2018年4月8日(日)
4月8日(日)に熊本県のHSR九州にて開催された2018MFJ全日本モトクロス選手権第1戦 九州大会において、Team HRC(チーム・エイチアールシー)に所属する成田亮(なりた あきら)選手が、 IA1(450cc)クラスのヒート1で勝利。全日本モトクロス選手権IAクラスにおいて、個人通算150勝を達成しました。
成田選手は14歳でモトクロスライセンス最高峰の国際A級に昇格。1995年の国際A級125ccクラス(現在のIA2クラス)から 勝利を積み重ね、2011年HSR九州で100勝を達成。国内のみならず海外レースにも参戦しながら、全日本モトクロス選手権IAクラスで通算11回のチャンピオンを獲得するなど、モトクロス界の発展に寄与してきました。

成田亮選手

150勝記念セレモニー
成田亮選手のコメント
「昨シーズンは開幕戦のヒート1で勝利。通算149勝とするも、その後は勝てず、150勝が遠ざかっていました。その遠ざかっていた150勝を開幕戦で達成できたことを本当に嬉しく思います。また、応援してくれたファンの皆さんや支えてくれたチーム・スポンサーの皆さんに感謝します。今回はヒート2も勝つことができて、久しぶりの完全優勝です。このまま勢いに乗って、12回目のチャンピオンを獲得できるように頑張りますので、引き続き、ご声援をよろしくお願いします」

生年月日
1980年5月1日
出身地
青森県
| 2002年~2004年 | 全日本選手権250㏄クラスチャンピオン |
|---|---|
| 2007年~2009年 | 全日本選手権IA1クラスチャンピオン |
| 2011年~2014年 | 全日本選手権IA1クラスチャンピオン |
| 2016年 | 全日本選手権IA1クラスチャンピオン |
| 2017年 | 全日本選手権IA1クラス 3位 |
※全日本選手権国際A級で通算11回のチャンピオンを獲得
| 勝利 | 達成日 | クラス | チーム・メーカー | レース |
|---|---|---|---|---|
| 初勝利 | 1995年4月30日 | 国際A級125㏄ | ヤマハ | 第3戦名阪・ヒート2 |
| 10勝 | 2000年6月4日 | 国際A級250cc | スズキ | 第5戦菅生・ヒート2 |
| 20勝 | 2003年4月13日 | 国際A級250cc | スズキ | 第1戦名阪・ヒート1 |
| 30勝 | 2003年9月7日 | 国際A級250cc | スズキ | 第7戦名阪・ヒート2 |
| 40勝 | 2004年6月6日 | 国際A級250cc | Honda (Team Moto Roman) |
第5戦菅生・ヒート1 |
| 50勝 | 2006年4月23日 | IA1(450㏄) | ヤマハ | 第3戦茨城・ヒート2 |
| 60勝 | 2007年10月7日 | IA1(450㏄) | ヤマハ | 第9戦広島・ヒート1 |
| 70勝 | 2008年10月12日 | IA1(450㏄) | ヤマハ | 第9戦広島・ヒート1 |
| 80勝 | 2009年10月25日 | IA1(450㏄) | ヤマハ | 第10戦菅生・ヒート1 |
| 90勝 | 2011年5月15日 | IA1(450㏄) | ヤマハ | 第1戦広島・ヒート1 |
| 100勝 | 2011年11月6日 | IA1(450㏄) | ヤマハ | 第9戦熊本・ヒート1 |
| 110勝 | 2012年6月17日 | IA1(450㏄) | Honda (Team HRC) |
第5戦千歳・ヒート1 |
| 120勝 | 2013年9月8日 | IA1(450㏄) | Honda (Team HRC) |
第7戦名阪・ヒート2 |
| 130勝 | 2014年9月14日 | IA1(450㏄) | Honda (Team HRC) |
第7戦名阪・ヒート1 |
| 140勝 | 2016年4月3日 | IA1(450㏄) | Honda (Team HRC) |
第1戦熊本・ヒート1 |
| 150勝 | 2018年4月8日 | IA1(450㏄) | Honda (Team HRC) |
第1戦熊本・ヒート1 |