 |
|
 |
 |
 |
レプソル ホンダ
監 督:Noriaki Nakata 中田 典明
RC211V |
Overall
Length (mm) |
2,050 |
Overall
Width (mm) |
600 |
Overall
Height (mm) |
1,130 |
Wheelbase
(mm) |
1,440 |
Road
Clearance (mm) |
130 |
Weight
(kg) |
Over
145 |
Engine
Type |
Liquid-cooled |
Four-stroke |
DOHC
4 Valve |
V-5 |
Displacement
(cc) |
990 |
Max
power (PS) |
Over
200 |
Frame
Type |
Twin-tube |
Tyres |
Front
(inch) |
17 |
Rear
(inch) |
16.5 |
Suspention |
Front |
Telescopic |
Rear |
New
Pro-link |
Fuel
Tank Capacity(L) |
24 |
|
|
 |
 |
 |
 |
  |
   |
バレンティーノ・ロッシ |
Valentino Rossi |
 |
|
'97 年に17 歳でWGP125cc チャンピオン獲得。
そして'99 年は250cc クラス、'01 年は500cc クラスを制し、全クラス制覇を達成した。
今シーズンは4 ストロークのニューマシンRC211V を駆って2 連覇をねらう。 |
|
|
|
 |
生年月日: |
1979
年02 月16 日 |
国 籍: |
イタリア |
身長・体重・血液型: |
182cm |
59kg |
O
型 |
趣 味: |
サッカー、ラジコン |
デビュー戦: |
1992
年 |
主な戦績: |
1995
年 |
イタリア選手権 |
125cc |
チャンピオン |
|
ヨーロッパ選手権 |
125cc |
3位 |
1996
年 |
世界選手権 |
125cc |
9位 |
1997
年 |
世界選手権 |
125cc |
チャンピオン |
1998
年 |
世界選手権 |
250cc |
2位 |
1999
年 |
世界選手権 |
250cc |
チャンピオン |
2000
年 |
世界選手権 |
500cc |
2位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
リタイア |
2001
年 |
世界選手権 |
500cc |
チャンピオン |
|
鈴鹿8
耐 |
|
優勝 |
|
 |
 |
 |
 |
|
'01 年は初めての500cc クラス参戦でトップ争いを演じた。
今シーズンはチームメイトのロッシとともにニューマシンRC211V を駆る。
普段の性格は穏やかだが、レースになるとクレバーかつアグレッシブな走りをみせるライダーだ。 |
|
|
|
 |
生年月日: |
1973
年05 月18 日 |
国 籍: |
日本(千葉県) |
身長・体重・血液型: |
169cm |
59kg |
O
型 |
趣 味: |
映画鑑賞、ドライブ |
デビュー戦: |
1989
年 |
主な戦績: |
1993
年 |
全日本選手権 |
250cc |
チャンピオン |
1994
年 |
全日本選手権 |
250cc |
チャンピオン |
1995
年 |
全日本選手権 |
250cc |
2位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
リタイア |
1996
年 |
世界選手権 |
250cc |
5位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
8位 |
1997
年 |
世界選手権 |
250cc |
5位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
優勝 |
1998
年 |
世界選手権 |
250cc |
4位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
優勝 |
1999
年 |
世界選手権 |
250cc |
2位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
リタイア |
2000
年 |
世界選手権 |
250cc |
4位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
優勝 |
2001
年 |
世界選手権 |
500cc |
10位 |
|
鈴鹿8
耐 |
|
4位 |
|
|