2025年4月1日から50cc以下限定だった原付一種に「新基準原付」の区分基準が追加され、総排気量125cc以下、最高出力4.0kW以下のバイクを運転できるようになりました。スーパーカブ110 プロ Liteは、新基準原付に対応した新しいモデルです。より一層スムーズな走りで、はたらく人の移動に新しい安心・快適を届けます。
スーパーカブ110 プロ Liteは、原付一種に追加区分された新基準原付。110ccロングストロークエンジンを搭載。最高出力を4.0kW以下に抑え、50ccと同様の最高速度30km/hながら、スムーズな加速と軽快さで、登り坂や街なかのストップ&ゴーを心地よく走行。さらに100.0km/L*1の省燃費を実現し、経済性にも貢献します。フロントディスクブレーキとともに、1チャンネルABS(アンチロック・ブレーキ・システム)*2
*1 燃料消費率(30km/h定地燃費値〈1名乗車時〉)
*2 フロントブレーキのみ装備。リアブレーキにABS機能はありません。
※ ABSはライダーのブレーキ操作を補助するシステムです。ABSを装備していない車両と同様に、コーナー等の手前では十分な減速が必要であり、無理な運転までは対応できません。運転するときは急なブレーキ操作を避け、安全運転をお願いします。ABS作動時は、キックバック(揺り戻し)によってシステム作動を知らせます。
新聞や郵便物を配って。積み荷を積んで、降ろして。配達・配送で繰り返し行う動作をスムーズでラクにする、積載装備にこだわりました。
はたらく人の足として、安心して使えるように。さまざまな装備が、毎日の仕事をサポートします。