モータースポーツ > ロードレース世界選手権 > 第13戦 サンマリノGP > 1日目フリー走行
September 11 2015, PRACTICE MotoGP Gran Premio TIM di San Marino e della Riviera di Rimini
サンマリノGP
2015年9月11日(金)・1日目フリー走行 会場:ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
天候:晴れ 気温:23℃ コースコンディション:ドライ
第13戦サンマリノGPのフリー走行は終日、青空の広がる絶好のコンディションとなり、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が2番手、チームメートのダニ・ペドロサが3番手と続き、Repsol Honda Teamの両選手が好スタートを切りました。今年はミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリの路面が全面改修されたため、7月の事前テストの成果をそのまま発揮することはできませんでしたが、初日からレベルの高い走りとなりました。
7月に事前テストを行っているマルケスは、1回目の走行でトップタイムをマークすると、2回目の走行では、2013年にマルケスが樹立した1分32秒915のサーキットベストタイムに肉薄する1分32秒924をマーク。わずかの差でトップタイムはホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)に譲りましたが、今季4勝目に向けて好スタートを切りました。
ペドロサは1回目の走行で4番手。2回目の走行ではマルケスに続いて3番手タイムをマークしました。7月のテストのときにくらべて路面のグリップをうまく引き出せず、ややセットアップに苦戦しましたが、2日目の走行に向けて手応えのある一日となりました。
ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリは、シーズンを通じて最もHonda勢が苦戦してきたサーキットですが、上々のスタートを切り、今年はマルケスのミサノ初優勝、ペドロサにとっては5年ぶりの優勝の期待が寄せられます。
前戦イギリスGPで転倒リタイアに終わったカル・クラッチロー(LCR Honda)は、トップから0.914秒差の10番手。午後のセッションで転倒を喫した影響で、アタックした周回がほとんどありませんでしたが、かろうじて10番手につけることに成功しました。前戦イギリスGPで自己ベストの6位でフィニッシュしているスコット・レディング(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)も接戦の中で11番手につけ、2戦連続でQ2進出を狙います。
以下、Hondaのオープン車「RC213V-RS」で出場のユージン・ラバティ(Aspar MotoGP Team)が15番手。ジャック・ミラー(LCR Honda)が20番手、ニッキー・ヘイデン(Aspar MotoGP Team)が23番手、カレル・アブラハム(AB Motoracing)は2回目のセッションで転倒を喫して24番手でした。
Moto2クラスは、2年連続でのサンマリノGP制覇を狙うティト・ラバト(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)がトップタイムをマーク。以下、1秒差以内に19台という大接戦となり、ドミニク・エージャーター(Technomag Racing Interwetten)が2番手、ロレンソ・バルダッサーリ(Forward Racing)が3番手と続き、総合4位のサム・ロース(Speed Up Racing)が4番手、総合2位につけるアレックス・リンス(Paginas Amarillas HP 40)が5番手、総合首位のヨハン・ザルコ(Ajo Motorsport)が7番手。今季ベストを狙う中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)が8番手と続きました。
Moto3クラスは、総合首位のダニー・ケント(LEOPARD Racing)がトップタイムをマーク。総合2位でホームGPを迎えるエネア・バスティアニーニ(Gresini Racing Team Moto3)が2番手と、Honda勢が好調なスタートを切りました。以下、ホームGPに闘志が湧いたニッコロ・アントネッリ(Ongetta-Rivacold)が4番手、総合4位のエフレン・バスケス(LEOPARD Racing)が7番手、尾野弘樹(LEOPARD Racing)が8番手と続きました。10番手につけたファビオ・クアルタラロ(Estrella Galicia 0,0)は、2回目のセッションで転倒、右足首を骨折して今大会を欠場することになりました。
