Honda安全運転普及活動35年小史 1977 -昭和52年-
  Honda安全運転普及本部の活動 交通社会の動き  
  ■印は国内活動、□印は海外活動 ●印は主な交通関係の法令制度など ○印は交通社会の動きなど  
 
3月 交通教育センター 福岡新装完成
  セーフティクラブ・リーダーズミーティング、大阪で開催
5月 各地で大型二輪車講習会開催
  ベルギーの免許試験官4名が来日、鈴鹿で講習を受ける
7月 タイ・マスコミ代表団が普及本部活動視察のため来日
8月 従来のセーフティクラブミーティングを発展させた「日本セーフティクラブミーティング」鈴鹿で開催、クラブ員3,000名が参加
イメージ
1月 警視庁は都内に大型車左折巻き込み防止のため自転車横断帯を設置
3月 マイクロバス1台でも安全運転管理者の選任を必要とする「交通の方法に関する教則の一部を改正する件」が国家公安委員会から告示
4月 自動車安全運転センターがSDカードを発行
  運転免許更新時に「安全運転自己診断」制度導入
6月 国際交通安全学会が「暴走族と青少年問題を考える」シンポジウム
7月 初めて「二輪車安全運転推進月間」全国運動が行なわれる
9月 交通対策本部主催により「第1回交通安全フェア」が行なわれる
12月 原付免許などの伸びで、女性運転免許取得者が56.8%を占め、初めて男性を上回る
 
<<<1976年 | 普及活動小史 INDEX | 1978年>>>