ストリーム

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

パパ、ありがとう

ちょこままさん
女性/40代/宮城県

2.OL RSZ
2006年9月24日

家族会議大賞受賞投稿

車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
パパ、ありがとう
クルマのご購入を考えたきっかけ
11年目のオデッセイの車検が、来年3月で切れるので、もう少し乗るか、買い換えるか考えている時に、Hondaクリオから「Honda Carsになりました。ストリームの試乗会やっています」と、お手紙がきたことがきっかけで、10月から始まる“ご当地ナンバー”に合わせて購入してもいいかな。と夫が下見を始めることに…
ご購入までのエピソード・ストーリー
子どもが生まれて手狭になったアコードから乗り換える時、私の一目惚れでオデッセイを買ったので「次はパパの好きな車にして良いよ」と言っていました。ずっとHonda車に乗ってきたので、次も当然Hondaにするものと思っていたら、前回全く比較することなく買ったので、今回はいろいろ見て、気に入れば他社の車にしても良いかな? と夫は思っていたようです。
最初にストリームのXを試乗して、N社、T社、M社を回りました。帰宅後、感想を聞くと、T社のWのシフトレバーがマニュアル時代を思い出すらしく気に入った様子。しかし、すでにストリームの切れ長で美形なライトと、コクピットのメーターとハンドルのデザインが、任○堂の○ッシーっぽいのが気に入っていた私は、できればストリームに乗りたい、いや、ずっと眺めていたい! と思っていました。でも、「パパの好きな車に」と言ってしまった手前、ストリームが欲しいとは言えません…。
そこで私は、パドルシフトのあるRSZに賭けました。坂道の多い試乗コースで、ハンドルから手を離すことなくシフトチェンジを行い、エンジンブレーキを効かせて走るうちに、夫の目が輝き、運転を楽しんでいるのが伝わってきたので、見えないようにガッツポーズ。一応遠慮して1.8の見積もりをもらったら、夫の方から2.0への変更をしたので、RSZの試乗は大成功でした! 後日、ディーラーに行き、最初は黒で見積もりをもらったのですが、新色のクールアンバーメタリックの実車を見たら良い色だったので、カラー変更をしたら「この色は今週中に入ってきます」とのこと。“今週末納車”に惹かれ、純正HDDナビ付のRSZ2.0Lを購入しました!!(ご当地ナンバーは取り直すことに…)私としては、とても控えめにしていたつもりだったのですが、どうも全身から“ストリーム欲しい欲しいオーラ”が出ていたようで「結局、またお前の好きな車になったな」と言われてしまいましたが、RSZは夫が気に入ったので、“パパも好きな車”と言うことで良いですよね。毎日眺めても飽きることがなく、洗車も楽しみになりました。乗り心地も最高です! 
「パパ、ストリームを買ってくれてありがとう」
何が購入の決め手になりましたか?
パドルシフトでマニュアルのような、シフトチェンジができる“RSZ”があったこと。普段は1〜4人しか乗らないけれど、年に数回6人乗りになる必要があるので、コンパクトでも6人が楽に乗れて、高速道路を使った長距離でも疲れないこと、燃費が良いこと、市街地での駐車場選びが楽なこと等、ストリームはすべての条件を満たしてくれる車でした。クールアンバー・メタリックは、スタイリッシュなストリームにとても合っていて、さすがストリームの為に作られた新色だと思いました。(光の加減で色が変化するんです♪)最初の試乗から契約まで3週間程かかりましたが、その間、営業の方が電話でフォローしてくれて、試乗も納得がいくまでさせてくれました。(小さくて6人乗れる車を考えていたので、モビリオも試乗しました)帰宅時間の不規則な夫が家にいる時に、タイミング良く電話が来るのがとても不思議でした。(これも縁なのでしょうか)私は、どうしてもストリームが欲しかったので、営業の方の熱心さが嬉しかったです。今回、他社のディーラーを回ってみて、Hondaの対応の良さを実感したので、これからも永くお付き合いをしたいと思いました。