
- 小牧のハセボーさん
- (40代/愛知県)
- インサイトのタイプ/グレード:LS
- 2009年9月19日の投稿
- [エコドライブ投稿掲載回数]










- この日のドライビングルート
- 自宅(小牧市) → 国道155号 → 名犬県道27号 → 国道41号 → 飛騨川バス転落慰霊碑 → 飛騨川道の駅 → 飛騨川ダム → 国道41号 → 名犬県道27号 → 国道155号バイパス → Honda オートテラス 小牧北 → 国道155号バイパス → 国道155号 → 自宅(小牧市) 走行距離257.00km
総合計距離22147.00km
- この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
- 9月14日に発注したナンバープレートロックナットが昨日届きましたと、連絡を頂き、軽く岐阜の山道をクルージングしてからHondaオートテラス小牧北にお伺いする事としました。
- 今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
- 60点
- 購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 大人4人が乗れる待望のHondaハイブリッドの新星。
- 実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
- 総走行距離22147Km6ケ月乗車して来ましたが、何も不便は感じません。不足ならオーナーが手を付ければ良いのですから。かえってメーカーは自粛して購入者にカスタマイズして外したパーツを買い取る気構えも必要だと思います。
- エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
- どんな状況でも必ずスピードメーターの背景色は目にします。
全エコアシストを使いこなす必要は有りません。現在の走行道路状況に柔軟に対応すれば良い事です。本当に安全な状況ではタコメーター&エコ画面は楽しい装備ですね。