インサイトでTRY! エコドライブ自慢

My fellowさん
(50代/三重県)
インサイトのタイプ/グレード:LS
2009年11月14日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
自宅 ⇒ R23 津 ⇒ R23 ⇒ 自宅(一週間)
主に通勤に利用しているfellwです。通勤・帰宅時間帯は渋滞し、この一週間は平均速度は30km/h以下です。この様な道路状況の中での燃費状況です。
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
皆さんの意見・感想を拝見しています。参考になります。でも同じ道路状況は無いですので、あまり気にしすぎて目線を下にするのも危険と考え、私はアンビエントメーターの色での運転を心掛け様と思います。。それだけです。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
80点
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
Hondaもついに市販ハイブリッド発売!発展途上車!更なる期待感を持ったINSIGHT。
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
渋滞状況の中での20Km/lは満足です(今までが12Km/l。40%UP)。
事前に試乗して解かっていましたが、実際に乗ってみて、人の心理を考えたアンビエントメーターはHondaらしい!
IPU荷室下への配置でボディーに似合わない大容量の確保は、Hondaらしい!
ただETC装置のレイアウトが悪い!ハンドルの下部にある為、認識確認(グリーンランプ)が見づらい。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
当然アンビエントメーター色、グリーンが基本と思います。それと、ある程度の車間距離を開け減速時での全気筒休止/chargeを多用する事で燃費に貢献出来ると考えます。