Round15アメリカデンバー

2019年4月13日(土)・決勝

会場 : Broncos Stadium at Mile High

第15戦 デンバー

ロクスンがメインレースで7位フィニッシュ

FIM AMAスーパークロス世界選手権第15戦が、デンバーのブロンコス・スタジアム・アット・マイル・ハイで開催されました。その異名が示す通り、デンバーは海抜約1600mの高地にあり、スーパークロス会場としては、ソルトレイクシティーの約1300mを上回っています。デンバーの郊外には、アスリートの高地トレーニングで有名なボールダーがあるほどで、気圧の低さや酸素の少なさが話題になるのがデンバーの土地柄です。

高地にある屋外スタジアムという点では、ソルトレイクシティーの前例と同様に、今回のデンバーでも降雪の影響を受けました。積雪を除去しながらコース造成が行われたり、レース当日のプラクティス中にも雪が降ったりしたほどです。マディには至らなかったものの、路面がウエットになる時間帯がありました。さらに夜になると気温が氷点下になり、寒さ対策も問われる大会となりました。また、テレビの生放送をNHL(アイスホッケー)のプレーオフと擦り合わせるため、今大会のタイムスケジュールが変更され、オープニングセレモニーが17時開始に改められました。

予選ヒート1に出走したケン・ロクスン(Team Honda HRC)は、4位でチェッカーを受けてメインレースに進出。一方ヒート2では、コール・シーリー(Team Honda HRC)がトップでフィニッシュ。ヒート1とのタイム差によって2番目のゲートピックを得たシーリーは、決勝でのアドバンテージをひとまず確保しました。

メインレースでは、ロクスンがスタート5番手、シーリーが11~12番手でホールショットラインを通過しました。ロクスンは1周目の混戦で9番手まで後退、シーリーは5周目のピットインで最後尾近くまでポジションを失いました。1周43~44秒台という短いコース設定で、28周を消化した結果、ロクスンは7位、シーリーは19位でチェッカーを受けました。

メインレースでは、ロクスンがスタート5番手、シーリーが11~12番手でホールショットラインを通過しました。ロクスンは1周目の混戦で9番手まで下がった後、7周目には6番手までばん回し、セカンドグループを射程内に捉えました。シーリーは5周目の転倒で20番手まで後退。さらに13周目に他車との接触でスポークが折損したため、メカニックエリアでフロントホイールを交換しました。このタイムロスが大きく響き、シーリーは3周遅れの19位でフィニッシュ。ロクスンは7位でチェッカーを受けました。

開幕から15戦連続で行われてきた、FIM AMAスーパークロス選手権ですが、次週はイースター(復活祭)ホリデーのためオフとなります。残るラウンドは第16戦イーストラザフォード(4月27日)、最終戦ラスベガス(5月4日)のみです。

コメント

ケン・ロクスン(7位)ケン・ロクスン
「苦闘ばかりの冴えない一日でした。タイムアタックはあまりうまくいかず、レースでは予選ヒートも決勝もスタートに失敗し、決勝ではスタミナ切れになりました。体調を100%に戻せるように努力しているのですが、なかなか難しいことなので、来週の休みを活用したいと思っています。このところ疲れが取れにくいのはどうしてなのか、原因を探し続けていますが、そういう気持ちを抱いたままレースに臨むのは辛いことです。今大会は標高の高さが影響しているかもしれません。自分の体調を治してトレーニングメニューを通常のレベルに固定できるようになれば、勝利に手が届くことは分かっています。ラスト2戦でカムバックを果たせたらうれしいです」

