第二の人生をスパーダで!
- ヤマトさん (50代/岡山県)
- スパーダ Z・COOL SPIRIT(FF/8人乗り)
2013年3月23日の投稿
今月末38年間の定年を迎え、長年の夢だった北の国一周旅行をはじめ、全国ドライブ旅行のアイテムとして3月16日にクルスピを納車しました。
振り返れば、昭和44年のホンダベンリイ CB125(9万キロ走行)のかわきりから44年目となりました。
その後は、N360を乗り、初代シビック1200GLの新車を2台乗り継ぎ、その後は他メーカー車を乗り継ぎました。
現在は、長男がラグレイト、二男がバモスターボ、私がスパーダと家族の3人がHonda車に乗っています。
納車の翌日はラグレイトの二つのチャイルドシートをクルスピに付替え、老夫婦、若夫婦、双子の初孫とお出かけしました。逆向きチャイルドシート2個も難なくセットでき、授乳空間も満足でした。
特筆は、何を言っても1番はクルスピのエクステリアです。次にインテリアのフロントのレイアウト、そしてデカナビの機能やフリップ(後席)モニターなどです。その他では、フロントとリアのLED足元照明が夜にとても便利です。数日で60歳ですが、車中泊利用するなど末長く乗りたいと思っています。