スミスが堅調な走りでHonda勢最上位につける 日本GPで高校生ライダーの渡辺が完走を果たす
昨年のHondaの上位勢のガボール・タルマクシとトーマス・ルシが、それぞれ250ccへステップアップし、新たなライダーの台頭が期待された2007年。そんな中、開幕戦スペインGPでトップ10に入ったのは、エスティーブ・ラバト(8位)とアレックス・マスボー(10位)。さらに、同レース12位のブラッドリー・スミスと14位のマイク・ディ・ミリオを加えた4名が今シーズンのHonda勢を引っ張っていく。第4戦中国GPではラバトが3位表彰台に立ち、続く第5戦フランスGPではスミスが同じく3位に入り表彰台登壇、ディ・ミリオも第8戦イギリスGPで6位、第15戦日本GPで今季ベストリザルト4位入賞を果たした。今シーズンHondaの最上位は、トップ10内に10度入るなどコンスタントにポイントを重ねていったスミスの総合10位だった。
また、第15戦の日本GPでは昨年に引き続き高校生ライダーの渡辺一馬がワイルドカード参戦した。昨年はリタイアに終わったが、今季は18位完走を果たした。ほかのワイルドカード勢は富沢祥也22位、浪平伊織はリタイアに終わった。

ツインリンクもてぎで開催された日本GPに参戦した渡辺は、18位で完走を果たした |
Driver
順位 |
No. |
ドライバー |
コンストラクター |
総合ポイント |
|
|
|
|
|
1 |
|
G.タルマクシ |
アプリリア |
282 |
2 |
|
H.ファウベル |
アプリリア |
277 |
3 |
|
小山知良 |
KTM |
193 |
4 |
|
L.ペセック |
デルビ |
182 |
5 |
|
M.パシーニ |
アプリリア |
174 |
6 |
|
S.コルシ |
アプリリア |
168 |
7 |
|
S.ガデア |
アプリリア |
160 |
8 |
|
J.オリベ |
アプリリア |
131 |
9 |
|
P.エスパルガロ |
アプリリア |
110 |
10 |
|
B.スミス |
Honda |
101 |
|
|
|
|
MORE |
Constructor
順位 |
コンストラクター |
総合ポイント |
|
|
|
1 |
アプリリア |
410 |
2 |
デルビ |
199 |
3 |
KTM |
196 |
4 |
Honda |
146 |
|
|
MORE |
|