ROUND02

中国中国 上海インターナショナル・サーキット 2017.04.07(金)

CHINESE GRAND PRIX - 1日目フリー走行

2017 CHINESE GRAND PRIX - 1日目フリー走行

「明日は今日よりもいいショーを披露できることを願っています」

#ChineseGP
#McLarenLIVE

上海インターナショナル・サーキット、4月7日(金)

本日は、F1にとっても中国GPにとっても異例の一日となってしまいました。1回目のセッションは、霧と降り続く小雨の影響で、医療用ヘリコプターが飛べず、事故発生時に病院への搬送ができない状況だったため、その大半が赤旗中断となりました。

両ドライバーは、インスタレーションラップを1周だけ走行し、その後、それぞれショートランを1回走行しました。フェルナンド・アロンソは、インターメディエイトタイヤで4周、ストフェル・バンドーンはウエットタイヤで3周走行したものの、両ドライバーとも納得のいく走行ができませんでした。

チームは、明日の朝に再びサーキットへ戻り、午後に開催される予選に向けて、今日失った時間を取り戻します。

コメント

フェルナンド・アロンソ

MCL32-03
FP1 1分53.520秒(トップとの差 +3.029秒) 5周 7番手
FP2 セッション中止 - -

フェルナンド・アロンソ
「グランドスタンドにファンの方々が観戦に訪れ、F1を楽しむ姿を見るのはうれしいことですが、そんな皆さんを前にしてFP2では全く走れず、またFP1でもほとんど走行できなかったことは残念です。観客の皆さんのためにも、土日はいいショーを披露できればと思います。

私はこのコースをよく分かっていますし、タイヤとマシンについても理解しているので、このまま予選に突入しても問題ないと思っています。明日に必要となるタイヤがウエットであろうとドライであろうと、データはすべて自分のハードディスクの中に入っています!」

ストフェル・バンドーン

MCL32-01
FP1 1分57.445秒(トップとの差 +6.954秒) 4周 12番手
FP2 セッション中止 - -

ストフェル・バンドーン「今日は、だれにとっても、あまりエキサイティングな一日ではありませんでした。マシンに乗ったまま待機したり、ガレージでぶらぶらしたりを好む人はいません。FP1でウエットコンディションの中、1回のみの走行になってしまったことは残念です。私にとっては、明日、ばん回しなければならないことがたくさんあります。天気が回復し、ちゃんと走行できることを願っています。

今回はマシンに新しいパーツを一部搭載しているので、それらを評価するためにも、コース上でもっと走行できればよかったとは思いますが、それはほかのチームも同じです。

私は今日ここで初めて走行したので、明日どれだけキャッチアップできるかが一つの重要なポイントになります。明日は時間を最大限に活用するようにします」

THE MANAGEMENT

エリック・ブーリエ McLaren-Honda Racing Director
エリック・ブーリエ「今日はなんとも言い難い一日でした。FP1では、フェルナンドが5周、ストフェルは4周走行しました。一方、FP2ではだれも走行できないまま、予定していた終了時間よりも前にセッション中止となりました。

今日、雨や霧にもめげず、サーキットまで足を運んでくださった観客の皆さんにとっては、残念だったに違いありません。ただ、ヘリコプターが安全に飛べないほど視界が悪ければ、レースをすることはできないので、セッション中止は正しい判断でした。ドライバーの安全は、なにをおいても最優先です。

とはいえ、私たちがエンターテインメントビジネスの世界にいることも理解しています。明日は天候の回復が予想されているので、コース上でたくさんのアクションを繰り広げながら、みんなでいいショーを披露できることを願っています」

長谷川 祐介 (株)本田技術研究所 主席研究員 F1プロジェクト総責任者
長谷川 祐介 「今日はほとんど走ることができず非常に残念ですが、ドライバーの安全が最優先であることは間違いないので、走行しないという判断は正しかったと思います。

はるばるサーキットまで応援に来てくれたファンの皆さんにとっても残念な一日だったと思いますし、明日は天気が好転することを願っています。

走行については、2台合わせて9周のみだったこともあり、ここ上海でのマシンの状態をまだ把握しきれていません。明日はもっとよいコンディションで走行を重ね、予選のための重要なデータを収集できればと思っています。マシンのセットアップや、タイヤの特性を理解するためにまだまだやらなければいけないことが多いので、明日はチームにとって忙しい一日になることでしょう。

また、上海でのレースが初めてのストフェルにとっては、サーキットを理解するための大事な機会を失ってしまったと思います。ただ、彼のことなのでそんなことは苦にすることなく、今週末を乗りきってくれるものと考えています」

リザルト

フリー走行1

順位 No. ドライバー チーム タイム/差
133マックス・フェルスタッペン Red Bull1'50.491
219フェリペ・マッサ Williams+1.595
318ランス・ストロール Williams+2.016
455カルロス・サインツ Toro Rosso+2.349
58ロマン・グロージャン Haas+2.548
626ダニール・クビアト Toro Rosso+2.823
714フェルナンド・アロンソ McLaren-Honda+3.029
83ダニエル・リカルド Red Bull+3.547
977バルテッリ・ボッタス Mercedes+4.173
1020ケビン・マグヌッセン Haas+4.613
1127ニコ・ヒュルケンベルグ Renault+5.117
122ストフェル・バンドーン McLaren-Honda+6.954
139マーカス・エリクソン Sauber+24.647
1436アントニオ・ジョビナッツィSauber+24.790
1530ジョリオン・パーマー Renault-
165セバスチャン・ベッテル Ferrari-
177キミ・ライコネン Ferrari-
1831エステバン・オコン Force India-
1911セルジオ・ペレス Force India-
2044ルイス・ハミルトン Mercedes-

フォトギャラリー

フェルナンド・アロンソ

フェルナンド・アロンソ

ストフェル・バンドーン

ストフェル・バンドーン

ストフェル・バンドーン

MCL32

ニュース

モータースポーツ >  F1 >  2017 第2戦 中国GP