

「2014 Honda Motorsports ファンミーティング」
Hondaウエルカムプラザ青山では、2014年シーズンにHondaが参戦するモータースポーツ活動の主要ライダー・ドライバーによる「2014 Honda Motorsports ファンミーティング」を開催しました。
当日は、12:00から入場整理券を配布。総勢28名のHondaを代表するライダー・ドライバーをゲストとして迎えた当イベントには、多くのモータースポーツファンの方がご来場されました。
また、会場には二輪と四輪のレーシングマシンを特別に展示。さまざまなカテゴリーのレース車両が並び、来館された皆さまの目を楽しませていました。


豪華なイベントがスタート
17:30から、いよいよファンミーティングがスタート。ピエール北川さんと平山みゆきさんが司会を務め、トークショーがはじまりました。
最初のゲストは、昨シーズンMotoGPクラスデビューにして史上最年少チャンピオンに輝いたマルク・マルケス選手と、MotoGPクラスで総合3位の戦績をおさめたダニ・ペドロサ選手。ビックネームの登場に、会場の皆さまは一斉にカメラのシャッターを切っていました。


トップライダーが語る昨シーズンと今シーズン
弱冠20歳で偉業を達成したマルケス選手は「昨シーズンを振り返るとうれしい気持ちでいっぱいです。MotoGPに出場が決まったときは、とにかくレースに慣れればよいと思っていましたが、優勝できて夢がかなった気分です」と喜びの声を聞かせてくれました。
ピエール北川さんの「次のシーズンはどんなシーズンにしたいですか?」という質問に対し、ペドロサ選手は「テストでも感覚がよく、レースのスタートが楽しみです。気持ちも高揚しているのでいいシーズンになると思います」と頼もしいコメントを残しました。


二輪・四輪 夢の共演
マルケス選手とペドロサ選手に続いて壇上招かれたのは、WTCCで活躍する「Castrol Honda World Touring Car Team」のガブリエーレ・タルクィーニ選手とティアゴ・モンテイロ選手。MotoGPライダーとWTCCドライバーの共演に、会場は一層の盛り上がりをみせました。
控え室で話が弾んでいたという4人は、ステージ上でも楽しいトークを展開。「マシンをスイッチしてイベントをやろう」という話も飛び出し、会場はにぎやかな雰囲気に包まれました。
3組目のゲストは、「Team HRC」の方々。2週間で8434kmを走破した「ダカールラリー2014」に参戦したライダーに加え、今シーズンから各二輪カテゴリーで、新しくTeam HRCに加わる選手たちの登場に、館内は大きな拍手で包まれました。


SUPER GTの選手が大集合
次に登場したのは、SUPER GTシリーズGT300クラスの選手たち。皆さまには、今シーズンの意気込みやGT300で使用される「CR-Z GT」の魅力を語ってもらいました。
続いてステージへ上がったのはGT500クラスに参戦する10名の選手。2名体制で行われるレースの新しい組み合わせの紹介や、今シーズンからGT500に使用されるマシン「NSX CONCEPT-GT」の解説をしてくれました。




ファンからのサプライズプレゼント!
大勢のゲストを迎えた本イベントの最後に登場したのは、今年からF1の登竜門と呼ばれるGP2 シリーズに「ART Grand Prix」から参戦する伊沢拓也選手と、昨シーズンのインディカー・シリーズで、悲願の初優勝を飾った佐藤琢磨選手。世界を舞台に活躍する日本人ドライバーを迎え、館内からは大きな歓声が沸き起こりました。
初めてフランスに住む伊沢選手に対し、海外生活の長い佐藤選手がアドバイス。日本食がある町の話や、引っ越しのアドバイスなど、プライベートな話題も飛び出しました。また、伊沢選手は「レーシングドライバーとして今が一番いい時期だと思います」と、2014年の挑戦に向けて、期待が高まるコメントを残してくれました。
参戦4年目にして念願の初優勝を果たした佐藤選手には、会場から「優勝おめでとう。待ってました」という声が届けられました。佐藤選手は昨シーズンのレースを振り返るとともに、「今年は、昨シーズン優勝を逃したインディ500でもリベンジしたいです」と、今年の目標を語りました。
最後に、海外で活躍する2人のドライバーに、ファンの皆さまがメッセージを書き込んだ応援パネルがプレゼントされ、和やかな雰囲気のなかイベントは幕を閉じました。


■ゲスト | |||
MotoGP | マルク・マルケス選手、ダニ・ペドロサ選手(Repsol Honda Team) | ||
WTCC | ガブリエーレ・タルクィーニ選手、ティアゴ・モンテイロ選手(Castrol Honda World Touring Car Team) | ||
ダカールラリー | エルダー・ロドリゲス選手、ホアン・バレダ選手(Team HRC) | ||
モトクロス世界選手権 | イブジェニー・バブリシェフ選手、マキシミリアン・ナグル選手(Team HRC) | ||
全日本モトクロス選手権(IA1) | 成田亮選手、小方誠選手(Team HRC) | ||
全日本モトクロス選手権(IA2) | 富田俊樹選手、田中雅己選手(Team HRC) | ||
SUPER GT GT300 | 中山友貴選手、野尻智紀選手(チーム 無限)、高木真一選手、小林崇志選手(オートバックス・レーシング・チーム・アグリ) | ||
SUPER GT GT500 | ヴィタントニオ・リウッツィ選手、松浦孝亮選手(オートバックス・レーシング・チーム・アグリ)、塚越広大選手、金石年弘選手(ケーヒン リアル レーシング)、山本尚貴選手、ジャン・カール・ベルネ選手(ウイダー モデューロ 童夢レーシング)、中嶋大祐選手、ベルトラン・バゲット選手(エプソン・ナカジマ・レーシング)、小暮卓史選手、武藤英紀選手(チームクニミツ) | ||
GP2 | 伊沢拓也選手(ART Grand Prix) | ||
INDY | 佐藤琢磨選手(A.J. Foyt Racing) | ||
※今回撮影した記念写真は、下のリンクよりダウンロードしていただけます。

Team HRCの選手と記念撮影

SUPER GTの選手と記念撮影

伊沢拓也選手、佐藤琢磨選手と記念撮影

Hondaを代表するライダー・ドライバーが一同に会する、豪華なイベントとなりました。2014年もHonda勢の応援をよろしくお願いいたします!