ROUND06

モナコモナコ モナコ・サーキット 2017.05.25(木)

2017 MONACO GRAND PRIX - 1日目フリー走行

2017 MONACO GRAND PRIX - 1日目フリー走行

「今週末のさらなる改善に期待」

#MonacoGP
#RaceOfTwoWorlds

モナコ・サーキット、5月25日(木)

本日はモンテカルロで初日のフリー走行が行われ、McLaren-Hondaにとっては実りの多い一日となりました。ストフェル・バンドーンは午後のセッションで11番手となり、マシンの方向性に満足した状態で一日を終えました。

今週末は、日曜日にアメリカでインディ500のレースに出場するフェルナンド・アロンソに代わって、ジェンソン・バトンがバンドーンとともにレースに臨みます。

バトンは午前中のセッションでは、慣らし運転およびMCL32のグリップとパワーの評価を行いました。それに続く午後のセッションでは、コース上のグリップが増す中、さらなる限界点を探るために走行を重ねました。

バトンは、バンドーンからわずか0.03秒差の12番手で午後のセッションを終えました。両ドライバーとも現状からさらに改善できるという自信を持っています。

コメント

ジェンソン・バトン

MCL32-03
FP1 1分14.954秒(トップとの差 +1.529秒) 35周 14番手
FP2 1分13.981秒(トップとの差 +1.261秒) 37周 12番手

ジェンソン・バトン 「今朝インスタレーションラップを走行したときに、思わず笑顔にならずにはいられませんでした。F1マシンに乗れなくてさみしかったかと聞かれると、そうでもありません。ただ、マシンに乗り込んだ際に、その瞬間を楽しめていることは確かです。今日はロングランもショートランも含めて、フリー走行を心から楽しむことができました。FP2では、マシンに本当に慣れるまでに少し苦労しました。昨年よりもすいぶん遅いタイミングでブレーキを踏み、昨年はもっと高速でコーナーを走行しています。慣れるには時間がかかりますが、明日エンジニアとデータを確認すれば、土曜日にさらに改善できると確信しています。

ピットを出た途端、すべてがとても自然に思えました。最も変な感じがするのは、ほかのマシンの後方にいるときや、ほかのドライバーを先に行かせるときです。ライバルのマシンに目を向けると、昨年よりもとても大きいことに驚きます。その後、自分がバリアに近寄りすぎているのではないかと思って、すこし不安な気分になりますが、それでもマシンはレーシンググローブのように、ピタリと路面にフィットしています。

どの順位を目指すのかは、あまり考えていません。今はポジションが非常に入り混じっていますが、土曜日にはまたすべて変わるでしょう。予選でMercedesのマシンから0.1秒差につけることはないと思いますが、チームのメンバーは、私がどういう状態で予選に臨むのかを理解してくれています。もう少し私に合うようにマシンを改善し、さらに自信を持てるようにするために、なにをすべきなのかはみんな分かっています。

土曜日にはパフォーマンス面で前進できることを願っています」

ストフェル・バンドーン

MCL32-01
FP1 1分14.813秒(トップとの差 +1.388秒) 38周 12番手
FP2 1分13.946秒(トップとの差 +1.226秒) 42周 11番手

ストフェル・バンドーン「今日は、なかなかいい一日でした。

本日のラップタイムを見れば、中位グループがどれだけ拮抗しているかが分かります。それがまさに我々のポジションです。つまり、マシンのパフォーマンスを限界まで引き出すには、今週末に自分たちのもとに転がり込むチャンスの一つひとつを最大限に活かす必要があります。さらに0.1秒~0.2秒削ることが、土曜日の予選では大きな違いとなる可能性があります。

マシンには、かなりいい手応えを感じています。土曜のFP3の前に、マシンに対して少し調整を加えることになると思います。それによって、わずかながらもさらに前進できることを願っています。ここで一番大事なのは、週末を通してマシンを向上させて、予選に十分に備えることです。

それに向けていい状態に持っていくことは可能だと思います。今週末のさらなる改善を楽しみにしていてもらえればと思います」

THE MANAGEMENT

エリック・ブーリエ McLaren-Honda Racing Director
エリック・ブーリエ「モナコGPのためにモンテカルロを訪れるのは、いつもすばらしい気分です。特に今日は比較的短く、トラブルのない一日だったので、なおさら満足しています。ほとんど中断もなく、走行プログラムを消化することができました。自慢することではないものの、両セッションを通して2台のマシンがともに勢いを維持できたことは満足のいく内容でした。

ストフェルが非常に実りの多い一日を送ってくれたことをうれしく思います。ストフェルと彼のエンジニアは、ストフェルとマシンがどのように機能できるのかをさらに理解するために、前回のレース以来、精力的に仕事に取り組んできました。その努力の成果が表れ始めているように思います。

