ヒート1でホールショットを奪ったのは、ポイントリーダーとして今大会を迎えた古賀太基(N.R.T.)。これに小川孝平(Team ITOMO)が続き、1周目に追い抜きました。しかし2周目、再び古賀が前に出ると、小川の背後には渡辺祐介(ヤマハ)が迫ります。この段階で、トップの3台が早くも後続を7秒ほど引き離して抜け出す展開。3周目に小川が渡辺の先行を許し、渡辺はトップの古賀に接近しました。
4周目以降、小川がトップ争いの2台から徐々に遅れる一方、古賀はトップをキープし続けました。ところが7周目、古賀がミスにより転倒。古賀は、小川のすぐ後ろでレースに復帰しました。次周、小川と古賀は接近戦を演じましたが、その後は古賀のペースが落ちて後退。17周のレースは渡辺が優勝し、古賀を完全に振りきった小川が2位、古賀が3位で表彰台に立ちました。
ヒート2は、再び古賀のホールショットで幕を開けました。しかし古賀は、大坂を上がったところで渡辺に抜かれて2番手に。植田翔太(カワサキ)をパスした小川が、古賀に続く3番手で1周目をクリアしました。レース序盤、古賀は渡辺にリードの拡大を許し、小川も3周目までは古賀との距離がある状態でした。しかし4周目、古賀のラップタイムが落ちたことで、古賀と小川の差は約1秒に縮まりました。
そして5周目以降、古賀と小川はドッグファイトを展開。7周目に小川が先行しましたが、古賀も粘って小川を数秒差でマークし、さらに古賀の後方に、4番手の岡野聖(ヤマハ)も近づいてきました。レース後半、小川と古賀の間隔は約4~5秒のまま。岡野がトラブルでリタイアしたことから2番手争いは2台に絞られ、リードを保った小川が2位でゴール。古賀はヒート1に続いてまたも3位でしたが、ポイントランキングにおいては、2位との差を35点に拡大しました。
小川孝平(IA2 2位/2位)
「前戦は予選日の練習走行で転倒して脳震とうの診断。これにより、決勝を走ることができませんでした。いつもは走行前にあまりコース下見はしないのですが、今回の土曜日は雨上がりの難しいコンディションだったので、さすがに2戦連続で激しいクラッシュは避けたいと思い、入念にチェックしました。決勝は、難しい路面状況という点は同じでしたが、前日とは異なりわだちが固くてギャップも非常に多い状態。なかなかリズムを作れず、序盤のペースが悪くてトップのライダーに逃げられてしまいました。スピードというよりも、速いラインをいかに見つけていくか、あるいはレースをどう組み立てるかが、自分の課題だと思います」
古賀太基(IA2 3位/3位)
「正直、完敗というような内容でした。ヒート1はトップを走行中の転倒でしたが、マシンを寝かせすぎてイン側の山に引っかかったことが原因です。すぐ後ろにいる渡辺(祐介)選手のことを特に意識したわけではなく、単純に自分のミスです。その後は、小川選手の後ろで2番手に浮上するチャンスをうかがっていたのですが、すぐには抜けず、そうこうしているうちに再び転びそうなミスを多発して集中力が切れかけたので、ポジションをキープする走りに切り替えました。ヒート2は、渡辺選手のペースが速く、対抗すべくラインを探しているうちに逃げられてしまいました。練習のときとは異なる、全日本ならではの立ったわだちを攻略しきれなかったことも敗因です」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 31 | 渡辺祐介 | ヤマハ | 17 | 33'22.569 |
2 | 912 | 小川孝平 | ![]() | 17 | +00'19.361 |
3 | 922 | 古賀太基 | ![]() | 17 | +00'29.491 |
4 | 01 | 大倉由揮 | ヤマハ | 17 | +00'42.677 |
5 | 38 | 池本凌汰 | スズキ | 17 | +00'47.965 |
6 | 35 | 横澤拓夢 | ![]() | 17 | +00'50.820 |
7 | 40 | 道脇右京 | ![]() | 17 | +00'52.909 |
8 | 57 | 大木汰一 | カワサキ | 17 | +00'59.253 |
9 | 62 | 浅井亮太 | ヤマハ | 17 | +01'03.346 |
10 | 42 | 北原岳哲 | カワサキ | 17 | +01'04.510 |
12 | 54 | 高輪喜樹 | ![]() | 17 | +01'12.675 |
13 | 02 | 大城魁之輔 | ![]() | 17 | +01'15.249 |
18 | 41 | 鈴村英喜 | ![]() | 17 | +01'36.969 |
28 | 08 | 下村里駆 | ![]() | 15 | +2Laps |
RT | 39 | 森優介 | ![]() | 0 | DNF |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 31 | 渡辺祐介 | ヤマハ | 17 | 33'37.401 |
2 | 912 | 小川孝平 | ![]() | 17 | +00'16.800 |
3 | 922 | 古賀太基 | ![]() | 17 | +00'22.281 |
4 | 17 | 安原志 | カワサキ | 17 | +00'24.366 |
5 | 38 | 池本凌汰 | スズキ | 17 | +00'36.625 |
6 | 35 | 横澤拓夢 | ![]() | 17 | +00'40.578 |
7 | 40 | 道脇右京 | ![]() | 17 | +00'46.850 |
8 | 42 | 北原岳哲 | カワサキ | 17 | +00'49.986 |
9 | 777 | H.ナイト | KTM | 17 | +00'51.538 |
10 | 41 | 鈴村英喜 | ![]() | 17 | +00'51.884 |
16 | 02 | 大城魁之輔 | ![]() | 17 | +01'40.446 |
20 | 54 | 高輪喜樹 | ![]() | 17 | +01'44.988 |
23 | 08 | 下村里駆 | ![]() | 16 | +1Lap |
RT | 39 | 森優介 | ![]() | 2 | DNF |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 922 | 古賀太基 | ![]() | 174 | |
2 | 31 | 渡辺祐介 | ヤマハ | 139 | |
3 | 912 | 小川孝平 | ![]() | 133 | |
4 | 17 | 安原志 | カワサキ | 119 | |
5 | 30 | 岡野聖 | ヤマハ | 116 | |
6 | 38 | 池本凌汰 | スズキ | 103 | |
7 | 42 | 北原岳哲 | カワサキ | 101 | |
8 | 40 | 道脇右京 | ![]() | 101 | |
9 | 777 | H.ナイト | KTM | 85 | |
10 | 35 | 横澤拓夢 | ![]() | 75 | |
12 | 888 | 勝谷武史 | ![]() | 50 | |
13 | 02 | 大城魁之輔 | ![]() | 47 | |
14 | 39 | 森優介 | ![]() | 46 | |
15 | 54 | 高輪喜樹 | ![]() | 39 | |
20 | 41 | 鈴村英喜 | ![]() | 28 | |
30 | 08 | 下村里駆 | ![]() | 13 | |
34 | 55 | 近藤祐介 | ![]() | 4 |