今季のCEV Moto3 Junior World Championshipは、ASIA TALENT TEAMから2019年イデミツ・アジア・タレント・カップ(IATC)でランキング2位の松山拓磨が初参戦するほか、昨年に続きビリー・バン・エールデが参戦します。2019年IATC5位のタットチャコーン・ブーシュリはAP HONDAから出場。ASTRA HONDA RACING TEAMからは、昨年CEV Moto3ランキング18位のマリオ・アジが参戦し上位進出を狙います。
新型コロナウイルスの影響で大幅に大会スケジュールが変更された結果、第1戦はエストリル・サーキットで開催されました。第1戦は松山、エールデが参戦し、タイのブーシェリ、インドネシアのアジは不参加となりました。 予選トップはデビッド・サルバドール(KTM)。エールデは15番手、松山は18番手につけます。決勝は快晴に恵まれ、気温31℃、路面温度が42℃でスタートが切られました。スタートで飛び出したのはペドロ・アコスタ(KTM)で、レースをリードします。
3周目にハビエル・アルティガス・ロペス(LEOPARD IMPALA JUNIOR TEAM43)が首位に躍り出ます。上位6台がトップ集団を形成。ロペスは2番手以降を引き離そうとしますが、2番手に浮上したダニエル・オレガド・ミラル(KTM)が迫り4周目にはロペスを捉えてトップに出ます。6周目、ロペスは、ミラルを抜いて首位を奪います。首位を死守するロペスは2番手に浮上したアコスタとのし烈なトップ争いを繰り広げます。その後方には8台もの集団が僅差で続き、トップ争いは10台へと膨れ上がります。
8週目にトップに立ったアコスタはレースをリード。ロペスは集団に飲み込まれ、2番手、3番手とポジションダウン。残り2ラップとなった16周目、トップがアコスタ、2番手にエイドリアン・フェルナンド(ハスクバーナ)、3番手ロペスの順で最終ラップへと突入します。ロペスは、2番手に浮上しアコスタの背後に迫り、最終コーナーを2番手で通過し、スリップから抜け、コントロールラインまでにアコスタに並び、ほぼ同時にチェッカーを受けました。その差0.003秒差で、ロペスはアコスタをかわす劇的勝利となりました。
松山は、3周目には14番手に浮上し、6ラップ目に11番手、10ラップ目には10番手とポジションを上げ、第2集団で奮闘。最終ラップでポジションアップして9位でチェッカーを受けました。一方、エーデルは3周目に13番手まで上がりますが、4周目にリタイアとなりました。
松山拓磨 (9位)
「今回のレースは、予選がうまくいきませんでしたが、決勝はいい結果が残せたと思っています。次のレースではもっとポジションを上げられれば思っています。応援ありがとうございました」
ビリー・バン・エールデ(リタイア)
「マシンも私自身のコンディションもよく、レースの週末はうまく進められたと思っています。決勝を楽しみにしていましたが、レースをクラッシュで終えることになり本当に残念ですし、チームに申し訳なく思います。改善して次のレースではいい結果を残せたらと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 43 | ハビエル・アルティガス・ロペス | Honda | 17 | 29'59.328 |
2 | 37 | P.アコスタ | KTM | 17 | +0.003 |
3 | 25 | A.フェルナンド | ハスクバーナ | 17 | +0.925 |
4 | 20 | ホセ・フリアン・ガルシア | Honda | 17 | +1.450 |
5 | 96 | D.オルガド・ミラル | KTM | 17 | +1.454 |
6 | 38 | D.サルバドール | KTM | 17 | +1.514 |
7 | 30 | マックス・クック | Honda | 17 | +1.752 |
9 | 32 | 松山拓磨 | Honda | 17 | +10.666 |
14 | 92 | ディオゴ・モレイラ | Honda | 17 | +16.694 |
16 | 48 | ギャバン・プランク | Honda | 17 | +37.566 |
20 | 81 | セナ・エージス | Honda | 17 | +47.530 |
22 | 95 | ホセ・アントニオ・ルエダ | Honda | 17 | +55.115 |
24 | 5 | ロレンソ・ファロン | Honda | 17 | +1'07.354 |
RT | 31 | スコット・オグデン | Honda | 10 | +7Laps |
RT | 63 | シャリフディン・アズマン | Honda | 5 | +12Laps |
RT | 29 | ビリー・バン・エールデ | Honda | 4 | +13Laps |
RT | 24 | レオナルド・タッキーニ | Honda | - |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 43 | ハビエル・アルティガス・ロペス | ![]() | 25 |
2 | 37 | P.アコスタ | KTM | 20 |
3 | 25 | A.フェルナンド | ハスクバーナ | 16 |
4 | 20 | J-J.ガルシア | ![]() | 13 |
5 | 96 | D.オルガド・ミラル | KTM | 11 |
6 | 38 | D.サルバドール | KTM | 10 |
7 | 30 | マックス・クック | ![]() | 9 |
9 | 32 | 松山拓磨 | ![]() | 7 |
14 | 92 | ディオゴ・モレイラ | ![]() | 2 |