生年月日:1988年7月11日
出身地:栃木県
身長:164cm
体重:63kg
血液型:B型
趣味:ドライブ、ラジコン
URL:http://www.naoki-yamamoto.com/
6歳からカートを始め、2002年に全日本カート選手権FAクラスチャンピオンを獲得。06年に鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ (SRS-F)を卒業し、翌07年はスカラーシップ制度でフォーミュラチャレンジ・ジャパンに参戦して総合2位となりました。08年は全日本F3選手権に参戦、09年はNクラスで8勝を挙げ、見事にチャンピオンに輝きました。
10年はSUPER GTにステップアップし、伊沢拓也選手とコンビを組んで戦いました。デビュー戦で3位表彰台を獲得するなどして、総合8位。11年は、開幕戦岡山の2位が最高位となり、総合9位でシーズンを終えました。
伊沢選手とのコンビが3年目を迎えた12年は、開幕から2戦連続で2位表彰台を獲得。自己最高の総合5位でシーズンを終えると、シーズン終了後のJAFグランプリ富士スプリントカップでは3位表彰台に登壇しました。
13年は、ウイダー モデューロ 童夢 レーシングに移籍。第5戦“鈴鹿1000kmレース”を制し、Honda勢で2番手となる総合4位でシーズンを終えました。NSX CONCEPT-GTのデビュー初年度の14年は、第5戦で優勝を果たし、総合4位となりました。
15年はチーム・クニミツに移籍し、伊沢拓也選手とともにNSX CONCEPT-GT勢の中でトップの成績となる総合3位となります。17年は第3戦でのポールポジションを獲得を始め、2度の3位表彰台に登壇し活躍。18年はジェンソン・バトン選手とタッグを組み、さらなる上位での活躍が期待されます。
2006 | 鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ(SRS-F)を卒業 |
---|---|
2007 | フォーミュラチャレンジ・ジャパン 2位 |
2008 | 全日本F3選手権 5位 |
2009 | 全日本F3選手権 Nクラス チャンピオン |
2010 | SUPER GT GT500 8位、フォーミュラ・ニッポン 7位(ルーキー・オブ・ザ・イヤー獲得) |
2011 | SUPER GT GT500 9位、フォーミュラ・ニッポン 11位 |
2012 | SUPER GT GT500 5位、フォーミュラ・ニッポン 11位 |
2013 | SUPER GT GT500 4位、全日本選手権スーパーフォーミュラ チャンピオン |
2014 | SUPER GT GT500 4位、全日本選手権スーパーフォーミュラ 9位 |
2015 | SUPER GT GT500 3位、全日本選手権スーパーフォーミュラ 5位 |
2016 | SUPER GT GT500 14位、全日本スーパーフォーミュラ選手権 7位 |
2017 | SUPER GT GT500 7位、全日本スーパーフォーミュラ選手権 9位 |
生年月日:1980年1月19日
国籍:英国
身長:182cm
体重:70.5kg
血液型:O型
URL:http://www.jensonbutton.com/
8歳からカートレースを経験し、1998年イギリス・フォーミュラ・フォードでチャンピオンを獲得。00年からF1世界選手権にデビューしました。03年からはB・A・RHondaに加入、04年には佐藤琢磨を迎えともに活躍。10度の表彰台登壇を果たす活躍で年間3位を獲得しました。
Hondaワークスチームして臨んだ06年の第13戦ハンガリーGPでは、自身初の優勝を決め、Hondaワークスチームに39年ぶりの優勝をもたらした。
09年にはブラウンGPで開幕戦から優勝を重ね、自身初のワールドチャンピオンを獲得。10年からMcLarenに移籍、15年からHondaのパワーユニットを搭載したMcLaren-Hondaで2年間活躍しました。
17年はアンバサダー兼リザーブドライバーとしてMcLaren-Hondaに残留、モナコGPのみフェルナンド・アロンソの代走として出場した一方、8月のSUPER GT第6戦 鈴鹿1000kmにチーム無限から第3ドライバーとしてスポット参戦しました。
初のSUPER GTフル参戦となる18年は、山本尚貴選手とコンビを組み、活躍が期待されます。
1991 | 英国カート選手権 カデットクラス チャンピオン |
---|---|
1992 | ジュニアTKM チャンピオン |
1997 | アイルトン・セナ・メモリアルカップ スーパーAクラス チャンピオン |
1998 | 英国フォーミュラ・フォード チャンピオン マクラーレン・オートスポーツ BRDCヤングドライバーアワード受賞 |
1999 | 英国F3選手権3位 |
2000 | F1世界選手権8位(ウィリアムズ・BMW) |
2001 | F1世界選手権17位(ベネトン・ルノー) |
2002 | F1世界選手権7位(ルノー) |
2003 | F1世界選手権9位(B・A・R Honda) |
2004 | F1世界選手権3位(B・A・R Honda) |
2005 | F1世界選手権9位(B・A・R Honda) |
2006 | F1世界選手権6位(Honda Racing F1 Team) |
2007 | F1世界選手権15位(Honda Racing F1 Team) |
2008 | F1世界選手権18位(Honda Racing F1 Team) |
2009 | F1世界選手権 チャンピオン(ブロウンGP) |
2010 | F1世界選手権5位(マクラーレン・メルセデス) |
2011 | F1世界選手権2位(マクラーレン・メルセデス) |
2012 | F1世界選手権5位(マクラーレン・メルセデス) |
2013 | F1世界選手権9位(マクラーレン・メルセデス) |
2014 | F1世界選手権8位(マクラーレン・メルセデス) |
2015 | F1世界選手権16位(マクラーレン・ホンダ) |
2016 | F1世界選手権15位(マクラーレン・ホンダ) |
2017 | SUPER GT(第6戦鈴鹿1000km参戦) |