 |
|
 |
 |
 |
チーム HRC
監 督:Tetsuya Ichikawa 市川 哲也
|
RC250M |
CRF450R |
Overall
Length (mm) |
2,180 |
2,187 |
Overall
Width (mm) |
835 |
825 |
Overall
Height (mm) |
1,260 |
1,254 |
Wheelbase
(mm) |
1,490 |
1,495 |
Road
Clearance (mm) |
370 |
350 |
Weight
(kg) |
98 |
99 |
Engine
Type |
Liquid-cooled |
Liquid-cooled |
Two-stroke |
Four-stroke |
Case
Reed Valve |
OHC
UNICAM |
Single
Cylinder |
Single
Cylinder |
Displacement
(cc) |
249 |
449.4 |
Max
power (PS) |
Over
55.5 |
Over
60 |
Frame
Type |
Twin-tube |
Twin-tube |
Tyres |
Front
(inch) |
20 |
21 |
Rear
(inch) |
18 |
19 |
Suspention |
Front |
Telescopic |
Telescopic |
Rear |
Pro-link |
Pro-link |
Fuel
Tank Capacity(L) |
7.5 |
7.5 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
   |
高濱 龍一郎 |
Ryuichiro
Takahama |
 |
|
'00年全日本チャンピオン。
'01年は開幕戦での怪我の影響で前半戦を棒に振り、ランキング13位に終わった。
万全の体調で挑む今シーズンはタイトル奪回に燃えている。 |
|
|
|
 |
生年月日: |
1976年03月02日 |
出身地: |
兵庫県 |
身長・体重・血液型: |
177cm |
78kg |
B型 |
趣 味: |
トライアル、マウンテンバイク、ツーリング |
レース・デビュー: |
1992年 |
|
主な戦績: |
1992年 |
AMAスーパークロスウエスト
125cc 30位 |
1995年 |
全日本選手権
250cc 9位 |
1996年 |
全日本選手権
250cc 20位 |
1997年 |
全日本選手権
250cc 11位 |
1998年 |
全日本選手権
250cc 7位 |
1999年 |
全日本選手権
250cc 6位 |
2000年 |
全日本選手権
250cc チャンピオン |
2001年 |
全日本選手権
250cc 13位 |
|
 |
 |
 |
 |
|
ここ数年、怪我に泣かされてきたが、ニューマシンCRF450Rで挑んだ'01年は3勝を挙げ、ランキング2位を獲得。飛躍のシーズンとなった。
今シーズンは念願の初タイトル獲得をねらう。 |
|
|
|
 |
生年月日: |
1976年02月15日 |
出身地: |
青森県 |
身長・体重・血液型: |
178cm |
75kg |
A型 |
趣 味: |
スキー |
レース・デビュー: |
1990年 |
|
主な戦績: |
1994年 |
国際A級昇格
全日本選手権 125cc チャンピオン |
1996年 |
全日本選手権
250cc 4位 |
1997年 |
全日本選手権
250cc 11位 |
1998年 |
全日本選手権
250cc 2位 |
1999年 |
全日本選手権
250cc 15位 |
2000年 |
全日本選手権
250cc 24位 |
2001年 |
全日本選手権
250cc 2位 |
|
|