マルク・マルケス(MotoGP 2番手)
「とてもポジティブな一日でした。テストを実施した7月とは路面がかなり変わり、グリップも少なく、それに伴って課題が生まれました。今日は多くのデータを集めることができたのでうれしいです。新しいスイングアームを試しました。これは来年のRC213Vの方向性を理解するのに役立ちました。ネガティブな点がいくつかあるので今回は使いませんが、ポジティブな点もありました」
ダニ・ペドロサ(MotoGP 3番手)
「今日は7月のテストほどよくありませんでした。今日の方が路面が汚れていたし、グリップもよくありませんでした。そのため、マシンの感触をつかむのが難しかったです。テストのときより気温が低かったので、今日のフィーリングにはちょっと驚きました。グリップはよくなっていくと思います。今日はいい仕事ができました。一生懸命プッシュしました。明日も引き続きこの調子で取り組み、もっと前進できるように集中したいです」
カル・クラッチロー(MotoGP 10番手)
「正直、今日の10番手という結果は、とてもうれしいです。10番手というのは決していいポジションではありません。しかし、午後のセッションでは、3周走って転倒してしまいました。午前中に使ったフロントタイヤを使い続けたのが間違いでした。リヤタイヤが新品だったので、フロントタイヤをプッシュしてしまいました。小さなミスで、とても大きな転倒を喫しました。その後、マシンを変えて走りましたが、ソフトタイヤの利点をうまく生かせませんでした。そのためラップタイムはよくありませんでした。それでも午前中のセッションはとてもいいフィーリングでした。明日はもっと安定して速く走れる自信があります」
スコット・レディング(MotoGP 11番手)
「マシンの感触はとてもよかったのですが、改善しなければならないと思うエリアがたくさんあって、不思議な1日でした。問題はラップタイムです。小さな調整を重ねるごとにラップタイムが変わりました。明日はこの問題に取り組みたいです。明日はリヤにハードタイヤを使う予定です。そうすれば前進できると思います。路面は昨年と変わったので、慣れるまでに少し時間がかかりました。でもこれは他の選手も同じことです。グリップがかなりあることはすでに確認できました」
ジャック・ミラー(MotoGP 20番手)
「今日は結構いい結果を出すことができたのでうれしいです。ハードタイヤでベストタイムを出すことができました。これはレースへ向けて重要なことです。全体的にマシンにはかなり満足しています。もう少しセットアップを進められると思いますが、フリー走行1日目である金曜日としては、満足のいく一日でした。もう少し上位に上がることができたらうれしいです。ここから前進できることを願っています」
ティト・ラバト(Moto2 1番手)
「今日はとてもいい日でした。このサーキットは本当に好きです。すぐによい感触を得られましたが、まだ金曜日だということを忘れてはいけません。新しい路面はとてもスムーズで、グリップもよかったです。明日の午前中はレースペースを上げられるように集中したいです。そうすれば日曜日にまた優勝争いができると思います」
ドミニク・エージャーター(Moto2 2番手)
「午前から午後にかけてビッグステップを刻むことができました。この調子で明日も前進したいです。昨年に比べて路面がとてもきれいになり、走りやすくなっています。初日としては驚くほどいいタイムが出ました。明日は1分36秒台に入るかも知れません。明日も引き続き、セットアップを進めます」
ロレンソ・バルダッサーリ(Moto2 3番手)
「ミサノはよく知っているし、初日からいいスタートを切ることができました。マシンの状態もよく、楽しく走ることができました。すごい接戦になっているので、明日も引き続き前進してタイムを上げていきたいです」
中上貴晶(Moto2 8番手)
「先週、アラゴンでテストを行い、すごくいい結果を得ることができました。しかし、ミサノはコースのキャラクターが違うせいなのか、アラゴンのように攻める走りができませんでした。フロントの安心感がやや足りず、特に右の低速コーナーでうまく走れずタイムをロスしています。明日は、この部分を改善して、タイムもポジションも上げていきたいです」
ダニー・ケント(Moto3 1番手)
「最初のセッションは、コーナーの進入時のブレーキングに取り組み、前進することができました。初日をトップで終えることができてうれしいです。でも、明日に向けてやらなければならないことはたくさんあります。全体的に今日の仕事には満足しています。新しい路面は悪くないと思います。初日にしては悪くないタイムで、サーキットベストタイムと0.3秒しか違いませんでした。レースウイークが進むにつれて、もっとタイムは上がってくると思います」
エネア・バスティアニーニ(Moto3 2番手)
