RS250RWを駆るドヴィツィオーゾが 10度の表彰台獲得で2位を獲得!
昨年は最終戦までタイトル争いを繰り広げるも総合2位に終わったアンドレア・ドヴィツィオーゾ。タイトル奪取が期待される中、RS250RWを駆って挑んだ開幕戦は、トップグループの戦いに絡む走りを見せるが、終盤にペースを落として5位。しかし、第2戦で3位表彰台を獲得して、続く第3戦では王者ホルヘ・ロレンゾ(アプリリア)、アルバロ・バウティスタ(アプリリア)とのし烈な戦いを制して今季初優勝を飾る。その後も安定した走りを見せて、全17戦中2勝、10回の表彰台入りを果たした。総合ポイントランキングでは、終盤戦までトップのロレンゾを追い続けたが、念願のタイトルには届かず、2年連続の総合2位となった。

雨のイギリスGPで2勝目を挙げたドヴィツィオーゾはロレンゾに迫るも、あと一歩届かず2位に終わった |
2007年から250ccクラスへステップアップしたフリアン・シモンは、Honda勢ではドヴィツィオーゾに次ぐ総合9位。昨年の最終戦で右足を骨折した高橋裕紀は、第4戦予選の転倒で今度は左腕を骨折する不運に見舞われた。ケガが治ると徐々に調子を上げ、地元日本GPでは中盤までレースを先導する走りで4位、最終戦はフロントローに並ぶ復調を見せるも、総合11位に終わった。また、スカラシップ2年目の青山周平も第4戦の転倒などの影響で不調なままシーズンを終え、総合12位だった。
Driver
順位 |
No. |
ドライバー |
コンストラクター |
総合ポイント |
|
|
|
|
|
1 |
1 |
J.ロレンゾ |
アプリリア |
312 |
2 |
34 |
アンドレア・ドヴィツィオーゾ |
Honda |
260 |
3 |
3 |
A.デ・アンジェリス |
アプリリア |
235 |
4 |
19 |
A.バウティスタ |
アプリリア |
181 |
5 |
80 |
H.バルベラ |
アプリリア |
177 |
6 |
4 |
青山博一 |
KTM |
160 |
7 |
36 |
M.カリオ |
KTM |
157 |
8 |
12 |
T.ルシ |
アプリリア |
133 |
9 |
60 |
フリアン・シモン |
Honda |
123 |
10 |
58 |
M.シモンセリ |
ジレラ |
97 |
|
11 |
55 |
高橋裕紀 |
Honda |
90 |
12 |
73 |
青山周平 |
Honda |
90 |
|
|
|
|
MORE |
Constructor
順位 |
コンストラクター |
総合ポイント |
|
|
|
1 |
アプリリア |
387 |
2 |
Honda |
275 |
3 |
KTM |
226 |
4 |
ジレラ |
116 |
5 |
ヤマハ |
4 |
|
|
MORE |

|