2013年11月発表 2015年3月終了モデル
この情報は2015年3月現在のものです。

燃費性能

クラストップのパワー[*]で、この低燃費。

力強い「N」シリーズのエンジンに対し、膨大な数の部品を専用に新開発して進化させ、パワーを落とさず、より低燃費に。さらに、ボディの重量や空気抵抗の徹底的な低減などとあわせ、この低燃費を実現しました。

EARTH DREAMS TECHNOLOGY

  • ■燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。

JC08モード 走行燃料消費率(国土交通省審査値) 29.2 km/L (G〈FF〉、G・Aパッケージ〈FF〉) ターボエンジン 26.0 km/L (G・ターボパッケージ〈FF〉)

N-WGN Custom G・ターボパッケージ(FF)の15インチアルミホイール装着車を除く。



止まる前からエンジンを止めて、省エネ。

[ 進化したアイドリングストップシステム ]

赤信号の手前など減速中からエンジンを自動的にストップ。停車している間だけエンジンを止める
従来のアイドリングストップシステムよりも長くエンジンを止め、燃料消費と排出ガスを抑えます。
ブレーキを離した瞬間の、エンジンのスムーズなかかり具合にもこだわりました。

(条件によってはエンジンを停止させない場合があります。)


アイドリングストップシステム

ECONスイッチ(ECONモード)

クルマを低燃費モードに。


[ ECONスイッチ(ECONモード) ]

エンジンだけでなくエアコンなども含めてクルマ全体を燃費優先で自動制御するECONモード。早く車内を涼しくしたい夏場など、空調を優先したい時には、スイッチを押してOFFにできます。



  • エコインジケーター

N-WGN N-WGN Custom

燃費によい運転を色でお知らせ。


[ エコインジケーター ]

メーターの中の照明がグリーンになるように運転すると、よりエコドライブに。楽しくわかりやすい表示で、エコドライブをサポートします。

■メーター類は撮影のため点灯。


走行性能

スムーズな加速。Hondaは「気持ちよく走る軽」をつくりたい。

軽自動車だからといって、走りをあきらめたくない。燃費を
のばすために、パワーを落とすこともしない。毎日使う中で
ストレスのない走りをめざしました。



高性能DOHCエンジン

クラストップ※のパワーでスムーズな加速。


[ 高性能DOHCエンジン ]G、G・Aパッケージ

レースで鍛えた技術も投入し、クルマの基本である走りをしっかり磨きました。特にこだわったのは、日常でよく使う50km/hまでの加速。ストップ&ゴーの多い街中など、軽のイメージを超えるようなスムーズさで、快適に走れます。

※2013年11月現在。全高1,700mm以下、自然吸気エンジンの軽ハイトワゴンクラス。Honda調べ。

最高出力 43kW [58PS]/7,300rpm 最大トルク 65N・m [6.6kgf・m]/4,700rpm



高性能ターボエンジン

ターボならさらに気持ちよく加速。


[ 高性能ターボエンジン ]G・ターボパッケージ

トルク特性に優れるうえ、2,600回転という低回転で最大トルクを発揮するターボエンジンなら、さらにパワフルな加速。4人乗車時でも、坂道でも快適。高速道路への合流も余裕を持ってできます。

最高出力 47kW [64PS]/6,000rpm 最大トルク 104N・m [10.6kgf・m]/2,600rpm



パドルシフト

時には、シフトチェンジの楽しさを。


[ パドルシフト ] タイプ別設定

ステアリングのパドル(レバー)操作でシフトアップ/ダウンができる7速のパドルシフトを装備。マニュアル感覚でシフトチェンジが楽しめます。減速時、エンジンブレーキをかけたい時にも便利。



クルーズコントロール

高速道路などでの運転を快適に。


[ クルーズコントロール ] タイプ別設定

アクセルペダルを踏まずに定速走行ができ、燃費向上にも貢献します。


安全性能

軽で初めて、新・安全性能総合評価で「5つ星」を獲得。

公的機関による自動車安全性能の総合評価において、軽として初めて最高ランクを獲得しました。

販売台数の多い市販車を対象に、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構が行う
自動車の新・安全性能総合評価〈JNCAP〉。
その平成25年度の結果、N-WGNは最高の評価である「ファイブスター賞」を
軽自動車として初受賞。軽部門での大賞と合わせ、ダブルで受賞しました。

