Honda安全運転普及活動35年小史 1985 -昭和60年-
  Honda安全運転普及本部の活動 交通社会の動き  
  ■印は国内活動、□印は海外活動 ●印は主な交通関係の法令制度など ○印は交通社会の動きなど  
 
1月 意識調査「女性とオートバイ」発表。年内に「熟年ライダー」「中学生とその父親」などのテーマでも実施
3月 交通教育センター 大阪開設
  「'85セーフティ・アップ茨城」を展開
4月

「一般市民のファーストエイド体験(Hondaのファーストエイド普及活動を通じて)」がまとめられる

5月 「'85セーフティアップ石川」(北陸放送、北国新聞社主催)
6月 教育普及協会主催の全国高等学校交通安全教育・二輪車安全運転指導者研修会が鈴鹿にて開催
  シンガポール・セーフティ・ドライビングセンター(SSDC)がオープン

9月

「わかとり国体」開催に合わせ「'85セーフティアップ鳥取」実施
イメージ
3月 大阪府警に全国初の女性白バイ隊員が登場

6月

原付免許取得者に適性テスト「あなたが考える安全運転適性」実施
7月 「改正道路交通法」が公布されシートベルト着用および自動二輪、原付運転者のヘルメット着用義務強化、原付の二段階右折、自動二輪免許取得後1年間の二人乗り禁止などが図られる
9月 道路運送車両の保安基準等が改正され、前面ガラスの合わせガラス化や後部中央座席のシートベルト装着義務の他、二輪使用過程の騒音防止対策として新しい騒音測定方法が採用された
10月 (財)国際交通安全学会の研究成果に基き、二輪車利用の許可生徒を対象とした「高等学校における課外交通安全指導の手引き」監修文部省、同学会、刊行
 
<<<1984年 | 普及活動小史 INDEX | 1986年>>>