 | マティア・パシーニ | SUTER | 12 |
26 | アレックス・デ・アンジェリス | MOTOBI | 11 |
27 | ダミアン・クドリン | PONS KALEX | 9 |
28 | ザビエル・シメオン | MORIWAKI | 9 |
29 | ヘクトル・ファウベル | SUTER | 8 |
30 | ジェイソン・ディサルボ | FTR | 7 |
31 | ルーカス・ペセック | MORIWAKI | 5 |
32 | ラファエレ・デ・ロサ | TECH 3 | 4 |
33 | ミケーレ・ピロ | MORIWAKI | 2 |
34 | マイケル・ランセダー | SUTER | 2 |
35 | アクセル・ポンス | PONS KALEX | 2 |
36 | ウラジミール・イワノフ | MORIWAKI | 2 |
37 | アルネ・トード | SUTER | 2 |
38 | 手島雄介 | MOTOBI | 1 |
マニュファクチャラー(Moto2)
順位 | ライダー | ポイント |
---|---|---|
1 | MORIWAKI | 249 |
2 | SUTER | 216 |
3 | SPEED UP | 169 |
4 | MOTOBI | 110 |
5 | FTR | 84 |
6 | TECH 3 | 79 |
7 | PONS KALEX | 68 |
8 | BIMOTA | 30 |
9 | BQR-MOTO2 | 27 |
10 | PROMOHARRIS | 18 |
11 | MZ-RE HONDA | 17 |
12 | I.C.P. | 14 |
13 | FORCE GP210 | 11 |
14 | RSV | 10 |
ライダー(125cc)
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | N.テロール | アプリリア | 208 |
2 | P.エスパルガロ | デルビ | 202 |
3 | M.マルケス | デルビ | 197 |
4 | B.スミス | アプリリア | 144 |
5 | S.コルテセ | デルビ | 118 |
6 | E.バスケス | デルビ | 110 |
7 | E.ラバト | アプリリア | 108 |
8 | 小山知良 | アプリリア | 102 |
9 | R.クルメンナッハ | アプリリア | 79 |
10 | D.ウェッブ | アプリリア | 71 |
マニュファクチャラー(125cc)
順位 | ライダー | ポイント |
---|---|---|
1 | デルビ | 285 |
2 | アプリリア | 251 |
3 | Honda | 17 |
4 | KTM | 6 |
5 | ランブレッタ | 1 |