「初日はとてもうまく行きいました。ベースのセットアップを見つけるのに、アラゴンでのテストが役に立ったと思います。新しい路面はバンプがないので、このセットアップがすべてのサーキットでうまくいくとは思いませんが、今日は前進できました。とにかく引き続きがんばって取り組みたいです。予選でいい結果を出すためにも、明日は完ぺきな走りをしなければなりません。このサーキットでは、上位争いをするためにはグリッド前方からスタートすることがとても大事です。また、ホームGPなのでいい予選結果を出したいです」
尾野弘樹(Moto3 8番手)
「午前中から午後にかけて、マシンのセッティングを大きく変更し、その結果、タイムを短縮することができました。やっと、ベースのセッティングが見つかったような感じがするので、明日はこの状態でタイムを上げていけたらと思います。ミサノは、2010年にイタリア選手権で走っています。雨のレースで表彰台に立っていますが、どちらかといえば得意なコースではないので、それを克服できたと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | F/O | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 99 | J.ロレンソ | ヤマハ | F | 1'32.871 |
2 | 93 | マルク・マルケス | Honda | F | +0.053 |
3 | 26 | ダニ・ペドロサ | Honda | F | +0.387 |
4 | 4 | A.ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ | F | +0.420 |
5 | 46 | V.ロッシ | ヤマハ | F | +0.598 |
6 | 44 | P.エスパルガロ | ヤマハ | F | +0.681 |
7 | 9 | D.ペトルッチ | ドゥカティ | F | +0.682 |
8 | 38 | B.スミス | ヤマハ | F | +0.724 |
9 | 51 | M.ピロ | ドゥカティ | F | +0.803 |
10 | 35 | カル・クラッチロー | Honda | F | +0.914 |
11 | 45 | スコット・レディング | Honda | F | +0.937 |
12 | 41 | A.エスパルガロ | スズキ | F | +0.969 |
13 | 29 | A.イアンノーネ | ドゥカティ | F | +1.261 |
14 | 25 | M.ビニャーレス | スズキ | F | +1.344 |
15 | 50 | ユージン・ラバティ | Honda | O | +1.474 |
16 | 76 | L.バズ | YAMAHA FORWARD | O | +1.629 |
17 | 8 | H.バルベラ | ドゥカティ | O | +1.719 |
18 | 68 | Y.ヘルナンデス | ドゥカティ | F | +1.724 |
19 | 19 | A.バウティスタ | アプリリア | F | +1.856 |
20 | 43 | ジャック・ミラー | Honda | O | +1.985 |
21 | 6 | S.ブラドル | アプリリア | F | +2.165 |
22 | 63 | M.ディ・ミリオ | ドゥカティ | O | +2.355 |
23 | 69 | ニッキー・ヘイデン | Honda | O | +2.523 |
24 | 17 | カレル・アブラハム | Honda | O | +2.757 |
25 | 15 | A.デ・アンジェリス | ART | F | +2.864 |
26 | 71 | C.コルティ | YAMAHA FORWARD | O | +3.455 |
※F=ファクトリーオプション、O=オープンカテゴリー
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ティト・ラバト | KALEX | 1'37.457 |
2 | 77 | ドミニク・エージャーター | KALEX | +0.158 |
3 | 7 | ロレンソ・バルダッサーリ | KALEX | +0.159 |
4 | 22 | サム・ロース | SPEED UP | +0.173 |
5 | 40 | アレックス・リンス | KALEX | +0.304 |
6 | 3 | シモーネ・コルシ | KALEX | +0.353 |
7 | 5 | ヨハン・ザルコ | KALEX | +0.411 |
8 | 30 | 中上貴晶 | KALEX | +0.593 |
9 | 12 | トーマス・ルティ | KALEX | +0.604 |
10 | 94 | ジョナス・フォルガー | KALEX | +0.667 |
11 | 49 | アクセル・ポンス | KALEX | +0.746 |
12 | 55 | ハフィズ・シャーリン | KALEX | +0.767 |
13 | 73 | アレックス・マルケス | KALEX | +0.778 |
