ストリーム

よう走るわ

sky dolphinさん (30代/神奈川県)
L・Sパッケージ
2012年4月23日の投稿

先日休みを利用して宮城仙台へ向かった。主にボランティア活動に参加するためだ。
スムーズに首都高、東北道をクルージング。最近11万キロを超えたというのになかなかイイ走りをする。疲れを感じさせないし、長距離運転が楽しい。初代としては12年経つが、まだまだ衰えていない。本当よう走るわ、このストリーム。
仙台を訪れるのは二回目だが被災地をクルマで走るのは初めて。1年が経過し復興支援活動も着々と進み、徐々に活気を取り戻しているようだ。
復興支援トラックに混じって我がストリームもボランティア活動に参加。若林区にて土起こし、瓦礫拾いなどを手伝うが、まだまだ人手が足りない状況。
今回はボランティア活動だけでなく、最近開放されたサーフポイント仙台新港での波乗りももう一つの目的。地域住民、行政、そしてローカルサーファーの協力の下、開放された仙台新港ポイント。震災の影響はところどころ残っているが、海はいたって普通。
駐車場は工事のため閉鎖されていたが、この駐車場から海を眺められる日を楽しみにしたいね。その時には、またストリームで来るぞ。

ストリーム