フィット
- 
                                    初代のおもかげ
- 車種フィット
- タイプ/グレードe:HEV NESS
- ニックネームlullaby30代 / 女性 / 山形県
 2022年1月29日投稿
- 
                                    クルマのご購入を考えたきっかけずっと乗っていたGD1 フィット、とっても気に入っていたのですが時々不調になる事が多くなり、維持費に多額の出費が掛かるように…手放す事に寂しい気持ちもあり、しばらく悩みましたが乗り換える事にしました。 
- 
                                    ご購入までのエピソード・ストーリー購入まではそれまで悩んでいた時間が嘘のようにあっという間に決まりました。 
 Honda SENSINGなど様々なアシストが標準で備わっていてとっても心強いなあと感じました。
 走りはとっても静かで滑らかで、時代の流れを感じました。
 エンジン走行に切り替わっても気がつきませんでした。
 内装のエアコンなどのボタンも、クリック感があり使いやすいのも魅力的に感じました。
- 
                                    何が購入の決め手になりましたか?グレードによってはシートが撥水性のある素材のラインナップがあって、汚れた服装で乗る事がある自分にとっては、非常に魅力的でした。 
 自分の中では、外見の穏やかで滑らかなデザインがずっと乗っていたGD1の面影があって、これが購入のきっかけになりました。
- 
                                    同じクルマを購入検討している方へのアドバイス室内がとっても広い事、特に後ろのシートの座面が跳ね上がられる事が特に使いやすいです。 
 跳ね上げた座面の下のスペースに荷物を置いても走行中も安定していて荷崩れする事がなく、とても重宝しています。
 撥水ファブリックシートの場合は、汚れがつきにくいのと、汚れても水拭きで汚れが落ちるので清潔に使えて心にゆとりが出来ます。
 個人的には、ハイブリッド車特有のシフトレバーの操作が少し苦手だったのですが、現行型フィットは一般的なストレート式な所も良かったです。

 
                                         
                                         
                                         
                                     
                
            