Q2に進出した#15 Modulo(武藤/ターベイ)が6番手、
#100 RAYBRIG(山本/伊沢)が8番手
2016 オートバックス SUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」が5月3日(火・祝)、静岡県駿東郡小山町にある富士スピードウェイで開幕し、公式予選が行われました。
富士スピードウェイは、ホームストレートが1.5kmもある日本屈指の高速型サーキットです。例年、ゴールデンウィークに開催される富士ラウンドは、多くのモータースポーツ・ファンが来場することで知られています。
ノックアウト方式で行われる予選では、上位8台で決勝グリッドを争うQ2に進出した#15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GTが6番手、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTが8番手のタイムを記録して決勝レースを迎えることになりました。
5台のNSX CONCEPT-GTは、マシンのセッティングを煮詰め、決勝レースでの上位進出をねらいます。
明日4日(水・祝)、午後2時にスタートする決勝レースは110周で争われます。
武藤英紀選手
♯15 ドラゴ・モデューロ・ホンダ・レーシング
今回は、事前に行ったテストとは異なるセットアップで走りました。不安要素はありましたが、Honda勢のなかでは常に上位につけることができました。また、プラクティスの結果を受けてセッティングをさらに煮詰めたほか、予選中のコンディションが自分たちの狙いどおりになったので、Q1を突破できたうえ、Q2ではオリバー(・ターベイ)が完璧な走りで6番グリッドを獲得してくれました。開幕戦に比べると確実に前進しているので、明日のレースは順位を落とさないようにしてミスなく戦い、表彰台に絡む結果を残したいと思います。
オリバー・ターベイ選手
♯15 ドラゴ・モデューロ・ホンダ・レーシング
武藤選手が素晴らしい働きをしてQ1を突破してくれました。僕はQ2を担当しましたが、午前中のプラクティスに比べるとコンディションが大きく変わっていたので、マシンを信じてアタックしなければいけませんでした。アタック直前のウォームアップ中にトラフィックに引っかかってしまったため、2ラップ連続のアタックをしなければいけませんでした。それでも結果的にHonda勢でいちばん速いタイムを記録できたことには満足しています。明日のレースでは表彰台に向けた戦いができると期待しています。
山本 尚貴選手
♯100 チーム・クニミツ
率直にいって不満の残る予選でした。マシンの速さが欠けていて、まだ伸びしろがあるはずと感じています。規則によって開発が制限されているため、開幕戦からマシンを大きく変えられないなかでチームは一生懸命頑張ってQ1を突破できるクルマを作り上げてくれました。ただし、あくまでもこれはクリアしなければいけない最低限の目標で、自分としてはまったく物足りません。もっとレベルを上げないと、本当の戦いはできないと思います。
伊沢 拓也選手
♯100 チーム・クニミツ
開幕戦のことを考えれば、山本選手がQ1を突破してくれたことは非常に大きかったと思います。僕もQ2で順位を上げようとして精一杯頑張りましたが、思ったようにスピードを伸ばすことができず、8番手に終わったのは残念です。前回に比べると進歩しているのは事実ですが、トップを狙える状態とは言えません。明日は500kmの長いレースなので、ミスせずにスターティンググリッドよりも上のポジションでフィニッシュするのが目標です。明日もご声援のほど、よろしくお願いします。
松本雅彦
Honda GT プロジェクトリーダー
岡山での結果を受け、事前に富士で行ったテストのデータを改めて解析し、各チームがそれぞれセッティングを変更して予選に臨みました。そうしたなか、15号車の足回りセッティングが今日のコンディションにマッチし、6番グリッドを手に入れることができました。いっぽう、エンジンは中低速トルクが不足気味なので、これをカバーするため、エンジンマッピングを変更しました。明日は昼まで雨の予報が出ていますので、路面状況の変化を見極めながら、ひとつでも上の順位を目指して粘り強く戦います。
順位 | No. | マシン | ドライバー | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 12 | カルソニック IMPUL GT-R | 安田裕信/ジョアロ・パオロ・デ・オリベイラ | 1'27.453 |
2 | 46 | S Road CRAFTSPORTS GT-R | 本山哲/千代勝正 | 1'27.687 |
3 | 38 | ZENT CERUMO RC F | 立川祐路/石浦宏明 | 1'27.960 |
4 | 1 | MOTUL AUTECH GT-R | 松田次生/R.クインタレッリ | 1'27.973 |
5 | 39 | DENSO KOBELCO SARD RC F | ヘイキ・コバライネン/平手晃平 | 1'27.996 |
6 | 15 | ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT | 武藤英紀/オリバー・ターベイ | 1'28.326 |
8 | 100 | RAYBRIG NSX CONCEPT-GT | 山本尚貴/伊沢拓也 | 1'28.736 |
10 | 8 | ARTA NSX CONCEPT-GT | 松浦孝亮/野尻智紀 | 1'28.769 |
12 | 17 | KEIHIN NSX CONCEPT-GT | 塚越広大/小暮卓史 | 1'28.864 |
14 | 64 | Epson NSX CONCEPT-GT | 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット | 1'29.289 |
No. | チーム/選手 | グリッド番号 |
---|---|---|
15 | ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT(武藤英紀/オリバー・ターベイ組) | 6番グリッド |
100 | RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/伊沢拓也組) | 8番グリッド |
8 | ARTA NSX CONCEPT-GT(松浦孝亮/野尻智紀組) | 10番グリッド |
17 | KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大/小暮卓史組) | 12番グリッド |
64 | Epson NSX CONCEPT-GT(中嶋大祐/ベルトラン・バゲット組) | 14番グリッド |
1/8枚