車両規則
- (1)使用車両は、潟zンダ・レーシング(HRC)より販売されるNSF250R市販モデルのみとする。
- (2)マシンはノーマル状態を基本とし、改造、変更を不可とする。
- (3)但し以下のものは変更を認める。
- ■FIセッティングツールによるマップ
- ■ファイナルスプロケット、チェーン(チェーンサイズの変更は不可)
モーターサイクル専用ドライブチェーンに限る。
- ■スパークプラグ(プラグキャップ、コードの変更は不可
- ■トランスミッションギア(HRC販売の純正オプション品に限る)
- ■タイヤ(溝きり、カッティング等の加工は不可)※詳細は各主催者の判断に従うものとする。
- ■ブレーキパッド
- ■シートラバー
- ■エンジンオイル
- ■フロントフォークオイル
- ■ブレーキフルード
- ■ステッププレート&バー
- ■リアブレーキトルクロッド変更に伴う取り付け方法及びリヤキャリパーブラケット
- ■チェンジペダル/リアブレーキペダル
- ■ブレーキレバー、クラッチレバー (レバープロテクション)
ブレーキレバープロテクションの装着は義務とする。
- ■ハンドルバー/ハンドルホルダ/ハンドルグリップ
- ■ステアリングダンパー
- ■アッパー/アンダー/シートカウル/フェンダー、スクリーン(同材質で同形状のものに限る。)
- ■リアセーフティーライトの装着(詳細はMFJ国内競技規則に準ずる)
ワイヤーハーネスから電源を供給する場合は、チェックカプラーからの電源供給のみ認める。
チェックカプラーからセーフティーライトの間には、ヒューズ(5A程度)の設置を推奨する。
ワイヤーハーネスの改修は認めない。
シートカウルにリアセーフティーライトを取り付けるための加工を認める。
- ■リアフェンダー(カウリングと同材質のものに限る)。容易に脱落しないように取り付けること。
- ■ホイールのエアバルブは、スタンダードまたはストレート形状のゴムバルブへの交換を認める。
バルブキャップの交換も認める。ただし安易に脱落しない物に限る。
- ■前後サスペンションスプリング
- ■タコメーター(右記部品のみ使用可 : 37250-NF4-771 / 37250-NX4-731 / 37250-NX7-003)
(タコメーター交換に伴う関連部品<スティ・ハーネス等>の交換可)
- ■ECU
主催者側から指示があった場合、その車両に装着されているECUを他のECUに交換しなければならない。
- ■水温計(関連部品)
- ■自動ラップ計時デバイス(P-LAP等)
- ■データロガー(データ収集器、コンピューター記録装置など)の使用を認める。
- ■テレメトリー
動いているモーターサイクルへ情報を伝える、または動いているモーターサイクルから情報を得る事は禁止。
- ■ブレーキキャリパーボルト
ブレーキキャリパー脱落防止のためのワイヤーロックを目的としてキャリパーボルトへの穴あけが認められる。
- ■ボルト、ナット類(材質の変更不可)
- ■クイックシフター
- ■転倒ダメージ軽減の為のプロテクター類(素材は自由)
(4)キルスイッチ
キルスイッチは他のスイッチ類と明確に区別できるように、キルスイッチのみ赤色にしなければならない。
-
(5)フレーム及びエンジンクランクケースを交換した場合は、刻印(フレームNo.及びエンジンNo.)無しの状態で販売証明の提示または、交換前の刻印のあるフレーム及びクランクケースを車検にて提示しなければならない。
- (6) 使用するタイヤは、HRCが指定したワンメイクタイヤ(ドライ、ウェット)のみ使用することができる。
ドライ用 |
DUNLOP SPORTMAX SLICK (S-SLK) |
フロント |
90/80R17 |
S-SLK (SOFT/MED/HARD)コンパウンド |
リア |
115/70R17 |
S-SLK (SOFT/MED/HARD)コンパウンド |
※タイヤサイズ表記が変わりましたが、実際のサイズは変わりません。
|
ウェット用 |
DUNLOP RACING KR189/KR389 |
フロント |
95/70R17 |
KR189 (WC) コンパウンド |
リア |
115/70R17 |
KR389 (WC) コンパウンド |
ドライ用 |
DUNLOP SPORTMAX SLICK (S-SLK) |
フロント 90/80R17 S-SLK(SOFT/MED/HARD)コンパウンド |
リア 115/70R17 S-SLK(SOFT/MED/HARD)コンパウンド |
※タイヤサイズ表記が変わりましたが、実際のサイズは変わりません。
|
ウェット用 |
DUNLOP RACING KR189/KR389 |
フロント 95/70R17 KR189 (WC) コンパウンド |
リア 115/70R17 KR389 (WC) コンパウンド |
- (7) DUNLOPステッカー貼付義務
全ての参加車両は、DUNLOPタイヤサービスにて配布のステッカーを主催者指定箇所に貼付しなければならない。
(走行中剥がれた場合も含め、貼付が無い車両は失格となる)
同業他社名、同業他社の商品名等のステッカー貼付及び広告行為は認められない。
※ステッカーは指定されたもので、汚れや傷のないこと。
- (8) 表彰式登壇時にダンロップの帽子を配られた場合、キャップの着用が義務づけられる。
その場合、他のキャップを被る事ができない。
※上記以外は、「2025 MFJ国内競技規則 付則7 GPフォーミュラ技術仕様」に準ずる。