雨の予選でトップタイムは小室旭(KTM)となります。ランキングトップの村瀬健琉(ミクニ VISION 2023)は2番手、3番手に木内尚汰(S-Speed)がつけフロントローに並びました。
決勝は、晴天となりドライコンディションでの戦いとなりました。スタートダッシュで飛び出したのは村瀬。村瀬はオープニングラップを制して集団を引っ張ります。トップ村瀬を、古里太陽(Taiyo with BATTLE FACTORY)、小室、鈴木大空翔(BATTLE FACTORY)、木内、徳留真紀(マルマエMTR)、成田彬人(Team P.mu 7C MIKUNI)の7台がトップ集団を形成します。2周目には成田が4番手浮上します。4周目に成田がファステストラップを記録して首位に躍り出ます。ですが、6周目には村瀬が首位を奪い返します。
7周目には古里が一気にトップに躍り出て、村瀬、成田、小室、徳留、鈴木、木内が僅差で追います。8周目には小室がファステストラップを塗り替え首位に出でます。10周目には小室、村瀬、古里、徳留、成田のトップ集団と、6番手争いの鈴木、木内の差が広がり、トップ争いは5台となります。
13周目古里がトップを奪い、徳留、小室、村瀬、成田が追う展開となり激しいバトルが続きました。最終ラップを制したのは古里で、全日本初優勝を飾りました。2位に徳留が入り、3位に小室となりました。僅差の4位に成田。村瀬は5位でチェッカーを受けました。
古里太陽(J-GP3 優勝)
「今年はタレントカップに出る予定でしたが、新型コロナの影響で中止になり、菅生だけの約束で参戦しましたが、どうしてもレースがしたいとチームにお願いして、もてぎと最終戦に出してもらえることになりました。金曜日に転んでマシンを大破させてしまって、チームに申し訳なくて…。自信もなかったのですが、トップ争いができて、残り2ラップで前に出ようと決めて、最後には勝つことができて、うれしいです。最終戦鈴鹿も勝てるようにがんばります」
徳留真紀(J-GP3 2位)
「スタートはよかったが、ペースを上げることができなくて序盤は苦労しました。本当は早めに前に出て、トップ争いの台数を絞りたいと思っていたができず、やっと、終盤に来て攻めて行けるようになり、最後までトップ争いができた。チームのみんなが懸命に準備してくれて、参戦できて、2位になり、表彰台に登ることができたので、勝ちたかったがよかったと思う。最終戦は優勝できるようにしたい」
成田彬人(J-GP3 4位)
「スポーツ走行から調子がよく、ドライコンディションには自信がありました。でも、雨の予選でリズムが崩れてしまったようで、決勝ではペースを上げることができませんでした。トップ争いのバトルは激しく、楽しむことができました。しかし、結果がついてこないので、残念です。最終戦鈴鹿は、地元コースなので、はじけたレースがしたい。絶対に勝ちたい、どうしても勝ちたいので、優勝だけを目指します」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 35 | 古里太陽 | ![]() | 14 | 28'36.912 |
2 | 36 | 徳留真紀 | ![]() | 14 | +0.065 |
3 | 32 | 小室旭 | KTM | 14 | +0.360 |
4 | 71 | 成田彬人 | ![]() | 14 | +0.546 |
5 | 3 | 村瀬健琉 | ![]() | 14 | +1.027 |
6 | 2 | 鈴木大空翔 | ![]() | 14 | +7.116 |
7 | 45 | 木内尚汰 | ![]() | 14 | +7.188 |
8 | 95 | 千田俊輝 | ![]() | 14 | +9.740 |
10 | 51 | 若松怜 | ![]() | 14 | +21.792 |
11 | 70 | 山田尚輝 | ![]() | 14 | +22.13 |
12 | 43 | 彌榮郡 | ![]() | 14 | +22.709 |
13 | 59 | 小田喜阿門 | ![]() |
14 | +27.672 |
14 | 11 | 山本恭裕 | ![]() |
14 | +27.830 |
15 | 55 | 内海孝太郎 | ![]() |
14 | +27.913 |
16 | 8 | 岡崎静夏 | ![]() |
14 | +28.089 |
17 | 33 | 仲村瑛冬 | ![]() |
14 | +28.274 |
18 | 58 | 上江洲葵要 | ![]() |
14 | +28.799 |
19 | 50 | 山本航 | ![]() |
14 | +28.949 |
20 | 53 | 小合真士 | ![]() |
14 | +29.05 |
21 | 56 | 高橋直輝 | ![]() |
14 | +32.832 |
22 | 42 | 濱田寛太 | ![]() |
14 | +33.538 |
23 | 72 | 藤田哲弥 | ![]() |
14 | +34.111 |
24 | 96 | 中島元気 | ![]() |
14 | +34.541 |
25 | 52 | 宮﨑隼 | ![]() |
14 | +44.834 |
26 | 28 | 野澤秀典 | ![]() |
14 | +44.886 |
27 | 44 | 小沢良美 | ![]() |
14 | +53.004 |
28 | 54 | 田中風如 | ![]() |
14 | +58.978 |
83 | 幡多智子 | ![]() |
0 |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 村瀬健琉 | ![]() | 66 |
2 | 32 | 小室旭 | KTM | 64 |
3 | 71 | 成田彬人 | ![]() | 54 |
4 | 35 | 古里太陽 | ![]() | 45 |
5 | 12 | 高杉奈緒子 | KTM | 44 |
6 | 2 | 鈴木大空翔 | ![]() | 43 |
7 | 36 | 徳留真紀 | ![]() | 42 |
8 | 11 | 山本恭裕 | ![]() | 31 |
9 | 8 | 岡崎静夏 | ![]() | 30 |
10 | 45 | 木内尚汰 | ![]() | 26 |
11 | 95 | 千田俊輝 | ![]() | 26 |
12 | 43 | 彌榮郡 | ![]() | 26 |
13 | 70 | 山田尚輝 | ![]() | 24 |
14 | 72 | 藤田哲弥 | ![]() | 21 |
16 | 33 | 仲村瑛冬 | ![]() | 13 |
17 | 江澤伸哉 | ![]() | 9 | |
18 | 96 | 中島元気 | ![]() | 8 |
19 | 28 | 野澤秀典 | ![]() | 4 |
20 | 20 | 村田憲彦 | ![]() | 4 |