
- 小牧のハセボーさん
- (40代/愛知県)
- インサイトのタイプ/グレード:LS
- 2009年7月11日の投稿
- [エコドライブ投稿掲載回数]





- この日のドライビングルート
- 自宅(小牧市二重堀)国道155号 → 中央小牧東IC → 名神小牧JC → 名神一宮JC → 東海北陸砺波JC → 北陸尼御前SA(14.11リットル)→ 北陸米原JC → 名神草津JC → 第二名神亀山JC → 東名阪四日市JC → 名港トリトン → 名神豊田JC → 名神小牧IC → 国道41号 → 国道155号(19.33リットル 660km) ※合計 12997km
- この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
- 曇りの涼しいドライブのつもりが、飛騨トンネルを通過後からお日様がお出まし。燃費は良い車だから、まず仲間の車の安全を優先する。インター、サービス、登坂合流ポイントでは、確認して追い越し車線に回避する。
- 今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
- それ以下
- 購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- STEPWGNとは別次元の車に乗りたい。5台ステップワゴンを乗り継ぎ、ワンダーシビック SiとCR-Xの魅力を引き継いだインサイトに期待。
- 実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
- 狭いと噂の後部座席は合計4人乗りと割り切れば広いです。エンジン音は走行時、常に聴こえている方が安全です。
- エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
- デジタルスピードメーターとカラータイマーとのコンビネーション。タコメーター中央画面のデータを参考に。