インサイトでTRY! エコドライブ自慢

D200さん
(60代/愛知県)
インサイトのタイプ/グレード:G
2009年12月7日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
2009/12/7
豊田市 →(国道248)→(国道19)→(県道72)→ 中津川市の療養温泉 ※往復
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
急加速をしないように心掛けました。後は普通に運転。
晴天に恵まれ楽しくドライブをして、日本一のラジウム温泉で療養(ここはシャンプー、石鹸使用禁止)痛みが少し和らいだような気がします。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
70点
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
ハイブリッド車とはどんな車なの?
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
良い点
◎普通に運転でカタログ燃費に近い数値が出ること(ビックリしました)
◎T車からの乗り換えですが、インサイトは運転していてなぜか楽しいです。

あと個人的な希望ですが
1.グローブボックスにカギがかかるようにしてほしい
2.老眼のためカーナビの字の色が赤色は見にくいので白色にして他の色で縁取りをしてほしい(シニア対策も怠らない)
3.室内の騒音が少し速度を上げるとうるさい、室内が静かであれば文句無しで○リウスに勝ちます。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
●エコアシスト機能を使用した時と使用しない時の差がいまいちわからない、使用しないと加速がバツグンに良くなるような何かがあるともっと楽しい。
●◎エコアシスト機能が完璧でドライバーのやることがない?アクセル操作をどのような時どうすればエコアシスト機能を十分使えるのか解らない。皆さんの投稿を参考に運転しています。