評価項目 ●時速55kmで正面衝突させるフルラップ前面衝突 ●時速64kmで運転席側を衝突させるオフセット前面衝突
●台車を時速55kmで横から衝突させる側面衝突 ●歩行者保護性能(頭部・脚部)など

※新・安全性能総合評価JNCAPファイブスター賞。 試験車両:N-WGN G・Aパッケージ


  • 前席・後席、すべての席に安心を。6つのエアバッグ。[ エアバッグ ]
  • 軽で初。衝突時、胸にかかる衝撃を減らす後席シートベルト。[ リア3点式ロードリミッター付ELRシートベルト ]
  • 軽で初。後席のシートベルトの締め忘れをお知らせ。[ 後席シートベルト締め忘れ警告灯 ]

ほかにも、安心感を高める装備が、小さなカラダいっぱいに。

  • 渋滞中などで、前のクルマとぶつかりそうになると回避を支援。[ シティブレーキアクティブシステム ]
  • 雨・雪の日や、急ハンドル時に起こる横すべりへの備え。[ VSA(ABS+TCS+横すべり抑制) ]
  • 追突事故を減らすために、急ブレーキを後続車にお知らせ。[ エマージェンシーストップシグナル ]
  • 運転にゆとりを持たせる広い視界。[ 広い見晴らし ]
  • 3つのビューで後ろを映して、バックに安心感。[ リアワイドカメラ ]
  • より遠くまで、明るく見える安心感。[ ディスチャージヘッドライト〈HID〉 ]

前席・後席、すべての席に安心を。6つのエアバッグ。

エアバッグシステム作動イメージ 写真は機能説明のため、エアバッグが展開した状態を合成したものです。

1)運転席用i-SRSエアバッグシステム〈連続容量変化タイプ〉 2)助手席用SRSエアバッグシステム 3)4)前席用i-サイドエアバッグシステム〈容量変化タイプ〉  5)6)サイドカーテンエアバッグシステム(前席/後席対応)

小柄な人と大柄な人、ハンドルまでの距離は違うから


01[ 運転席用i-SRSエアバッグシステム〈連続容量変化タイプ〉 ]
全タイプ標準装備

渦巻き状に縫われた糸を切りながら「早く」「長く」「やさしく」開く、Honda独自の運転席用エアバッグ。さまざまな体格の人や衝突状況に対して高い乗員保護性能を発揮します。

N-WGNのエアバッグ(連続容量変化タイプ)

2重構造がやさしさへのこだわり。


0304[ 前席用i-サイドエアバッグシステム〈容量変化タイプ〉 ]
「あんしんパッケージ」としてタイプ別設定

サイドエアバッグは、独自の2重構造。まず内側が瞬時に高圧で開いた後、外側が低圧でやさしく開くことで、乗る人への衝撃をやわらげながら、効果的に保護します。

前席用i-サイドエアバッグシステム<容量変化タイプ>


リア3点式ロードリミッター付ELRシートベルト

軽で初※。衝突時、胸にかかる衝撃を減らす後席シートベルト。


[ リア3点式ロードリミッター付ELRシートベルト ]
全タイプ標準装備

衝突の際、乗員の身体をしっかりと固定した後、少しだけベルトを緩めて乗員の胸への衝撃をやわらげるシートベルトを、前席に加え、軽自動車で初めて後席にも採用しました。

※2013年11月現在。Honda調べ。



後席シートベルト締め忘れ警告灯

軽で初※。後席のシートベルトの締め忘れをお知らせ。


[ 後席シートベルト締め忘れ警告灯 ] タイプ別設定

後席からも見やすいルームミラー上部のランプでお知らせし、シートベルトの着用を促します。

※2013年11月現在。Honda調べ。



衝突安全設計ボディ

限られたサイズの中で、高い衝撃吸収性能を。


[ 衝突安全設計ボディ ]

