今では愛すべき車
- 竹さん (20代/愛知県)
- (RN3)
2010年3月27日の投稿
ストリームを買ったのは18歳の秋。
最初はN社のクーペ、Hondaのシビック TYPE R、インテグラ TYPE Rなどのガチで走れる車しか興味がありませんでした。
そういう車を買おうとすると親に大反対され買わせてもらえませんでした。諦めてしまい、なぜか「ストリームを買う」といってしまいました。
車がくるまで街中を走るスポーツカーを眺めてました。「もっと粘ればよかったかな〜」と思ってるうちにストリームが来ました。型式はRN3、初代で2000ccのモデューロ装備の中古車ですが、実際に見てみるとなかなかのものでした。今まで写真でしか見たことなかったが、(モデューロ装備は)想像以上によかった。同じことを二回言ってしまいましたが、それぐらいよかったです。走りも満足です。今では愛すべき車です。
が、今年の3月にCR-Zを頼んじゃいました。あのデザイン、走りはさすがに愛車でも勝てませんでした。でも、CR-Zが来るまでみっちり楽しんでいきます。