
2012年7月22日(日)・決勝 会場:エドモントン・シティセンター・エアポート特設コース 天候:快晴 気温:24〜26℃
アルバータ州エドモントンの空港を使ったコースは、昨年から新しいレイアウトが採用されていますが、佐藤琢磨(Rahal Letterman Lanigan Racing)にとって非常に相性がいいようです。昨年、佐藤はキャリア2回目、ロードレースでは初となるポールポジション獲得をエドモントンで達成しました。今年はポール連覇こそなりませんでしたが、予選4番手という好成績を記録し、レースは2列目インサイドの3番グリッドからスタートする権利を確保しました。そして、真っ青な快晴の空の下、大勢のファンが見守る中で開催された75周のレース、佐藤はすべてのラップを予選アタックのようにハードに走り、強豪たちと激しく競い合って自己ベスト、そして、日本人インディカー・ドライバーとして歴代最上位タイとなる2位フィニッシュを飾ったのでした。
スタート直後に一瞬4位にポジションを下げた佐藤でしたが、すぐさまブレーキング競争で1台をパス、3位へと順位をばん回させました。母国カナダで目覚ましい走りを見せるアレックス・タグリアーニ(Bryan Herta Autosport)がトップを走り、2位はポールポジションスタートのダリオ・フランキッティ(Chip Ganassi Racing)。佐藤は燃費セーブも心がけながら3位を保ち続けました。
1回目のピットストップでエリオ・カストロネベス(Team Penske)に先行され、佐藤の順位は再び4位へと下がりましたが、フランキッティに勝負を挑んでこれをオーバーテイクし、2回目のピットストップの後にはタグリアーニも抜き、佐藤は2位へと浮上しました。
  もう残る相手はカストロネベスのみとなった佐藤でしたが、強敵2人をパスするまでに差を3秒以上に広げられてしまっていました。しかし、2回目の、そしてこの日最後のピットストップを終えてからの佐藤は、凄まじい勢いでトップを行くカストロネベスとの距離を縮めて行きました。
勝負は完全にカストロネベスと佐藤の2人の戦いに絞り込まれました。佐藤は持ち前のアグレッシブな走りで果敢にアタック。しかし、キャリア26勝のベテラン・ブラジル人ドライバーは、冷静かつ巧みにゴールを目指していました。
佐藤は最後まであきらめず、一切のミスを犯すこともなく、フェアに、そしてクリーンに75周を戦い抜き、今年の第4戦ブラジルで記録したキャリアベストの3位を更新し、自己ベスト、そして日本人インディカー・ドライバー史上の最上位タイとなる2位でゴールしたのでした。ウイナーとの差はわずかに0.8367秒しかありませんでした。
Honda勢は、グレアム・レイホール(Chip Ganassi Racing)が4位、タグリアーニが5位、フランキッティが6位と続きました。この結果、佐藤はポイントスタンディングにおいて2位フィニッシュでの40ポイント獲得により、17位から13位に浮上しました。
佐藤琢磨(2位)「レース終盤のトップ争いは本当に激しく、バトルを思いきり楽しみました。相手をオーバーテイクできていたら、もっと喜べたのですが、今日の自分たちとしては持てる力を出し切っての戦いができており、最善の結果を手に入れたと思います。2位は本当にうれしい結果です。インディ500以降は厳しいレースが続いていただけに、今回こうして表彰台に上る2位フィニッシュを記録できたのは、自分にとってだけでなく、チームが自信を取り戻すために大きな力を発揮してくれることと思います。エンジニアをはじめ、クルーたちは本当にすばらしい働きをし続けてきてくれています。これで勢いを取り戻すことができました。残る4レースが非常に楽しみです」
ロジャー・グリフィス|HPDテクニカル・ディレクター「佐藤琢磨がすばらしいレースを戦い抜きました。レース終盤にはエリオ・カストロネベスの背後へと見事なハイペースで追いつき、プレッシャーをかけ続けていました。あと一歩のところで今回は優勝まで手が届きませんでしたが、ファンタスティックな戦いぶりだったと思います。今日は燃費も厳しいレース展開となっていましたが、佐藤は非常に冷静に、そしてスマートに戦っていました。あと一人パスすれば優勝という状況となりましたが、ゴールが近づいてもミスを犯すことは一切なく、無謀な走りを行うこともありませんでした。ゴールまで走り続け、彼は自己ベストとなる2位フィニッシュを獲得したのです。こうした走り、今日のようなレースを続けていれば、目指す最良の結果を近い将来につかみ取ることができるでしょう」
| 順位 | No. | ドライバー | チーム | エンジン | タイム/差 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | H.カストロネベス | Team Penske | シボレー | 01:38:50.9294 | 
| 2 | 15 | 佐藤琢磨 | Rahal Letterman Lanigan Racing | Honda | +0.8367 | 
| 3 | 12 | W.パワー | Team Penske | シボレー | +5.3697 | 
| 4 | 38 | グレアム・レイホール | Chip Ganassi Racing | Honda | +6.9481 | 
| 5 | 98 | アレックス・タグリアーニ | Bryan Herta Autosport | Honda | +15.2358 | 
