NSF100 HRC Trophy Grand Championship 2011 開催概要
4ストロークミニバイクレーサー「NSF100」を使ったワンメイクミニバイクレース「NSF100 HRCトロフィー」の全国大会となる「NSF100 HRCトロフィー グランドチャンピオンシップ2011」を本年も11月末に開催する運びとなりました。
グランドチャンピオンシップは昨年同様、各サーキットにおける年間ランキング上位3名のライダーが出場権を得て、年齢によるクラス分けにより16歳以上(※1)はグランドチャンピオンシップクラス(GCクラス)、16歳未満(※1)は、ジュニアチャンピオンシップクラス(JCクラス)に出場することができます。
6年目を迎える今年、決戦の舞台は、昨年と同様に鈴鹿サーキットに決定しました。
開催日
2011年 11月26日(土)予選
11月27日(日)決勝
開催地
鈴鹿サーキット
〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生7992
レース
・グランドチャンピオンシップクラス 5周スプリント(鈴鹿サーキット フルコース 5821m)
・ジュニアチャンピオンシップクラス 5周スプリント(鈴鹿サーキット フルコース 5821m)
※1:2011年1月1日時点の年齢で区分いたします。
参加資格
各サーキットのシリーズランキングにおいて各クラス別に上位3名までのライダーを、各主催者の認定によりエントリーを受け付けます。
※MFJライセンスを保持していること(ロードレース、ピットクルー、エンジョイ)
【重要】今年は、現地で前日の講習会は実施いたしません。出場申請をされる方は、事前にMFJライセンスの取得を必ずお願いします。ライセンスを所持していない方は参加できません。
※上位ランキングライダーの資格辞退、または不参戦による下位ライダーの繰り上げを認めます。
エントリー料金
グランドチャンピオンシップクラス 15,000円 (消費税含む)
ジュニアチャンピオンシップクラス 15,000円 (消費税含む)
エントリー期間
2011年10月18日(火)〜11月5日(土)必着
特典
各クラスエリアチャンピオンのライダーは、HRCより本大会へご招待いたします。
招待の内容は以下の通りです。
・エントリー代 無料
※グランドチャンピオンシップ及びジュニアチャンピオンシップ出場を条件といたします。
※同一のライダーが複数のサーキットで資格を得ている場合、重複して支援を受ける事はできません。
※交通費一部支援金はございません。
車検
入賞車輌に対しては必ず車輌の分解を行います。必要な工具等をご用意ください。
エントラント様の方で分解が出来ない場合は、有償にて対応いたします。
備考
ライダーの方への、背負い式脊髄パッド、ヘルメットリムーバー、チェストプロテクターの装着を必須とします。車検にて確認いたしますので、お持ちでない方は事前にご用意下さい。
レース関連書類ダウンロード
大会特別規則書 (約232KB PDF)お問い合わせ先
ライディングハート「NSF100 HRC Trophy Grand Championship 2011」事務局
〒329-0101 栃木県下都賀郡野木町友沼6601-5
TEL:0280-23-2756 FAX:0280-57-4899 (AM11:00〜PM6:00)