ステップワゴン

何年も…。

あとは子供待ち〜さん (20代/山形県)
スパーダZ
2010年8月10日の投稿

前車オデッセイ(RA6)からの乗り換えでした。
突然リアウインドウが上がらなくなり、又、8月に車検を向かえ10万キロ超えの為、かなりの金額が掛かるとのことで買い替えを決めました(…補助金も後押ししました)。
いろいろな面で担当営業Kさんにお世話になりました。

<外見>
プレミアムブラキッシュ・パールに決め、見た目では黒ですが若干紫ちっくです。スパーダの為、フロントマスクがいかしますねぇ〜。

<内装>
以前のオデッセイより車高が高いため、窮屈感がなく、3列目も足を伸ばせます。なんてったって静寂性はお見事です。

<機能>
Zタイプなのでいろいろな機能があり、オプションのナビも付け、いい感じです。夜の歩行者を見え易くするアクティブコーナーリングライトや、時速20キロ以上になると利くオートロック機能。そしてその中でも、やはり一番はエコアシスト。最高です。
燃費は13km/lオーバー。
その他、両側スライドドア、スマートキー(ボタンを押さずハンドルにかざすだけでロック解除。“今の車進化しすぎ”)

<その他>
購入時、フリードかステップ ワゴンかで自分も迷いましたが、やはり大人数で出掛けることがある人等にはステップ ワゴンがオススメ。
なんてったってフリードとあまり金額が変わらないので、妥協しようと思っている人はステップに替えてみては。やっぱり高い買い物だから後悔はしたくないでしょ〜。

そのほかにもいろいろ公開したかったのですが、ここで。。。

あとは子供が出来れば文句なし(笑)。

ステップワゴン