ばあちゃんが楽しみにしてた新車
- 機械の人さん (30代/北海道)
- L(4WD)
2012年2月7日の投稿
ステップ ワゴン(RK2)を契約した際の納車予定は2月末。
正月に、母方の祖父母の家でその話をするとHonda党の祖父は大興奮し、グレード何にしたんだ?オプションなにつけた?いつ納車になるんだ?しまいにゃ勝手に旅行の計画まで立て始め、「俺とばあちゃんとお前で道南あたりぐるっと回るか。」と大はしゃぎ。
一方の祖母は「またそんな高い買い物して、そんなんじゃあんた嫁さんもらえなくなるでしょ。」と耳の痛いご指摘。ええ、ごもっともです。でもじいちゃんの孫だから仕方がない(以下略)。
そんな賑やかな正月から数日後、ディーラーの営業さんから「納期が早まって1月末には入庫します。」との連絡。そうして1月27日にステップ ワゴン L(4WD)が納車になりました。
その週末は用事があったので、次の連休あたりに祖父母に新車のお披露目でもしに行こうか、と思っていた2月3日の未明、祖母が亡くなったとの連絡が入りました。
つい数時間前までいつもと変わらず元気だったのに、あっという間に逝ってしまったそうです。
ステップ ワゴンに飛び乗り病院に向かい対面、そして祖母を乗せた寝台車を先導して祖父の家へ。
ご近所の方にもお手伝いいただき祖母を送る準備をしている最中、不意に祖父が「そういえば新車きたんだよな。どうだ調子は?」と。
「なかなかいいよ、広いし、安定感あるし、しっかり走るし。」と、すこし場違いな話をしていると、ご近所の方から「そういえばおばあちゃん言ってたよ。大ちゃんが新車買ったって。納車になったら一緒に乗せてもらって旅行するんだって。すごく楽しみにしてたよ。」と伝えられました。
その瞬間、今まで堪えていた涙が止まらなくなってしまいました。祖母がそんなに納車を楽しみにしていたことは全然気づいていませんでした。泣きながら謝りました。楽しみにしてたのに新車に乗せてあげられなくてごめんねと…。それから3日後。ステップ ワゴンには母、妹、従妹、そして祖母が納まった骨箱を抱いた祖父が乗り込みました。
火葬場からの帰り道、ステップ ワゴンで祖母を送ることにしたのです。おかげで、最後に祖母を新車に乗せてあげる事が出来ました。
「じゃあ出発するね。ねぇ、ばあちゃん、オレいい車買ったでしょ?」