インサイトでTRY! エコドライブ自慢

まるまるさん
(40代/栃木県)
インサイトのタイプ/グレード:G
2009年8月17日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥♥♥♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
自宅(小山市) → 国道4号線バイパス → 国道環状線 → Honda Cars 東京中央北 池袋店 → 地下鉄成増駅 → ショッピングセンター → 板橋 → 環状線 → 川口 → 国道4号線 → 自宅 約168キロ
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
土日を利用して、都内へ買い物ドライブへでかけました。往路は、国道4号線パイパスをひたすら左車線の流れに沿って、ゆっくり運転を心がけました。ときどき50キロ以下の遅い車がいた時は、右車線の流れが途切れた頃を見計らって、車線変更し、制限速度ぎりぎりの60キロくらいで追越しました。そして、右車線の後続車からの圧力を感じた時点で左車線へ戻り、マイペースのエコ運転を続けました。30〜31km/lほどの燃費で調子よかったです。
復路も同じように慎重なエコ運転を心がけました。都内では渋滞しがちだったので、二日間で28km/l程度になりました。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
80点
  • G
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
暑い時期は、いかにハイブリッドといっても、エアコン使用で燃費が落ちると思っていました。
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
夏場はエアコンが必須と思っていましたが、インサイトは走りだけでなく、窓を開けた時の風通しも軽快で、おかげでエアコンは休養を続けています。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
瞬間燃費だけでなく、5分ごとの燃費推移がわかるので、張り合いがでます。