

(1)フロントサスペンションのダンパーユニット上部の防水構造が不適切なため、洗車等でダンパーユニット先端が被水を繰り返すと錆びるものがある。そのため、メンテナンスリッドを取り外した際に錆が見えて、商品性を損ねるおそれがある。
(2)スマートカードキーシステムを装備した車両において、カードキーを車内の微弱電波領域に置くと、周囲の電波状況やカードキーの電池状態によっては車両との通信が正常におこなわれないことがある。そのため、降車してドアを閉めると、カードキーを持って車外に出たと判断し、ドアが施錠されるおそれがある。
なお、イモビライザーキー(メカニカルキー)及び電波式スイッチでのドア施錠・解錠は行える。
(1)左右フロントダンパーユニットの先端及びナットとワッシャーの錆を除去し、防錆ワックスを塗布すると共に、当該ユニット先端に被水防止キャップを取り付ける。
(2)運転席側センターピラー下部に注意事項を記載したラベルを貼り付ける。
また、スマートカードキーに注意事項を記載したラベルを貼り付ける。
ダイレクトメールで通知する。
| 車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の車台番号の 範囲及び製作期間 | 台数 | 備考 | ||||
| ホンダ | LA-RB1 | オデッセイ | RB1-1000024~RB1-1006063 平成15年10月6日~平成16年1月8日 | 6,040 | 
 | ||||
| LA-RB2 | RB2-1000021~RB2-1001016 平成15年10月6日~平成15年12月26日 | 996 | 
 | ||||||
| UA-RB1 | RB1-3000046~RB1-3018568 平成15年10月6日~平成16年1月9日 | 18,518 | 
 | ||||||
| RB1-7000001~RB1-7000026 平成15年12月5日~平成15年12月26日 | 26 | 
 | |||||||
| UA-RB2 | RB2-3000013~RB2-3003153 平成15年10月6日~平成15年12月26日 | 3,141 | 
 | ||||||
| RB2-7000001~RB2-7000005 平成15年12月16日~平成15年12月24日 | 5 | 
 | |||||||
| ABA-RB1 | RB1-1050001~RB1-1082421 平成16年1月7日~平成16年12月16日 | 32,421 | 
 | ||||||
| RB1-1101605~RB1-1105651 平成17年1月7日~平成17年2月28日 | 1,624 | (2)1,624 | |||||||
| ABA-RB2 | RB2-1050001~RB2-1055741 平成16年1月7日~平成16年12月13日 | 5,741 | 
 | ||||||
| RB2-1100196~RB2-1100844 平成17年1月7日~平成17年2月28日 | 286 | (2)286 | |||||||
| DBA-RB1 | RB1-3050001~RB1-3096474 平成16年1月7日~平成16年12月14日 | 46,474 | 
 | ||||||
| RB1-3100001~RB1-3106419 平成17年1月7日~平成17年3月1日 | 2,065 | (2)2,065 | |||||||
| RB1-7050001~RB1-7050204 平成16年1月14日~平成16年12月7日 | 204 | 
 | |||||||
| RB1-7100006~RB1-7100020 平成17年1月21日~平成17年2月25日 | 9 | (2)9 | |||||||
| DBA-RB2 | RB2-3050001~RB2-3057945 平成16年1月7日~平成16年12月15日 | 7,945 | 
 | ||||||
| RB2-3100015~RB2-3100894 平成17年1月7日~平成17年2月28日 | 318 | (2)318 | |||||||
| RB2-7050001~RB2-7050065 平成16年1月14日~平成16年12月4日 | 65 | 
 | |||||||
| RB2-7100002~RB2-7100005 平成17年1月20日~平成17年2月21日 | 2 | (2)2 | |||||||
| 
 | (計8) | (計1車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成15年10月6日~平成17年3月1日 | (計125,880台) | 
 |