今日、納車ほやほや
- ホンダDNAさん (40代/鹿児島県)
- スパーク W
2009年3月15日の投稿
2年で3万5千キロ乗ってしまったシビックタイプRを温存したくて、以前から普段の足になる車を買いたくて買いたくて…。
そして今日、念願かなって(妻を説得するのに1年かかりました…笑)、ゼストスパークを手にすることができました。
2台所有するには維持費のかからない軽をと考えていました。最初はライフを考えていたのですが、新型ライフは…おっさんが乗るには可愛すぎるデザインになってしまい(笑)。
そんなときタイミングよくゼストスパークが。あの精悍なマスクに一目惚れ。しかも,軽とは思えない質感。あまりの出来の良さに二度惚れ。シビックの足の硬さに不満だった妻もゼストを気に入ってくれました。
2月、購入に妻からゴーサインが出て…家族のファーストカーに。
普段スパルタンなシビックに慣れてる僕、ゼストの足回りはモデューロのスポーツサスを始めから組んでもらいました(これは妻には内緒…笑)。
次は、夏のボーナスのとき無限製のスポーツマフラーにしちゃおかな…内緒で(笑)。
これから普段の足として、家族のお出かけ用として、どんどん活用しちゃいます。
あ…時々はシビックにも乗らないと、シビックがへそを曲げてしまうので、晴れた週末は一人でシビックタイプRの走りを楽しみたいと思います。