G
全国メーカー希望小売価格(消費税込み)※1
CEV補助金(令和7年度) 万円
乗車定員
補助金
N-ONE e: は、令和7年度の補助金対象です。
e: L の場合

国の補助金(CEV補助金)*1
574,000円
エコカー減税
15,600円
+
東京都の補助金*2
①通常の補助金
400,000円
②給電機能付車両
補助金
100,000円
東京都にお住まいの方の場合、優遇額合計
1,089,600円
東京都の場合、EV周辺機器や再生エネルギーのお申し込みでさらにお得に

上記の優遇額
1,089,6000円
+
③V2Hなど充放電設備を設置した場合
最大100,000円
+
再生エネルギーの導入
④太陽光発電設備の
導入
300,000円
⑤再エネ100%電力への契約の場合 150,000円
東京都にお住まいの方の場合、優遇額合計
最大1,489,600円
再エネ100%電力への契約の場合、最大1,339,600円の優遇が可能になります。
- CEV補助金(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)が申請可能です。申請総額が予算額の上限に達し次第、受付終了となります。CEV補助金については(一社)次世代自動車振興センターのWEBサイトで詳細をご確認ください。
- 東京都ではZEV補助金が申請可能です。①に加えて、条件を満たした場合のみ②③、④または⑤を追加で受給可能です。受付期間や適用条件により、補助金を適用できない場合もございます。詳しい内容は、クール・ネット東京のWEBサイトをご確認ください。
東京都以外にお住まいの方については、(一社)次世代自動車振興センター「全国の補助事業」に、地方自治体の支援制度についてまとめられていますので、ご覧ください。
- ★印のボディーカラーは33,000円(消費税抜き 30,000円)高となり、表示価格には含まれておりません。
- 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格です。販売価格は販売会社が独自に定めております。詳しくは販売会社にお問い合わせください。保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用は別途必要です。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
- 一充電走行距離や交流電力量消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。とくに1日当たりの走行距離、バッテリーの充電状態、エアコン使用による影響を大きく受けます。
- WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。
- N-ONE e: はエコカー減税対象車です。優遇額試算一例につきましては、「エコカー減税サイト」をご覧ください。
- 「Honda CONNECT」はHonda CONNECTの装備を搭載している車両に記載しています。サービスのご利用には条件がございます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
- 価格には、応急パンク修理キットが含まれます。工具(ジャッキ/ジャッキハンドルバー/ホイールナットレンチ〈兼ジャッキハンドル〉)は装備しておりません。
- 応急パンク修理キットを装備しておりますので、スペアタイヤは装備しておりません。
- オプション価格及び取付費は価格に含まれておりません。
- 仕様ならびに装備は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
- 各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。