 |
|
 |
 |
 |
チーム フォルトゥナ ホンダ グレシーニ
監 督:Fausto Gresini ファウスト・グレシーニ
NSR500 |
Overall
Length (mm) |
2,010 |
Overall
Width (mm) |
600 |
Overall
Height (mm) |
1,080 |
Wheelbase
(mm) |
1,400 |
Road
Clearance (mm) |
120 |
Weight
(kg) |
Over
131 |
Engine
Type |
Liquid-cooled |
Two-stroke |
Case
Reed Valve |
V-4 |
Displacement
(cc) |
499 |
Max
power (PS) |
Over
180 |
Frame
Type |
Twin-tube |
Tyres |
Front
(inch) |
17 |
Rear
(inch) |
2016.5.17 |
Suspention |
Front |
Telescopic |
Rear |
Pro-link |
Fuel
Tank Capacity(L) |
32 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
WGP フル参戦2 年目となった'01 年は250cc クラスでシーズン11
勝の最多勝記録という圧倒的な強さをみせて見事チャンピオンを獲得した。
今シーズンは念願のNSR500 でMotoGP クラスに挑戦する。 |
|
|
|
 |
生年月日: |
1976年07月04日 |
国 籍: |
日本(埼玉県) |
身長・体重・血液型: |
162cm |
51kg |
A型 |
趣 味: |
テレビゲーム、寝ること |
デビュー戦: |
1992
年 |
主な戦績: |
1994
年 |
全日本選手権 |
250cc |
7位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
リタイア |
1995
年 |
全日本選手権 |
250cc |
5位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
12位 |
1996
年 |
全日本選手権 |
250cc |
2位 |
|
世界選手権(R:3
スポット参戦) |
250cc |
3位 |
1997
年 |
全日本選手権 |
250cc |
チャンピオン |
|
世界選手権(R:2
スポット参戦) |
250cc |
優勝 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
9位 |
1998
年 |
全日本選手権 |
250cc |
8位 |
|
世界選手権(R:1
スポット参戦) |
250cc |
4位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
リタイア |
1999
年 |
全日本選手権 |
250cc |
2位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
8位 |
2000
年 |
世界選手権 |
250cc |
3位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
優勝 |
2001
年 |
世界選手権 |
250cc |
チャンピオン |
|
鈴鹿8
耐 |
|
4位 |
|
|