

釣りと車中泊
-
車種ジェイド
-
タイプ/グレードHYBRID RS・Honda SENSING
-
ニックネームかず50代 / 男性 / 神奈川県
2022年6月11日投稿
-
釣りに行く際のあなたのHonda車おすすめポイント
私は船以外の海釣りをしていてメインは遠投カゴ釣りです。
ジェイドを購入前はT社の3ナンバーハッチバック車でした。
遠投カゴ釣り釣行は、とにかく荷物が沢山あります。
釣り当日の前夜に現場入するので早朝まで車中泊をしてますが、寝るのに運転席の背もたれを倒した状態で寝るので、熟睡できず毎回の釣行は睡眠不足です。
私は走りも好きなので、沢山の釣道具が積めて車中泊が出来るスポーツワゴン車を探してたところジェイドに出会いました。
T社の3ナンバーハッチバック車の前はシビック フェリオ(EK)を2台乗り継いでいたのでHonda車のワインディングの走りは最高だと感じてました。 -
釣果レポートやおすすめの釣りスポット 、日々の釣りライフなど
私のオススメ釣りスポットは熱海海釣り施設です。
私の遠投カゴ釣りのホームグランドって感じで毎月一回は行ってます。
とにかくファミリーにもオススメ釣場です。
私の決まりの釣りライフは釣行前日に現場入して車中泊する事です。
ジェイドの助手席シートを前にスライドして背もたれを倒せば、フラット状態でベッドに早変り(笑)。
車内でビール1本呑みながらカーテレビを見ながら自分だけの空間…最高です(笑)。
明日の釣りに備えて早めの就寝…。
ほぼフラット状態のベッドなので熟睡出来る事で釣りにも集中出来ます。