Machine CBR1000RR SP2

Honda CBR1000RR SP2

Honda CBR1000RR SP2

スーパーバイク世界選手権で使用されるマシンは、市販車をベースに、レースで最大限のパフォーマンスを発揮できるように改良されたもので、2019年型のCBR1000RRは、そんなスーパーバイクの規定にマッチしたマシンです。

CBR1000RRには「スタンダード」「SP」「SP2」の3タイプがあり、スーパーバイクでベースマシンとなっているのが、Hondaのスピリットが詰まった大型スーパースポーツモデルのSP2です。

スーパーバイクは市販車ベースのレースですが、HondaはそこにMotoGPで培ったテクノロジーを惜しげもなくつぎ込んでいます。SP2の「Hondaセレクタブル トルク コントロール(HSTC)」はMotoGPのチャンピオンマシンRC213Vのものをベースにしていますが、これはASIMOのバランス制御技術を応用したものでもあります。トルクコントロールとウイリーコントロールを個別に制御でき、スロットルバルブ開度をコントロールすることで後輪スリップを緩和します。また、燃焼室形状の最適化のためにピストンヘッド形状の変更やウォータージャケットの配置変更を行って軽量化を図っています。さらに、ピストンリングの表面処理をDLC(ダイヤモンドライクカーボン)にして混合気のシール性向上を図っているほか、クランクケースのL側カバーとオイルパンをマグネシウムにして軽量化も追求。そして、チタン製マフラーを採用することで、一層のマス集中化に貢献しています。SP2のパフォーマンスは、レース用のアップグレードキットを採用することで、さらに研ぎ澄まされます。

CBRシリーズは取り回しのしやすさでも知られていて、軽量化を果たしたマルケジーニ製のホイールを採用したSP2はなおさらです。また、チタン製の燃料タンクを採用しているほか、ブレーキシステムにはBrembo製のモノブロックキャリパーを採用し、加減速を繰り返す場面での安定した制動フィールを獲得しています。高剛性アルミダイキャストフレームは応答性と軽量化を追求し、アルミプレス成形によって構成したハイブリッド構造のスイングアームは高剛性としなやかさを両立しています。
これらすべてが詰まったマシンをもとに、Moriwaki Althea Honda Teamがレースに最適化された最良のパッケージを完成させました。

主要諸元

名称Honda CBR1000RR SP2
エンジン1000cc 直列 4気筒
最高出力(PS)220
ギア6速
サスペンションフロントフォーク Ohlins製RVP25、リアショック Ohlins製RSP40
シャシーアルミニウム
ブレーキ(mm)Nissin製 - YUTAKA製 (335×7) 
燃料タンク容量(L)24
車両重量(kg)168以上

ニュース