衝突時の衝撃(G)をコントロールする、Honda独自の衝突安全技術「G-CON」により、乗員はもちろん、歩行者や相手車両に与えるダメージも軽減するボディ構造を実現。



渋滞中などで、前のクルマとぶつかりそうになると、回避を支援。シティブレーキアクティブシステム

[ シティブレーキアクティブシステム (低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能) ]「あんしんパッケージ」としてタイプ別設定

約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・軽減を、自動ブレーキで支援。
また、前方に障害物がある状況で、アクセルペダルを踏み込んだ場合に、 急な発進を抑制する機能も備えています。

シティブレーキアクティブシステムの能力には限界があります。つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。

低速域衝突軽減ブレーキは、約5km/h〜約30km/hで走行中に前方車両に対して衝突する可能性があるとシステムが判断した場合に作動し、自動的に停止または減速することにより衝突回避や衝突被害の軽減を図ります。本システムは、車両(二輪車や自転車等を除く)を作動対象としています。誤発進抑制機能は停車時や約10km/h以下で走行しているとき、自車のほぼ真正面に車両などの障害物があるにもかかわらず、アクセルペダルを踏み込んだ場合に、エンジン出力を抑制することで、急な発進を抑制し、衝突時の衝撃の軽減を図ります。いずれも道路状況、天候状況によっては使用できない場合があります。

あんしんパッケージ


VSA(ABS+TCS+横すべり抑制)

雨・雪の日や、急ハンドル時に起こる横すべりへの備え。


[ VSA(ABS+TCS+横すべり抑制) ]

すべりやすい路面・カーブを走っている時や、障害物・割り込み車を避けるため急ハンドルを切った時に起こりがちな横すべりを、4輪別々にブレーキをかけたり、パワーを制御するなどして抑制し、運転にゆとりをもたらします。

VSA=Vehicle Stability Assist(車両挙動安定化制御システム)
ABS:4輪アンチロックブレーキシステム
TCS:トラクションコントロールシステム



  • なし
  • ブレーキ
  • ハザード1

追突事故を減らすために、急ブレーキを後続車にお知らせ。


[ エマージェンシーストップシグナル ]

走行中に急ブレーキと判断すると、ブレーキランプの点灯に加えて、ハザードランプが自動で高速点滅し、後ろのクルマに注意を促します。



ヒルスタートアシスト機能

坂道発進、その一瞬のヒヤリを防ぎます。


[ ヒルスタートアシスト機能 ]

坂道発進時、ペダルを踏みかえる瞬間のクルマの後退を抑制(約1秒間)。傾斜のきつい坂でも作動し、高い安心感を生みます。



運転にゆとりを持たせる広い視界。

窓枠はできるだけ細く、窓は大きく、ドアミラーは見やすい位置に。安心して運転ができる広い視界です。

Photo:N-WGN G・Aパッケージ(FF) メーカーオプション(ディスプレイオーディオ)装着車 メーター類は撮影のため点灯。画面はハメコミ合成。

写真はディスプレイオーディオ装着車


リアワイドカメラ

3つのビューで後ろを映して、バックに安心感。


[ リアワイドカメラ ] タイプ別メーカーオプション

ディスプレイオーディオ装着車は、画面にクルマの後ろを映すリアワイドカメラも装備。状況に合わせて選べる3つの視点で、後退時の安心感を高めます。ハンドルの動きに応じて進行方向を示すダイナミックガイドラインも、軽で初めて採用。

※2013年11月現在。Honda調べ。

ワイドビュー(約180°) 、ノーマルビュー、トップダウンビュー


ディスチャージヘッドライト<HID>

より遠くまで、明るく見える安心感。


[ ディスチャージヘッドライト〈HID〉 ]タイプ別設定

昼間の太陽光のような白い光と大光量で、夜間や雨天時の安心感をアップ。低消費電力で低燃費にも貢献します。周囲の明るさに応じて、自動点滅/消灯し、点灯忘れ、消灯忘れを防ぐ機構付。

N-WGNはロービーム、N-WGN Customはハイ/ロービームに採用。