14 | 60 | フリアン・シモン | SPEED UP | +0.780 |
15 | 4 | ランディ・クルメンナッハ | KALEX | +0.780 |
16 | 11 | サンドロ・コルテセ | KALEX | +0.910 |
17 | 19 | ザビエル・シメオン | KALEX | +0.939 |
18 | 39 | ルイス・サロム | KALEX | +0.978 |
19 | 95 | アンソニー・ウエスト | SPEED UP | +0.999 |
20 | 25 | アズラン・シャー・カマルザマン | KALEX | +1.141 |
21 | 54 | マティア・パシーニ | KALEX | +1.197 |
22 | 36 | ミカ・カリオ | KALEX | +1.238 |
23 | 97 | チャビ・ビエルゲ | TECH 3 | +1.302 |
24 | 96 | ルイス・ロッシ | TECH 3 | +1.586 |
25 | 88 | リカルド・カルダス | SUTER | +1.657 |
26 | 23 | マルセル・シュローター | TECH 3 | +1.664 |
27 | 64 | フェデリコ・カリカスロ | KALEX | +2.270 |
28 | 9 | ルカ・マリーニ | KALEX | +2.356 |
29 | 66 | フロリアン・アルト | SUTER | +2.411 |
30 | 10 | ティティポン・ワロコーン | KALEX | +2.426 |
31 | 70 | ロビン・マルホウザー | KALEX | +2.430 |
32 | 2 | イェスコ・ラフィン | KALEX | +2.509 |
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 52 | ダニー・ケント | Honda | 1'43.097 |
2 | 33 | エネア・バスティアニーニ | Honda | +0.036 |
3 | 5 | R.フェナティ | KTM | +0.074 |
4 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | Honda | +0.182 |
5 | 44 | M.オリベイラ | KTM | +0.233 |
6 | 41 | B.バインダー | KTM | +0.234 |
7 | 7 | エフレン・バスケス | Honda | +0.594 |
8 | 76 | 尾野弘樹 | Honda | +0.603 |
9 | 16 | A.ミニョ | KTM | +0.639 |
10 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | Honda | +0.955 |
11 | 21 | F.バグナイア | マヒンドラ | +0.987 |
12 | 11 | リビオ・ロイ | Honda | +1.064 |
13 | 55 | アンドレア・ロカテリ | Honda | +1.156 |
14 | 32 | I.ビニャーレス | KTM | +1.162 |
15 | 65 | P.エッテル | KTM | +1.242 |
16 | 19 | A.トヌッチ | マヒンドラ | +1.341 |
17 | 24 | 鈴木竜生 | マヒンドラ | +1.393 |
18 | 63 | Z.カイルディン | KTM | +1.482 |
19 | 17 | ジョン・マクフィー | Honda | +1.486 |
20 | 88 | J.マルティン | マヒンドラ | +1.487 |
21 | 58 | J.ゲバラ | マヒンドラ | +1.515 |
22 | 29 | S.マンジ | マヒンドラ | +1.540 |
23 | 2 | R.ガードナー | マヒンドラ | +1.575 |
24 | 95 | ジュール・ダニーロ | Honda | +1.578 |
25 | 98 | K.ハニカ | KTM | +1.648 |
26 | 91 | G.ロドリゴ | KTM | +1.751 |
27 | 10 | アレックス・マスボー | Honda | +1.806 |
28 | 84 | J.コーンフェール | KTM | +1.845 |
29 | 40 | D.ビンダー | マヒンドラ | +2.022 |
30 | 48 | L.ダラ・ポルタ | ハスクバーナ | +2.289 |
31 | 12 | M.フェラーリ | マヒンドラ | +2.380 |
32 | 6 | M.エレーラ | ハスクバーナ | +2.911 |
33 | 22 | A.カラスコ | KTM | +3.151 |
34 | 9 | ホルヘ・ナバロ | Honda | +4.739 |
35 | 90 | A.ギュタイ | TVR | +5.997 |