第5戦イギリスGP決勝は、青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、予選4番手から好スタートを切ったアンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team)が今季ベストリザルトとなる2位でフィニッシュした。ドヴィツィオーゾとし烈なバトルを繰り広げたランディ・デ・ピュニエ(LCR Honda MotoGP)が6位。マルコ・シモンチェリ(Team San Carlo Honda Gresini)7位。ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)8位と、トップ10に4台のHonda勢が名前を連ねた。今季ベストグリッドの8番手から好スタートを切ったマルコ・メランドリ(Team San Carlo Honda Gresini)はオープニングラップで転倒リタイア。予選12番手の青山博一(Interwetten Honda MotoGP)は、ウオームアップで転倒し、腰を強く打って欠場した。優勝したのはホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)だった。
今季4回目。第3戦フランスGPから3戦連続表彰台に立ったドヴィツィオーゾは、今大会の2位で総合2位に浮上した。今季ベストグリッドの4番手から好スタートを切ったドヴィツィオーゾはオープニングラップ、PPスタートのロレンソに続いて2番手につけた。2周目にはデ・ピュニエにかわされ3番手に落ちたが、中盤で抜き返し、後続を抑えきって今季ベストリザルトとなる2位でチェッカーを受けた。
その後方では、デ・ピュニエ、ニッキー・ヘイデン(ドゥカティ)、ベン・スピーズ(ヤマハ)、ケーシー・ストーナー(ドゥカティ)、シモンチェリのし烈な3位争いが繰り広げられ、スピーズが3位。以下、ヘイデン、ストーナーとドゥカティ勢が続き、終盤に差し掛かるまでドヴィツィオーゾと2位争いを繰り広げていたデ・ピュニエは、ペースを落として6位。そのグループで中盤までスピーズとバトルを繰り広げたシモンチェリが、今季ベストリザルトとなる7位でチェッカーを受けた。
予選3番手からオープニングラップ4番手のペドロサは、ペースが上がらず8位でフィニッシュした。土曜日の予選では、荒れた路面に足下をすくわれて転倒を喫した。決勝前のウオームアップでは、タイヤの温度が上がらず、痛恨のスリップダウン。2度の転倒が影響し、優勝候補のペドロサとしては不本意な結果に終わった。これでチームメートのドヴィツィオーゾが2位に浮上、ペドロサは3位にダウンしたが、2人の差はわずか5点。総合首位のロレンソとの差を、2人そろって縮めていく意気込みだ。
予選12番手から決勝に挑む予定だった青山は、朝のウオームアップで転倒。腰を強く打ち、欠場となった。青山はサーキットの医務室からオックスフォードの病院へ運ばれ、検査を受けている。月曜日に再検査と治療を受けることになるが、オランダ、カタルニアと続く連戦の出場は微妙な状況となっている。
Moto2クラスは、大混戦を抜け出した3台の優勝争いとなり、ジュール・クルーゼル(Forward Racing)が今季初優勝。2位にトーマス・ルティ(Interwetten Moriwaki Moto2)、3位にフリアン・シモン(Mapfre Aspar Team)という結果だった。予選11番手から序盤トップグループに絡んだ富沢祥也(Technomag-CIP)は、電気系にトラブルを抱えてペースが上がらず6位でフィニッシュ。3戦連続で表彰台を逃したが、総合2位をキープした。総合首位のトニー・エリアス(Gresini Racing Moto2)は10位。予選38番手から決勝に挑んだ高橋裕紀(Tech 3 Racing)は18位だった。
アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP 2位)「2位になれて今日はとてもうれしい。チャンピオンシップでも2位になることができたからね。今年はシーズン序盤からいいスタートを切れているが、それが結果につながっている。今日のレースは、とても厳しかった。中盤、後ろにたくさんのライダーがいることに気づいた。終盤、バトルになるのを避けるために、後続とのリードを広げようと全力を尽くした。特に第13、14コーナーが遅かったので、リードを築いておく必要があった。優勝争いに加わるためには、まだまだバイクを改良していかなくてはいけないが、すばらしい状態に仕上げてくれたチームに感謝したい。次のオランダでは優勝できるようにベストを尽くしたい」
ランディ・デ・ピュニエ(MotoGP 6位)「今日はレースを十分に楽しむことができた。しかし、前回のムジェロと同様、バトルしていたグループの最後尾でフィニッシュしたのは残念だった。スタートはよかった。ラップタイムもよかったと思う。しかし、今日は予想していたより気温も路面温度も上がり、フロントタイヤがきつかった。4周したころからスライドし始めて、終盤は特に厳しかった。厳しいレースだったが、今日の結果には満足しているし、総合6位をキープするために、これからも全力でがんばらなくてはいけない」
