参戦計画 Honda Racing F1 checker
Honda ホームページへ
モータースポーツ
F1
Honda Racing News Formation Results Data Archives
F1ニュース
参戦計画
Results Data Archives
佐藤琢磨の「Flat Out!」
オフィシャルサイト
F1エンジン仕様
名称: Honda RA002E
形式: 3.0L V型10気筒自然吸気
出力: 800馬力以上
2001年シーズンのRA001Eに比べVバンク角を拡大、一層の高出力化、軽量・コンパクト化、低重心化を図った。
佐藤 琢磨
Takuma Sato
'97年、Hondaの人材育成プログラムの一環である鈴鹿レーシングスクール・フォーミュラ(SRS-F)に参加、全日本F3を経て、'00年からはイギリスF3に参戦。
'01年、同選手権において26戦中12戦優勝し、日本人初のシリーズチャンピオンを獲得した。
さらに、世界のF3ドライバーが世界一の座を競う「2001年国際マールボロ・マスターズ」と「マカオGP」においても日本人として初めて優勝するなど輝かしい成績を飾っている。本年よりJordan HondaのドライバーとしてF1世界選手権へ挑戦する。
   
生年月日: 1977年01月28日
国 籍: 日本
出身地: 東京都
居住地: イギリス・マーローと東京
身長・体重・血液型: 163cm 60kg RH+A型
趣 味: サイクリング
主な戦績: 1997年 鈴鹿レーシングスクール・フォーミュラ(SRS-F)を首席で卒業
スカラシップを獲得
1998年 全日本F3選手権参戦
7月、渡英しフォーミュラ・ボクゾール・ジュニア他へ参戦
1999年 F-OPELイギリス選手権2位/Euroシリーズ6位
イギリスF3 ナショナルクラス参戦3勝
2000年 カーリン・モータースポーツへ移籍しイギリスF3参戦
ポールポジション6回、優勝4回、シリーズ3位
2001年 イギリスF3参戦
ポールポジション6回、優勝12回、チャンピオン獲得
F1イギリスGPサポートF3レース優勝
マールボロ・マスターズ/マカオGP優勝
B.A.R Hondaテストドライバー
10月Jordan Hondaとの契約を発表
ジャンカルロ・フィジケラ
Giancarlo Fisichella
フィジケラのレースキャリアは11歳の時にカートからスタートした。
'92年にイタリアF3にステップアップすると、みるみる頭角を現し、F3参戦2年目にはランキング3位へ躍進し、翌'94年にはチャンピオンを獲得した。
'95年からアルファロメオ・ジュニアチームに所属し、ITC(国際ツーリングカー選手権)へも参戦し経験を積んでいる。
'96年もITCに出場していたフィジケラは、この年、ミナルディチームからF1デビューを飾り8レースへ出場した。
翌年ジョーダンGPへ移籍、さらに'98年にはベネトンへ移籍し、昨年まで4シーズンを過ごした。
その間、2位は5回も記録しながら優勝経験のないフィジケラは、Jordan Hondaへ復帰した今シーズンの初優勝にかけている。
   
生年月日: 1973年01月14日
国 籍: イタリア
出身地: イタリア、ローマ
居住地: モナコ
身長・体重: 172cm 64kg 
趣 味: フットボール、スキー、テニス、サイクリング、釣り
主な戦績: 1984〜'91年 カートに参戦 優勝多数獲得
1992年 イタリアF3参戦
1勝を挙げランキング8位
1993年 イタリアF3参戦
2勝を挙げランキング3位
1994年 イタリアF3参戦
10勝でチャンピオン獲得
モナコF3レース 優勝
1995年 F1テストドライバー(ミナルディ)を務める
アルファロメオよりITC参戦
1996年 ミナルディよりF1へ8戦出場
1997年 ジョーダンGPよりF1参戦
ランキング8位
1998年 ベネトンチームよりF1参戦
オーストリアGPにて初ポールポジション獲得
1999年 ベネトンチームよりF1参戦
ランキング9位
2000年 ベネトンチームよりF1参戦
ランキング6位
2001年 ベネトンチームよりF1参戦
ランキング11位
シーズン終了後Jordan Hondaへ移籍
Honda Racing このページの先頭 News Formation Results Data Archives