生まれ変わり
- ねこぴーさん (40代/京都府)
- M(4WD/5MT)
2008年11月3日の投稿
仕事用にと購入してからもうすぐ丸7年。その前は諸事情によりS社の中古の軽ワンボックスを使用していましたが、若い頃からHonda車を乗り継いで来たのでやっぱりこれしかない、とバモスに乗り換えました。
初めは、これ本当に軽自動車!?と思えるような質感とエンジンの静かさにビックリでした。納車時から足回りの異音がして少々不満でしたが、サービスマンさんが頑張ってくれたおかげで直りました。
ノンターボながら5MTの走りはキビキビしており、仕事の道具も満載しているのに燃費は13〜15q/L。4WDとABSのおかげで、雨天でも雪道でも不安無く走れます。
走行距離も間もなく220,000q。仕事とは言え、よく走ってくれました。この7年間、タイミングベルトを2回、ヘッドガスケット、触媒コンバータ、ダイナモを交換し、まだまだと思っていた矢先、3回目の水冷系のトラブルが。
いつもお世話になっているディーラーに預かってもらいましたが完全には直らず、さすがにもう寿命かな、と買い替えを決めました。今度もやっぱりバモスに。
以前のバモスはタフタホワイトのMタイプで、ドアミラーは黒。フロントグリルもボディ同色タイプなので、光モノはHマークのエンブレムのみ、という高級感の無さが結構気に入っていたのですが…。でも新しいバモスもそれなりに馴染んでくれると思います。色は以前から気になっていたアドミラルグレーにしました。
私は、クルマは良きパートナーだと思っています。無機物のカタマリではありますが、使う人間の気持ちに応えてくれる魂を持っているように感じます。だから、新しいボディに生まれ変わっても同じように付き合って行けるでしょう。
どうぞこれからもよろしくお願いします。バモス殿