インサイトでTRY! エコドライブ自慢

たぬきブタさん
(40代/福島県)
インサイトのタイプ/グレード:G
2009年4月20日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
上三坂GS(給油)→国道49号線→いわき好間
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
晴天で一人乗り。下り坂はエンジンオフ(自動ですね)で充電に徹し、下りが終わる少し前からモーターアシストで加速して、平地はなるべくモーターで走行しました。
信号には引っかからないように前走車との車間を少し大きくとって調整しました。
また軽い渋滞も20km/hまで速度を上げて後はモーターで頑張って引っ張りました。
下り坂の多いシチュエーションですので参考ですが、23.4kmを缶コーラ一本分少しのガソリンで走れるとは、本当に驚きです!
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
100点
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
以前にCR-Xに乗っていたので、デザインが似ていて発表前から待ち望んでいました。
T社のPもシビック ハイブリッドも数日間借りて試乗していたので、HondaさんのIMAで十分な能力を感じていました。
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
燃費は平均で23km/l位です。
よく批判される後部座席も我が家の娘たちには十分な広さです。乗り心地も5000km走行したら硬さが無くなり、しなやかないい足回りだと思います。
普段はエコドライブですが、山道でのモーターアシスト全開の加速と、それに付いてくる足回りは気持ち良さ120%です。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
標高450mの自宅から毎日往復80km走る通勤の実用燃費で23km/lは素晴らしいと思います。
今回はどこまで燃費が伸びるのかと通勤の往路の半分で計測しましたので参考です。(撮影直前は60km/lでした <笑>)