マルコ・シモンチェリ(MotoGP 7位)「今日はスタートもよく、表彰台争いのグループで戦うことができた。3位になったスピーズとバトルしていたが、タイヤが消耗した終盤はペースをキープすることができなかった。しかし、それまではいい走りができたし、今回のレースは大きな収穫だった」
ダニ・ペドロサ(MotoGP 8位)「序盤からグリップが十分ではなく、想定していたペースで走ることができなかった。リアのスピニングが激しく、その遅れを取り戻そうと激しくプッシュしたが、ついていくことはできなかった。トップグループを見ながら、その差を縮められないことにフラストレーションがたまった。本当に残念なレースだった。今大会は、2度の転倒を喫したが、ケガもなくレース中に痛みも感じなかった。次戦オランダに向けて気持ちを切り替えたい」
マルコ・メランドリ(MotoGP リタイア)「いいスタートを切ったが、タイヤが十分に温まっていなくて、転倒してしまった。スタートした後、前にスピーズがいた。彼を抜こうと何度か試みたがなかなか抜けず、何度目かにトライしたときに路面のギャップに乗り上げて転んでしまった。本当に残念だった」
山路敏幸|Repsol Honda Team 監督「今日は我々にとって難しいレースだった。ダニは、ウイークを通じてセットアップが遅れ、今朝のウオームアップで転倒したことが決勝に影響した。昨日の予選の転倒はバンプに乗り上げたことが原因だったが、ウオームアップの転倒は、路面温度が低くタイヤが温まっていなかったことが理由だった。そのために決勝では、フロントの信頼感を欠き、攻めきれなかったようだ。アンドレアに関しては、今回もステップアップを果たした。優勝はできなかったが、表彰台に立ち、収穫も多かった。ダニは8位という残念な結果だったが、最後までがんばってくれた。アンドレアはトップから遅れたが、次につながるレースだった。ロレンソの優勝タイムは我々も想定していたものだった。それを出せなかった原因を、これからつきとめたい」
ジュール・クルーゼル(Moto2 優勝)「優勝できて本当にうれしい。過去2戦はとてもいい走りをしていたのに、自分のミスで転倒していたので、今回の勝利は特にうれしい。今日はトップグループの戦いにとどまれたし、とても冷静に走ることができた。今週は3日間ともにフィーリングはとてもよかった。ウオームアップでセッティングを見直し、さらに状態はよくなった。すばらしいバイクに仕上げてくれたチームに感謝したい」
トーマス・ルティ(Moto2 2位)「1コーナーで何人かのライダーと接触してポジションを落としてしまった。その遅れを取り戻すために全力を尽くした。そのうちトップグループに迫ることができたし、最後はトップに出ることができた。バイクの状態はとてもよかったのだが、先頭に出たことでスリップを使われてしまった。抜かれないようにハードブレーキングをかけてオーバーランしたが、結局クルーゼルに抜かれてしまった。もう少しで優勝することができた。とても残念だが、表彰台に立てたことはうれしい」
富沢祥也(Moto2 6位)「スタートもよく、6周目くらいまではトップグループに加われたのだが、シフターがうまく作動せず遅れてしまった。クラッチとアクセル操作をしながら走っていたので、ストレートで伸びがなかった。それでトップグループから遅れてしまい、セカンドグループの戦いになったのだが、何とか6位でフィニッシュすることができた。今回は土曜日のフリーの転倒でマシンのダメージが大きく、予選と決勝に大きな影響を与えた。自分のミスなので仕方ないが、次戦はこの経験を生かしたい」
MotoGP
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 99 | J.ロレンソ | ヤマハ | 41:34.083 |
2 | 4 | アンドレア・ドヴィツィオーゾ | Honda | +6.743 |
3 | 11 | B.スピーズ | ヤマハ | +7.097 |
4 | 69 | N.ヘイデン | ドゥカティ | +7.314 |
5 | 27 | C.ストーナー | ドゥカティ | +7.494 |
6 | 14 | ランディ・デ・ピュニエ | Honda | +9.055 |
7 | 58 | マルコ・シモンチェリ | Honda | +14.425 |
8 | 26 | ダニ・ペドロサ | Honda | +15.313 |
9 | 5 | C.エドワーズ | ヤマハ | +27.954 |
10 | 41 | A.エスパルガロ | ドゥカティ | +42.394 |
11 | 40 | H.バルベラ | ドゥカティ | +43.365 |
12 | 19 | A.バウティスタ | スズキ | +43.408 |
13 | 36 | M.カリオ | ドゥカティ | +43.580 |
RT | 65 | L.カピロッシ | スズキ | +7Laps |
RT | 33 | マルコ・メランドリ | Honda | - |
Moto2
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 16 | ジュール・クルーゼル | SUTER | 39:19.472 |