また、ジェンソンにとってもいい一日でした。今日という一日を非常にうまく判断し、FP1ではいつもながら徐々に慣らして、午後には2017年のマシンのグリップやパフォーマンスレベルの高さを体験し始めました。ジェンソンはFP2終了後に、今日はマシンのドライブをずいぶん楽しんだとコメントしており、それがラップタイムにも表れていると思います。

今日は週末に向けて着実なスタートを切ることができました。金曜日はデータの確認を行い、土曜日にさらに改善できるようにします」

中村聡 Honda R&Dチーフエンジニア
「今日は大きなトラブルもなく、ジェンソン、ストフェルともに70周超を走行し、ほぼスケジュール通りにプログラムを消化することができ、順調なスタートを切れたと思います。

テクニカルサーキットであるここモナコでは、マシンのバランスが非常に重要になってくるため、今日は午前・午後のセッションともにタイヤやガソリンの量をいろいろ試しながら、車高やメカニカルバランス、エアロの調整を行いました。それぞれの状況でベストなセッティングに近づけていくことができたと思います。

ジェンソンにとっては久しぶりのF1ですし、昨年からは大きくマシンも変わっているのでチャレンジングな初日だったとは思いますが、そんなことは全く感じさせず、いつも通りの彼らしい正確な走りを見せてくれました。経験豊富な元世界チャンピオンですので、土曜以降のセッションも全く心配していませんし、どのようなパフォーマンスをみせてくれるのか楽しみにしています。

ストフェルもF1でモナコを走るのは初めてですが、GP2のモナコウイナーですし、今日は安定した走りを見せてくれました。ここ数週間、彼はチームとともに非常に懸命に作業を続けてきましたし、それが今日実を結んだことをうれしく思っています。

オーバーテイクが難しいここモナコでいい結果を残すためには、言うまでもなく土曜の予選が最も重要になってきます。明日は走行がないですが、今日収集できたデータを十分に分析し、予選に向けてさらにいいセッティングを煮詰めていくために、さらにハードワークを続けます」

リザルト

フリー走行1

順位 No. ドライバー チーム タイム/差
144ルイス・ハミルトン Mercedes1'13.425
25セバスチャン・ベッテル Ferrari+0.196
333マックス・フェルスタッペン Red Bull+0.346
477バルテッリ・ボッタス Mercedes+0.366
53ダニエル・リカルド Red Bull+0.429
626ダニール・クビアト Toro Rosso+0.686
77キミ・ライコネン Ferrari+0.739
811セルジオ・ペレス Force India+0.776
955カルロス・サインツ Toro Rosso+0.908
1031エステバン・オコン Force India+1.000
1119フェリペ・マッサ Williams+1.192
122ストフェル・バンドーン McLaren-Honda+1.388
1320ケビン・マグヌッセン Haas+1.445
1422ジェンソン・バトンMcLaren-Honda+1.529
158ロマン・グロージャン Haas+1.896
1618ランス・ストロール Williams+2.170
1730ジョリオン・パーマー Renault+2.524
1894パスカル・ウェーレイン Sauber+2.833
1927ニコ・ヒュルケンベルグ Renault
209マーカス・エリクソン Sauber

フリー走行2

順位 No. ドライバー チーム タイム/差
15セバスチャン・ベッテル Ferrari1'12.720
23ダニエル・リカルド Red Bull+0.487
37キミ・ライコネン Ferrari+0.563
426ダニール・クビアト Toro Rosso+0.611
555カルロス・サインツ Toro Rosso+0.680
633マックス・フェルスタッペン Red Bull+0.766
711セルジオ・ペレス Force India+1.079
844ルイス・ハミルトン Mercedes+1.153
920ケビン・マグヌッセン Haas+1.170
1077バルテッリ・ボッタス Mercedes+1.182
112ストフェル・バンドーン McLaren-Honda+1.226
1222ジェンソン・バトンMcLaren-Honda+1.261
1319フェリペ・マッサ Williams+1.283
148ロマン・グロージャン Haas+1.302
1531エステバン・オコン Force India+1.373
1618ランス・ストロール Williams+1.754
1727ニコ・ヒュルケンベルグ Renault+2.150
1830ジョリオン・パーマー Renault+2.896
199マーカス・エリクソン Sauber+2.971
2094パスカル・ウェーレイン Sauber+2.975

フォトギャラリー

ストフェル・バンドーン

ストフェル・バンドーン

ジェンソン・バトン

ジェンソン・バトン

ジェンソン・バトン

ジェンソン・バトン

ジェンソン・バトン

ジェンソン・バトン

2017 F1 モナコGP

McLaren-Honda MCL32

ニュース

モータースポーツ >  F1 >  2017 第6戦 モナコGP