インサイトでTRY! エコドライブ自慢

栂桜さん
(40代/愛媛県)
インサイトのタイプ/グレード:L
2009年4月12日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
岡山空港から岡山IC手前のGSまで、高低差約230mの下り坂。これって反則?
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
95%の下り坂はアクセルを踏まず、わずかな上り坂はほかの車に迷惑を掛けない程度にゆっくり。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
100点
  • L
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
初代インサイト(ZE1)からの乗り換えです。車重が約400kg増えて、どの程度燃費が悪化するのか気になっていました。それから、岡山空港の第1駐車場は5ナンバーサイズでないと乗降が難しいので、絶対条件でした。
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
街中は期待以上の好燃費で満足です。一方高速は、もう少し伸びてほしいですね。GWに実家まで約900km走る予定ですが、ZE1では余裕で無給油で走り切りましたが、2代目インサイト(ZE2)では不安です。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
街中の燃費の向上には効いていると思います。希望を言えば、瞬間燃費のバーをもっと細かくして欲しいのと、オドメーター選択時には生涯燃費を表示して欲しいことです。