2 | 12 | トーマス・ルティ | MORIWAKI | +0.057 |
3 | 60 | フリアン・シモン | SUTER | +0.322 |
4 | 45 | スコット・レディング | SUTER | +0.520 |
5 | 6 | アレックス・デボン | FTR | +5.271 |
6 | 48 | 富沢祥也 | SUTER | +5.377 |
7 | 63 | マイク・ディ・ミリオ | SUTER | +5.484 |
8 | 19 | ザビエル・シメオン | MORIWAKI | +5.709 |
9 | 77 | ドミニク・エージャーター | SUTER | +10.240 |
10 | 24 | トニー・エリアス | MORIWAKI | +10.411 |
11 | 10 | フォンシ・ニエト | MORIWAKI | +10.701 |
12 | 29 | アンドレア・イアンノーネ | SPEED UP | +10.741 |
13 | 14 | ラタパーク・ウィライロー | BIMOTA | +10.959 |
14 | 41 | アルネ・トード | SUTER | +16.062 |
15 | 40 | セルジオ・ガデア | PONS KALEX | +16.161 |
16 | 59 | ニッコロ・カネパ | FORCE GP210 | +24.118 |
17 | 8 | アンソニー・ウエスト | MZ-RE HONDA | +29.563 |
18 | 72 | 高橋裕紀 | TECH 3 | +29.952 |
19 | 61 | ウラジミール・イワノフ | MORIWAKI | +30.218 |
20 | 52 | ルーカス・ペセック | MORIWAKI | +31.289 |
21 | 9 | ケニー・ノイズ | PROMOHARRIS | +31.423 |
22 | 54 | ケブ・コフラン | FTR | +31.715 |
23 | 80 | アクセル・ポンス | PONS KALEX | +31.819 |
24 | 44 | ロベルト・ロルフォ | SUTER | +35.447 |
25 | 76 | ベルナト・マルチネス | BIMOTA | +35.851 |
26 | 53 | バレンティン・ドゥビーズ | ADV | +42.924 |
27 | 39 | ロベルティーノ・ピエトリ | SUTER | +51.566 |
28 | 35 | ラファエレ・デ・ロサ | TECH 3 | +56.529 |
29 | 21 | ウラジミール・レオーノフ | SUTER | +58.361 |
30 | 71 | クラウディオ・コルティ | SUTER | +1:18.671 |
RT | 68 | ヨニー・ヘルナンデス | BQR-MOTO2 | +1Lap |
RT | 25 | アレックス・バルドリーニ | I.C.P. | +1Lap |
RT | 17 | カレル・アブラハム | FTR | +1Lap |
RT | 55 | ヘクトル・ファウベル | SUTER | +1Lap |
RT | 75 | マティア・パシーニ | MOTOBI | +2Laps |
RT | 2 | ガボール・タルマクシ | SPEED UP | +3Laps |
RT | 96 | アンソニー・デラレ | BQR-MOTO2 | +5Laps |
RT | 3 | シモーネ・コルシ | MOTOBI | +17Laps |
RT | 65 | ステファン・ブラドル | SUTER | +17Laps |
RT | 5 | ホアン・オリベ | PROMOHARRIS | +2:44.369 |
125cc
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 93 | M.マルケス | デルビ | 38:12.837 |
2 | 44 | P.エスパルガロ | デルビ | +2.576 |
3 | 38 | B.スミス | アプリリア | +13.446 |
4 | 40 | N.テロール | アプリリア | +17.117 |
5 | 71 | 小山知良 | アプリリア | +35.641 |
6 | 11 | S.コルテセ | デルビ | +39.184 |
7 | 35 | R.クルメンナッハ | アプリリア | +39.258 |
8 | 14 | J.ザルコ | アプリリア | +39.949 |
9 | 12 | E.ラバト | アプリリア | +40.510 |
10 | 99 | D.ウェッブ | アプリリア | +50.287 |
ライダー(MotoGP)
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | J.ロレンソ | ヤマハ | 115 |
2 | アンドレア・ドヴィツィオーゾ | Honda | 78 |
3 | ダニ・ペドロサ | Honda | 73 |
4 | V.ロッシ | ヤマハ | 61 |