コール・シーリー(19位)コール・シーリー
「今夜は始まりが最高だったのに、こんな終わり方になるなんて残念でなりません。このところ調子が上向きになってきたし、何戦かいい走りができていたので、さらに好成績を積み重ねようと思っていました。今夜は寒さ対策として、ジャージの下に圧縮シャツを着ていました。それより問題だったのは手が冷えることだったのですが、トレイ・カナードのアドバイスに救われました。彼に教わった秘策は、グローブの下に薄いゴム手袋をしたこと。ただし手のひら部分だけは切り取って、感触が損なわれないように準備しました。効果はありました。予選ヒートは最高でしたが、メインレースは全く違った展開になってしまいました。スタートに失敗した上にアクシデントが続きました。1回クラッシュして、その後アレックス・レイと接触したときに、フットペグがフロントホイールに絡んだのです。スポークが何本か折れたことが音で分かったので、目視で何本なのか数えたわけではありませんが、リスクを避けて完走を目指すため前輪を交換しました。望んだ成績には程遠いものですが、前に向かって進みます」

エリック・キーホー(Team Honda HRC監督)
「ケンにとっては苦しい一日でした。スタートはよくなかったものの、果敢にチャージを試みたのですが、残念なことに最後まで追撃を続けることができませんでした。彼がフラストレーションを感じていることは確かですが、原因究明に取り組んでいることも事実です。マシンに関しては問題ありませんでした。デンバーでのスーパークロスは初めて(チームとしては23年ぶり)ですが、標高の高さに対するアジャストを行った結果、ライダーは2人とも満足していました。コールはヒートレースでの勝利を含め、非常に乗れていました。毎週少しずつステップアップしてきましたが、なぜかメインレースではバラバラになってしまいました。スタートの出遅れ、転倒、スポーク破損、すべてが重なった結果、いい日になるはずだった流れを断ち切り、残念な結果になりました」

450SX リザルト

ヒート1

順位 No. ライダー マシン タイム/差
119J.ボーグルKTM7'26.375
216Z.オズボーンハスクバーナ+02.322
34B.バゲットKTM+03.695
494ケン・ロクスンHonda+05.807
525M.ムスキャンKTM+06.546
615D.ウィルソンハスクバーナ+07.400
 
10412ジャレド・レッシャーHonda+29.897
13526コルトン・アックHonda+44.973
18424 タイラー・カスターHonda+1Lap
19662 トラビス・バニスターHonda+1Lap

ヒート2

順位 No. ライダー マシン タイム/差
114コール・シーリーHonda7'27.555
23E.トーマックカワサキ+02.073
32C.ウェブKTM+03.692
417J.サバッチーカワサキ+08.176
533J.グラントヤマハ+10.810
646J.ヒルスズキ+19.001
741ベン・ラメイHonda+21.870
899オースティン・ポリテッリHonda+25.561
9800マイク・アレッシHonda+27.909
10805カーレン・ガードナーHonda+29.236
1163 ジョン・ショートHonda+38.587

メインレース

順位 No. ライダー マシン タイム/差
13E.トーマックカワサキ20'53.096
22C.ウェブKTM+07.774
325M.ムスキャンKTM+13.171
419J.ボーグルKTM+21.021
517J.サバッチーカワサキ+22.661
64B.バゲットKTM+24.914
794ケン・ロクスンHonda+27.503
 
1241ベン・ラメイHonda+1Lap
16805カーレン・ガードナーHonda+2Laps
1763ジョン・ショートHonda+2Laps
1914コール・シーリーHonda+3Laps
2199オースティン・ポリテッリHonda+23Laps
22800マイク・アレッシHondaDNS

450SX ポイントランキング

ライダー

順位 No. ライダー マシン 総合ポイント
12C.ウェブKTM332
23E.トーマックカワサキ314
325M.ムスキャンKTM309
494ケン・ロクスンHonda283
54B.バゲットKTM255
615D.ウィルソンハスクバーナ223
 
814コール・シーリーHonda180
1210ジャスティン・ブレイトンHonda141
1841ベン・ラメイHonda94
1942ビンス・フリージーHonda65
22805カーレン・ガードナーHonda45
24800マイク・アレッシHonda37
2799オースティン・ポリテッリHonda22
2927マルコム・スチュワートHonda17
3663ジョン・ショートHonda6
41941アンジェロ・ペレグリーニHonda4
44412ジャレド・レッシャーHonda2

ランキング詳細

フォトギャラリー

ニュース