ライフ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

赤から青へ

ケンケンさん
男性/40代/岡山県

DIVA・スマートスタイル
2010年12月6日

家族会議大賞受賞投稿

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
前のクルマの調子が悪くなったから きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
赤から青へ
クルマのご購入を考えたきっかけ
10月に、妻が主に乗ってるライフ(JB5/前期型/赤色)の後ろのバンパーを何かにぶつけて穴を開けてしまい、修理代が数万円かかると言われ、来年1月には3回目の車検があり、ここでもお金がかかるといわれ、来春にはタイヤの買い替えを検討していたこともあり、これだったら車そのものを買い換えた方がいいのではと担当営業マンに相談した事がきっかけとなりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
いつもお世話になってるHonda Cars 津山で、最初はライフ(JC1/前期型)で見積もりを貰ってみたのですが「MC前という事もありDIVAはクールセレクトしか選べません」とツライ一言が。クールセレクトにはバックモニターが付いておらず、「ナビを付けるのであれば、MC後のDIVAの方がお得ですよ」と言うことで、DIVA・スマートスタイル(バックモニター付き)で再度見積もりを頂く事になりました。見積もり価格をみて、クールセレクトより安いものの、今年新築の家を建て5月に引越ししたばかりの私にはこれでは手が出ない事を伝えると、担当営業マンが一生懸命頑張らせて頂きますと快い返事が返ってきました。
それではと思いっきりワガママを伝えたところ、思ってた以上に頑張って頂き、引くに引けず購入を決断。
あとは色を決めるだけとなり、今乗ってるライフが赤だから今度は青か?っということで青に決定。
しかし赤も実車をみないまま購入、今度も実車をみないまま購入を決めたので、車が来るまでは不安だらけでしたが、納車日に実車をみて思わず正解って唸ってました。
かなりこの青は綺麗で目立ちます。
特に夜みると凄く街に映えます。
何が購入の決め手になりましたか?
度重なる妻の単独事故と、担当営業マンの頑張りです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
非常に完成度の高い車です。
メーターのブルーイルミネーションは綺麗で見易く、夜間でも目が疲れませんよ。
前の感覚が掴みやすく運転がしやすいですよ。