5 | N.ヘイデン | ドゥカティ | 52 |
6 | ランディ・デ・ピュニエ | Honda | 46 |
7 | B.スピーズ | ヤマハ | 36 |
8 | C.ストーナー | ドゥカティ | 35 |
9 | マルコ・メランドリ | Honda | 32 |
10 | マルコ・シモンチェリ | Honda | 32 |
11 | C.エドワーズ | ヤマハ | 26 |
12 | H.バルベラ | ドゥカティ | 24 |
13 | A.エスパルガロ | ドゥカティ | 22 |
14 | 青山博一 | Honda | 18 |
15 | M.カリオ | ドゥカティ | 15 |
16 | L.カピロッシ | スズキ | 13 |
17 | A.バウティスタ | スズキ | 12 |
コンストラクター(MotoGP)
順位 | コンストラクター | ポイント |
---|---|---|
1 | ヤマハ | 120 |
2 | Honda | 97 |
3 | ドゥカティ | 65 |
4 | スズキ | 23 |
ライダー(Moto2)
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | トニー・エリアス | MORIWAKI | 80 |
2 | 富沢祥也 | SUTER | 65 |
3 | トーマス・ルティ | MORIWAKI | 58 |
4 | フリアン・シモン | SUTER | 51 |
5 | シモーネ・コルシ | MOTOBI | 51 |
6 | セルジオ・ガデア | PONS KALEX | 47 |
7 | ジュール・クルーゼル | SUTER | 46 |
8 | アンドレア・イアンノーネ | SPEED UP | 42 |
9 | アレックス・デボン | FTR | 37 |
10 | ガボール・タルマクシ | SPEED UP | 34 |
11 | 高橋裕紀 | TECH 3 | 21 |
12 | ロベルト・ロルフォ | SUTER | 21 |
13 | スコット・レディング | SUTER | 18 |
14 | フォンシ・ニエト | MORIWAKI | 17 |
15 | ドミニク・エージャーター | SUTER | 15 |
16 | ラタパーク・ウィライロー | BIMOTA | 12 |
17 | ステファン・ブラドル | SUTER | 11 |
18 | マティア・パシーニ | MOTOBI | 10 |
19 | ヨニー・ヘルナンデス | BQR-MOTO2 | 10 |
20 | マイク・ディ・ミリオ | SUTER | 9 |
21 | ケニー・ノイズ | PROMOHARRIS | 9 |
22 | アレックス・バルドリーニ | I.C.P. | 9 |
23 | ザビエル・シメオン | MORIWAKI | 8 |
24 | アレックス・デ・アンジェリス | FORCE GP210 | 5 |
25 | ヘクトル・ファウベル | SUTER | 4 |
26 | ルーカス・ペセック | MORIWAKI | 4 |
27 | アルネ・トード | SUTER | 2 |
28 | カレル・アブラハム | FTR | 2 |
29 | クラウディオ・コルティ | SUTER | 1 |
30 | アンソニー・ウエスト | MZ-RE HONDA | 1 |
コンストラクター(Moto2)
順位 | コンストラクター | ポイント |
---|---|---|
1 | SUTER | 100 |
2 | MORIWAKI | 96 |
3 | SPEED UP | 56 |
4 | MOTOBI | 53 |
5 | PONS KALEX | 47 |
6 | FTR | 37 |
7 | TECH 3 | 21 |
8 | BIMOTA | 12 |
9 | RSV | 10 |
10 | BQR-MOTO2 | 10 |
11 | PROMOHARRIS | 9 |
12 | I.C.P. | 9 |
13 | FORCE GP210 | 5 |
14 | MZ-RE HONDA | 1 |
ライダー(125cc)
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | P.エスパルガロ | デルビ | 99 |
2 | N.テロール | アプリリア | 98 |
3 | M.マルケス | デルビ | 82 |
4 | B.スミス | アプリリア | 61 |
5 | E.ラバト | アプリリア | 50 |
6 | E.バスケス | デルビ | 49 |
7 | 小山知良 | アプリリア | 45 |
8 | R.クルメンナッハ | アプリリア | 39 |
9 | S.コルテセ | デルビ | 36 |
10 | J.ザルコ | アプリリア | 33 |
コンストラクター(125cc)
順位 | コンストラクター | ポイント |
---|---|---|
1 | デルビ | 120 |
2 | アプリリア | 101 |
3 | Honda | 7 |
4 | ランブレッタ | 1 |