| 6 | 10 | ダリオ・フランキッティ | Chip Ganassi Racing | Honda | +15.8757 | 
| 7 | 28 | R.ハンターレイ | Andretti Autosport | シボレー | +21.5357 | 
| 8 | 2 | R.ブリスコー | Team Penske | シボレー | +23.5311 | 
| 9 | 18 | ジャスティン・ウィルソン | Dale Coyne Racing | Honda | +26.3280 | 
| 10 | 9 | スコット・ディクソン | Chip Ganassi Racing | Honda | +26.6481 | 
| 11 | 14 | マイク・コンウェイ | A.J. Foyt Racing | Honda | +27.0458 | 
| 17 | 67 | ジョセフ・ニューガーデン | Sarah Fisher Hartman Racing | Honda | +56.0449 | 
| 19 | 83 | チャーリー・キンボール | Chip Ganassi Racing | Honda | - | 
| 20 | 77 | シモン・パジェノー | Schmidt/Hamilton Motorsports | Honda | DNF | 
| 25 | 19 | ジェームズ・ジェイクス | Dale Coyne Racing | Honda | DNF | 
| 順位 | ドライバー | チーム | 総合ポイント | 
|---|---|---|---|
| 1 | R.ハンターレイ | Andretti Autosport | 362 | 
| 2 | H.カストロネベス | Team Penske | 339 | 
| 3 | W.パワー | Team Penske | 336 | 
| 4 | スコット・ディクソン | Chip Ganassi Racing | 301 | 
| 5 | J.ヒンチクリフ | Andretti Autosport | 286 | 
| 6 | T.カナーン | KV Racing Technology | 279 | 
| 7 | シモン・パジェノー | Schmidt Hamilton Motorsports | 276 | 
| 8 | ダリオ・フランキッティ | Chip Ganassi Racing | 258 | 
| 9 | R.ブリスコー | Team Penske | 241 | 
| 10 | グレアム・レイホール | Chip Ganassi Racing | 237 | 
| 11 | O.セルビア | Panther DRR Racing | 227 | 
| 12 | ジャスティン・ウィルソン | Dale Coyne Racing | 222 | 
| 13 | 佐藤琢磨 | Rahal Letterman Lanigan Racing | 216 | 
| 14 | チャーリー・キンボール | Chip Ganassi Racing | 216 | 
| 15 | J.R.ヒルデブランド | Panther Racing | 211 | 
| 16 | M.アンドレッティ | Andretti Autosport | 203 | 
| 17 | R.バリチェロ | KV Racing Technology | 200 | 
| 18 | アレックス・タグリアーニ | Bryan Herta Autosport | 194 | 
| 19 | マイク・コンウェイ | A.J. Foyt Racing | 191 | 
| 20 | E.J.ヴィソ | KV Racing Technology | 186 | 
| 21 | E.カーペンター | Ed Carpenter Racing | 175 | 
| 22 | ジェームズ・ジェイクス | Dale Coyne Racing | 172 | 
| 23 | ジョセフ・ニューガーデン | Sarah Fisher Hartman Racing | 156 | 
| 24 | S.デ・シルベストロ | HVM Racing | 135 | 
| 25 | S.ブルデー | Dragon Racing | 117 | 
| 26 | K.レッグ | Dragon Racing | 103 | 
| 27 | A.ベアトリス | Andretti/Conquest Racing | 28 | 
| 28 | タウンゼント・ベル | Schmidt Hamilton Racing | 26 | 
| 29 | ミシェル・ジョルダイン | Rahal Letterman Lanigan | 16 | 
| 30 | S.サーベドラ | Andretti Autosport | 14 | 
| 31 | J.アレジ | Fan Force United | 13 | 
| 32 | ブライアン・クラウソン | Sarah Fisher Hartman Racing | 13 | 
| 33 | ウェイド・カニンガム | A.J. Foyt Racing | 13 | 
| 順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント | 
|---|---|---|
| 1 | シボレー | 90 | 
| 2 | Honda | 75 | 
| 3 | ロータス | 44 |