マシンレギュレーション
車両規則
- (1) 使用車両は、(株)ホンダ・レーシング(HRC)より販売されるNSF100市販モデルのみとする。
- (2) マシンはノーマル状態を基本とし、改造、変更を不可とする。(エンジン排気量は100cc未満)
- (3) 但し以下のものは変更を認める。
- キャブセッティングパーツ(ジェット類、ニードル類)
- ファイナルスプロケット、チェーン(チェーンサイズの変更は不可)
- スパークプラグ(プラグキャップ、コードの変更は不可)
- タイヤ(溝きり、カッティング等の加工は不可)※詳細は各主催者の判断に従うものとする。
- ブレーキパッド
- シートラバー
- エンジンオイル
- フロントフォークオイル
- ブレーキフルード
- ステッププレート&バー
- チェンジペダル(シフトパターン変更に伴うリンク機構の追加は認める)
- ブレーキレバー、クラッチレバー
- ハンドルグリップ
- アッパー/アンダーカウル、スクリーン(同材質で同形状のものに限る。)
- キックペダル(28300-GT4-000:オプション設定)の取り付けは認める。
- 前後サスペンションスプリングは、HRC純正のオプション設定品に限り認める。
- 51402-NLA-003 SPRING, FRONT FORK(SHOWA)
- 52402-NLA-003 SPRING, REAR CUSHION
- 52403-NLA-003 SPRING, REAR CUSHION
- NSR Mini及びNSR50・80純正ホイール
<フロント> ・44650-NLA-000 ・44650-GT4-305 ・44650-GT4-306 ・44650-GT4-710 <リヤ> ・42650-NLA-000 ・42650-GT4-305 ・42650-GT4-306 ・42650-GT4-710 - NSR Mini及びNSR50・80純正ブレーキディスクローター
<フロント> ・45121-GT4-000 ・45121-GT4-710 <リヤ> ・43121-GT4-000 ・43121-GT4-710 - シートカウル(FRP製に限る)
(但しシートカウルの後端はリヤタイヤの後端から垂直に引かれた線より後ろに出てはならない。) - 自動ラップ計時デバイス(P-LAP等)
(但し、独立して機能し、テレメトリーシステム、データロガー、各種メーター等の機能を備えるものは不可。)
※電源及びデータ取得等、いずれの場合もデバイスを車両自体のシステムに接続してはならない。
- (4) 使用するガソリンは、一般のガソリンスタンドで購入出来る無鉛ハイオク及びレギュラーガソリンに限る。
(MFJの定める仕様以内のこと:鉛の含有量は0.013g/リットルであること。リサーチオクタン価が100.0(RON)、モーターオクタン価が89.0(MON)以下であること。密度は15℃において0.725g/ml〜0.780g/mlであること。) - (5) フレーム及びエンジンクランクケースを交換した場合は、刻印(フレームNo.及びエンジンNo.)無しの状態で販売証明の提示または、交換前の刻印のあるフレームを車検にて提示しなければならない。
- (6) 使用するタイヤは、製造メーカーより決められた走行方向(ローテーション)以外の使用を不可とする。
特別規則
- (1) 「NSF100 HRCトロフィー」クラスもしくはそれに該当するクラスに参加するライダーへは、背負い式脊髄パッド、ヘルメットリムーバー、チェストプロテクターの装着を強く推奨する。尚、「グランドチャンピオンシップ」、及び「ジュニアチャンピオンシップ」においては上記3点の装着を義務とする。